warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
ガーデニング初心者
ビオラ ピンクレモンリップ,初心者,可愛いの投稿画像
yuka さんのビオラ ピンクレモンリップ,初心者,可愛いの投稿画像
ビオラ ピンクレモンリップ
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yuka
2019/12/17
お天気が悪くお花があまり咲きそろわない
なかなかアップ出来なくて寂しくも
みなさんのお花達に癒されています💕
ビオラピンクレモンリップ
プランターに3株植えています
心を鬼にして蕾を摘んでおりましたが
寂しくて咲かせはじめました
明らかに葉の密度が高く
株がしっかりしてきたと思います^ ^
あや
2019/12/17
yuka ✰ さんこんにちは😊
とっても素敵にビオラさん咲いていますね🥰💖✨💜
葉っぱもギュッと密集して、お花も茎が徒長してなくって、すっごく元気そう(*>ω<*)💕🌸🌸✨💖
やっぱり摘蕾されていたらすごく株がしっかりしていますね☺️🌸🌱
私は蕾を摘んでいない子たちはやはり
こんなに葉っぱがぎゅっとなっていなくて、
茎が徒長した感じになっているので、
全然違うと思います☺️
これからどんどん咲いてくれるの楽しみですね😍💗🌸
いいね
1
返信
yuka
2019/12/17
@あや
さん
寒くて伸び伸び出来ないのかもしれません😆
でも大きく数えて2回ほど摘んだだけなのですがしっかりしてくれてますよね😊
春の咲き姿も楽しみです♪
いいね
1
返信
yuka
2019/12/18
[@id:904893] さん
おはようございます
Jayhawkerさんも頑張って摘んでるんですね✨
なら私も再開しようか😂悩むー
冬は花が休むとしたら暖かくなるのは4月。。
お花を楽しめる期間が少なくなってしまうので悩みどころですよね😭
摘まなくてもモリモリ咲かせてる方はおられますしね・・・
いいね
0
返信
yuka
2019/12/18
[@id:904893] さん
花によって咲かせる、摘むでもいいですしね😁
春に実力を発揮してもらいましょう😀
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニング初心者に関連するカテゴリ
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
お出かけレポート
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニング初心者のみどりのまとめ
19
2025/03/31
プランター栽培にチャレンジ〜その1〜
「チューリップ✖️ムスカリ✖️パンジー」球根寄植え
130
2025/03/30
2024~2025 父から引き継いだ 椿⑤
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
108
2025/03/29
2025 父から引き継いだクリスマスローズ⑨
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
ガーデニング初心者の関連コラム
2025.01.16
チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!
2021.11.01
摘蕾・摘花・摘果とはどんな作業?時期や方法、順序は?
2021.10.28
育苗とは|育苗箱や育苗ポッドの役割や使い方は?
2021.10.28
株分けとは|やり方や管理方法、どんな植物でできる?
2021.10.28
取り木とは|時期や方法、挿し木とはどう違うの?
2021.10.28
根詰まりとは|原因や症状、土のほぐし方は?
ガーデニング初心者の関連コラムをもっとみる
yuka
2019.4月〜🌸🍀5年目 晴れは貴重☀️ インスタ→@yuka.staygreen 時間差投稿多いです
キーワード
初心者
可愛い
初めて
花のある暮らし
記録
植物
ビオラ ピンクレモンリップ
なかなかアップ出来なくて寂しくも
みなさんのお花達に癒されています💕
ビオラピンクレモンリップ
プランターに3株植えています
心を鬼にして蕾を摘んでおりましたが
寂しくて咲かせはじめました
明らかに葉の密度が高く
株がしっかりしてきたと思います^ ^