警告

warning

注意

error

成功

success

information

ghosthuntさんの窓辺,アロエ,ポトスの投稿画像

2019/10/19
水槽ガジュマルの下も久々に投稿です。
根もすげってきてます。

うちのドワーフグラミーは、フォックスの真似をして緑藻を食べるようになりました(^◇^)
当初よりも小物アクセサリの配置を微妙に変えて隠れ家など多く広くしました。
2019/10/19
ghosthuntさん
この水槽すっごいカッコいい❗️水槽の上がどうなっているのか見たいです❗️
2019/10/19
@ジョン さん
一つ前の投稿が上になります。
2019/10/19
@ジョン さん
あとタグで『ミニチュア滝』が、自分が作ったタグなんで水槽が見れますd( ̄  ̄)
2019/10/19
@ghosthunt さんミニチュア滝見ました。オーバーフローに石を着けた感じですか?あと根腐れとか無いんですね。
2019/10/19
9月23日投稿のが手のひらサイズのオーバーフローです。

この投稿の水槽は45センチ水槽でエーハイムで水を濾過して排出パイプを加工して麦茶滝に繋いで流してるだけの循環です。

根は腐ってきます。腐って枯れる腐りはなく根が腐ったら切り離され新たな根が生えてくるのを繰り返してます。

自然界に近づけたく腐りが少ないときは、魚が食べてくれてます。

ポトスなんかは腐って分離して増えます 笑
2019/10/19
@ジョン さん

あ、あと水上のメンテナンスは花木とおんなじで葉水とかさぼると枯れたりはもちろんするんで、エアレーションの水しぶきが届かないところは、カルキ抜きした水を霧吹きで濡らしてます。
2019/10/19
@ghosthunt さん
本当凄い❗️私も水槽でガジュマルの挿し木用に根っこがでるまで入れたことはあるけど、こんな風にできるなんて勉強になりました。私もやってみます😊
2019/10/19
@ジョン さん
なかなか、水槽って水草で草原を作ったりがを多いので久々にやりだすときに検索かけてヒットしないこと挑戦しようとはじめました(^◇^)

固定する土台とか流木だったり考えないと成長したときに横転し始めますよ 笑
あと
ソイル入れた上に根を水中で張らしたりしていくとメンテナンスができなくなって根を切らないといけなくなるかもしれません。

自分は この形態重視のためにソイルを入れないかわりにウィローモスマットでごまかしてますけど、ガジュマルが根っこ凄いんです。
あと少しで二週目に入りそうで、配置調整しながら伸ばしてます♪
2019/10/19
@ghosthunt さん
実践しないとわからないことって多いですよね。水槽はメンテナンスが大事ですもんね。今うちの水槽にはランプアイがいるのでその水槽でやってみます😊
2019/10/19
@ジョン さん
団地なもんで大型水槽は床が抜けちゃうんで45と手のひらオーバフローが室内は限界でした。
ジョンさんは、100とか大きいのですか?

ベランダは食虫育てながらの川魚いけすを置いて楽しんでます。
2019/10/19
@ghosthunt さん
今稼働している水槽は30の縦型キューブ水槽、45の横長水槽、60の海水とザリガニとグッピー水槽です。120があるのですが、今は使っていません。
2019/10/19
@ghosthunt さん
因みにランプアイは30縦型キューブ水槽です。
2019/10/20
@ジョン さん
おはようございます😃
また 時間のあるときに、水草って形で水槽投稿してみてくださいね(^◇^)
沢山あって羨ましいです♪
2019/10/20
@ジョン さん
今朝の日差しが入り込む幻想的な時間の水槽を投稿しておきましたんで、根の参考になれば幸いです(^。^)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

はじめまして。今までは車改造の人生できていましたが、病気を機に8年前にいろいろ植物を育てはじめました。 環境はベランダですがいろいろ挑戦して奮闘してます。 操作方法や投稿など覚えながら楽しんでいけたらと思っています。よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アロエ・ブローミーの育て方|日当たりや水やりの加減は?
アロエの育て方|日当たり加減や水やり頻度は?置き場所は室内と屋外どっち?
ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?

投稿に関連する花言葉

ポトスの花言葉|意味や種類、風水での効果は?
ガジュマルの花言葉に怖い意味はある?花の咲き方や人気の種類を紹介