warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
かわいい,花のある暮らし,あめの投稿画像
かおりんさんのかわいい,花のある暮らし,あめの投稿画像
いいね
138人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かおりん
2019/11/24
これ「とりあえず睡蓮鉢」
もともとは和っぽいトクサなどの水生植物を少し入れていたのだけど、お気に入りのクレマチスの新芽を切って入れたり、ゼラニウムの蕾を茎から切って入れたり。
そしてそのまま忘れちゃう( ̄▽ ̄;)!!
ふと見たら、お花が咲いていた(´✪ω✪`)♡
クレマチスにも根が出てました✨✨
Σ(゚□゚)あっ!!でっかい枯葉が浮いてる💦
otanico.
2019/11/24
おはようございます🍀
和の雰囲気もありつつ、アジアンテイストな感じもして、すごくお洒落ですね❤️
枯れ葉もかわいいですよ🍂
いいね
1
返信
かおりん
2019/11/24
@otanico.
さん、ほんとー?
嬉しいわ❀.(*´ω`*)❀.
でも肉眼で見たら、ちょっと……( ̄▽ ̄;)!!かも!
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
かおりん
2019/11/24
[@id:1089432] さん、ダメ元でいれておいて、根が出たら嬉しいですよねー❀.(*´ω`*)❀.
私もよーしよしって言ってあげます🌸✨
いいね
0
返信
里はん
2019/11/24
@かおりん
さま
情報をありがとうございます😊
いいね
1
返信
かおりん
2019/11/24
@里はん
さん、ポイ(ง ˘ω˘ )วポイとお水に投げ入れただけです(笑)
でも、忘れた頃に、根が出たり花が咲いたり嬉しいなあ(❁´ω`❁)💗✨✨
いいね
1
返信
里はん
2019/11/24
@かおりん
さま
それが一番大助かりよね❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
10
2025/04/21
アッツ桜モニター
大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
125
2025/04/21
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
31
2025/04/21
まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目
本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
かおりん
GS内を自由に見学中(´。✪ω✪。`)✨ 特に共通&興味のあるカテゴリは見ちゃいます(*´꒳`*) フォローします✨とコメントして下さった方をリフォローしてます✨ 日中時間ない時は夜中に((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチいいね!させてもらってます🙏💦 🍀love&peace🍀 金鳥の蚊取り線香が好き💖 🍀多種多様な植物の育て方に毎日悩みちう🤔💭 感覚で育ててしまうのが悪い癖(〃ω〃) 2019年7月デビュー💕
キーワード
かわいい
花のある暮らし
あめ
ゼラニウム
野性的
癒されたい
きらきら
仕事休みたい
もともとは和っぽいトクサなどの水生植物を少し入れていたのだけど、お気に入りのクレマチスの新芽を切って入れたり、ゼラニウムの蕾を茎から切って入れたり。
そしてそのまま忘れちゃう( ̄▽ ̄;)!!
ふと見たら、お花が咲いていた(´✪ω✪`)♡
クレマチスにも根が出てました✨✨
Σ(゚□゚)あっ!!でっかい枯葉が浮いてる💦