警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんの棚,ハートカズラ,ファンファーレの投稿画像

2019/11/20
今日はなんと!
「多肉植物の日」だそうですよ‼️

珍しく他の植物を投稿しようと
していたのですが変更〜
多肉いっぱいあるのに
今日が多肉じゃなくてどうするのさ😆

霜が降りる11月20日頃
多肉が美しく綺麗に変身する
多肉の個性や魅力を
多くの人に知ってもらうために
岐阜県瑞穂市「さぼてん村」の
岐孝園によって制定されたそうです

霜が降りる
=冬支度を始める時期でもありますね
地域によっては
もう既に温室での多肉栽培を
始めてみえる方もいることでしょう

2年前に埼玉のタニラーさんから
よほど寒さに弱いの以外
雪予報が出てない限りは
みんな外に普通に置いてるよ♪と
綺麗な多肉を見せていただいて以来
私も同じようにしてきました

こちらは三重県北部です
多分温暖な地域

ただね
今年初めて越冬する品種も
幾つかあるので
未知数だから絶対とは言い切れない

試行錯誤しながらめ
自分なりにちゃんと向き合うから
多肉たちも元気でいておくれよ✊✨

合掌猫&犬さんも
祈ってくれています🙏




※すごくざくっとした話だけど
「冬越し」についての序章みたいな感じで
多肉ラボ©︎お題タグ🏷
付けさせてくださいね
2019/11/20
こんにちは♡

今日は多肉植物の日なんですね!!
大好きな虹の玉投稿しといてよかったです♡(笑)♡

私も冬越しが心配なコたちがいくつかいます(^^♪
外でがんばってもらう予定ですが、無事冬越ししてくれるように、多肉ちゃんたちを応援したいと思います(笑)✲*゚

合掌猫さん*犬さんのお祈り届きますように・*:.。☆
2019/11/20
@のん☆ さん
こんにちは♪
何気なしに別でやってるTwitterを見ていたら、今日が「多肉植物の日」だと書いてあったので、タニラーの多いこちらで、早速picしちゃいました。

去年制定だから、知らない人多いでしょうね。
確かに今くらいに、それぞれの個性が出てきますもんね😊

最近、簡易温室の話題を見ると、ちょっと気持ちが揺らぐのね😅
このままもう少し様子見ようと思います。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/03

ブラックカーディナルをお迎えして

初めてのフィロデンドロン。 そのアンティークな姿に見惚れてお迎えしたブラックカーディナルの記録です。 月1,2回での更新予定
いいね済み
51
2025/04/02

ゆるり散策 4-④(蘭展より)筑波実験植物園 3月 2025.3.21

蘭展が開かれていました。 その一部です。多くの華やかなラン、渋いけど存在感のあるラン💕💕
いいね済み
3
2025/04/02

Tillandsia ionantha Albomarginata成長記

江口さんにて購入したイオナンタ のマルギナータです。

観葉植物の関連コラム

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?の画像
2025.04.01

編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハートカズラの育て方|植え付けや植え替え時期は?増やし方は?
花うららの育て方|日当たりや水やりの加減は?
星美人(月美人)の育て方|日当たりや水やり加減、簡単な増やし方は?

投稿に関連する花言葉

ハートカズラの花言葉|種類や花の特徴、飾り方は?