warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サクラ,自然のまま,風景の投稿画像
こばちゃんさんのサクラ,自然のまま,風景の投稿画像
サクラ
いいね
23人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こばちゃん
2019/10/31
皆さんおはようございます🙋
1ヶ月に渡り「みつを」カレンダーコラボお付き合いありがとうございました。
最後のpicですが、いつもコメントして下さるのりさんには伝えましたが、家のお山のシンボルのサクラの木です。
このサクラの木は自分のお山の見晴らしがよい場所で、サクラの木の下に昔、お山が大好きで自由に駆け回って遊んでいた「コロ🐕」がいます。
いつもお山に来るときはコロと一緒で、まるで家族のように一緒に昼御飯を食べ、遊び、シカが来れば追い払うお仕事をしてくれました。🐕×🦌
ですから、自分が家のお山で一番特別な場所なんです😢
1枚のpicでは収まりきれない大きなサクラの木なので、来年4月になったらもう一度サクラをpicいたします😉
自分には、このサクラ(🐕×🌸)が咲いて毎年家族に笑顔を与えてくれていると思っています(*´∇`)ノ
みつをカレンダー見たい方は写真をビローンしてくださいね😉
picみてみたら、ビローンは無理でした😅
「私は今日の1日、大事にいきたろか」
のり
2019/10/31
こんにちは😊
きっと今もコロちゃんはお山を駆け回ってるでしょうね😊💕
来年桜🌸の咲く頃が楽しみですね😊💕
私もビロ~ンとしたけど😅無理でした😅
いいね
1
返信
こばちゃん
2019/10/31
@のり
さん🎵
お疲れ様です😁
picごめんなさい😉
コメントありがとうございます🙋
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
30
2025/04/19
プリムラ「手乗りメラコ」モニター
プリムラ 手乗りメラコさん せっかく頂いたご縁です💕 どの様に育つか、どんな風に楽しむかご紹介したいと思います♪
60
2025/04/19
番外編、なおちゃんと一緒💓ありがとうの気持ちを込めて💕
ニュードッポ♪さんのプレゼント企画、「志桜里❦コレクション第2弾」で頂いた、なおちゃんキーホルダーの、思い出記録📝。 志桜里❦さんに感謝の気持ち、届きますように🍀
113
2025/04/19
山笑う越後長岡の春2024・2025
散りゆくしだれ桜の林を散策しました(2024)。リベンジ花見(2025)も収録しています。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
こばちゃん
🙄は目玉がいっぱい🦀😜
キーワード
自然のまま
風景
おもひで
お山の植物
植物
サクラ
投稿に関連する植物図鑑
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
投稿に関連する花言葉
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
1ヶ月に渡り「みつを」カレンダーコラボお付き合いありがとうございました。
最後のpicですが、いつもコメントして下さるのりさんには伝えましたが、家のお山のシンボルのサクラの木です。
このサクラの木は自分のお山の見晴らしがよい場所で、サクラの木の下に昔、お山が大好きで自由に駆け回って遊んでいた「コロ🐕」がいます。
いつもお山に来るときはコロと一緒で、まるで家族のように一緒に昼御飯を食べ、遊び、シカが来れば追い払うお仕事をしてくれました。🐕×🦌
ですから、自分が家のお山で一番特別な場所なんです😢
1枚のpicでは収まりきれない大きなサクラの木なので、来年4月になったらもう一度サクラをpicいたします😉
自分には、このサクラ(🐕×🌸)が咲いて毎年家族に笑顔を与えてくれていると思っています(*´∇`)ノ
みつをカレンダー見たい方は写真をビローンしてくださいね😉
picみてみたら、ビローンは無理でした😅
「私は今日の1日、大事にいきたろか」