warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,アネモネ,ガーデニングの投稿画像
Kikkaさんのバルコニー/ベランダ,アネモネ,ガーデニングの投稿画像
アネモネ
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kikka
2019/12/02
やっと秋植え球根を全部植え終えた〜💦
この冬もアネモネにチャレンジ。
去年同様に吸水段階で置きすぎて、
植え込み前に芽が出まくってます😅
今年は37個中5個がカビるんるんで失ないました。
暖かい日が続いてたのでしょうがない。
今年は日当たりイマイチな我が家のベランダの中でも
1番日当たりの良いスポットに植えたので、
前回より上手く咲いてくれるといいな…
四君子
2019/12/02
手間暇かけて偉いです。
きっと綺麗に咲いてKikkaさんの苦労に報いてくれるでしょう🌼
いいね
1
返信
Kikka
2019/12/02
@四君子
さん
ありがとうございます☺️
春が楽しみです✨
いいね
1
返信
けんパパ
2019/12/02
イイね!をありがとうございます😃
アネモネの球根は苦手です😅💦
昨秋はたくさんカビて、もうこりごりでした😅💦
いいね
1
返信
Kikka
2019/12/03
@けんパパ
さん
こちらこそありがとうございます😊
アネモネは吸水処理が難しいポイントですよね😣
①気温がしっかり下がってから始める(10度)
②水苔などを使って、可能な限り“ゆっくり”吸水させる
個人的には2点を守ってやってます。
その上でカビちゃうのは自然の淘汰と考えて、気にしません!笑
アネモネの球根がばら売りじゃなく、袋売りなのもそのせいかな?
と勝手に想像しています。
いいね
1
返信
けんパパ
2019/12/03
@Kikka
さん
こんばんは🌆😊
私は山野草と薔薇🌹という両極端な植物を庭で育てています😊
山野草はポール スミザーさんところからいろんな種類の種を買って、種まきから育てています😊
球根は植えっぱなし球根として、この秋は
ポール スミザーさん/ガーデンルームスさん通販で買った
エリスロニウム 'パゴダ'、フリチラリア メレアグリス、アリウム モーリー、計約50個
日比谷花壇さんで買った
フリチラリア パルディフローラ、アイリス レティキュラータ ブルーノート 系9個
を埋めました😊
薔薇🥀はメジャーな品種が多いですが、薔薇以外はあまり一般的ではない珍しい気味の植物に興味があって育てています😊
いいね
1
返信
Kikka
2019/12/08
@けんパパ
さん
珍しい品種を育てたくなる気持ち、共感します!
育てながら色々と模索するのは面白いですよね♫
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
0
2025/04/02
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
Kikka
大阪市内の日当たり&風通しイマイチなベランダでガーデニングしています。お花と観葉植物、ハーブが好きです。 残念ながらよく枯らすので、新入り投入や再生を試みる投稿が多いかも知れません。室内でハイドロカルチャーにも挑戦中。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ガーデニング
球根植物
花のある暮らし
バルコニスト
春に咲く花
日当たりイマイチ
吸水処理
植物
アネモネ
投稿に関連する植物図鑑
アネモネの育て方|植えっぱなしにできる?球根を植える時期と植え方
投稿に関連する花言葉
【色別】アネモネの花言葉はどれも怖い意味なの?贈るなら赤がいい?
この冬もアネモネにチャレンジ。
去年同様に吸水段階で置きすぎて、
植え込み前に芽が出まくってます😅
今年は37個中5個がカビるんるんで失ないました。
暖かい日が続いてたのでしょうがない。
今年は日当たりイマイチな我が家のベランダの中でも
1番日当たりの良いスポットに植えたので、
前回より上手く咲いてくれるといいな…