warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,シマトネリコ,観葉植物の投稿画像
こだまさんのバルコニー/ベランダ,シマトネリコ,観葉植物の投稿画像
シマトネリコ
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
こだま
2019/09/19
寒いところが苦手、とのことで去年バルコニーにから室内に移動したら全部枯れてしまって、今年新しいシマトネリコをお迎えしたのですが、今年の冬も二の舞にならないか心配です。
寒くても外に置きっぱなしがいいんでしょうか。
それとも室内での育てかたがよくなかったのでしょうか…
今年は春まで元気でいて欲しい…
さっこ
2019/09/19
シマトネリコは外の方がいいですよ。そして寒さは苦手ではないです。急に環境が変わると葉っぱを落としたりします。
いいね
2
返信
navy
2019/09/19
東京なら、外でも問題なく冬越しでき
ますね🌱北関東以北は外では厳しい。
元々室内で観葉植物として育てていた
のではなく、冬になったから取り込んだ
のでしたら、水やりや日照なども原因の可能性があります。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
こだま
2019/09/19
@さっこ
南の植物だから冬は窓際…みたいなのをどこかでみたことがあるのでその通りにしたのが失敗の元だったんですね…今年は外で育ててみます。ありがとうございます!
いいね
0
返信
こだま
2019/09/20
@navy
まさに冬になったから取り込んだ、です。
水は土が乾いてからあげるようにしてたので、日当たりと環境の変化が大きそうです。
今年は外に置きっぱなしにしてみます。
ありがとうございます!
いいね
1
返信
かゆ
2019/09/21
シマトネリコ
環境に馴染むまでには1年ほどかかるみたいです
我が家の屋上に地植えしてあるものも初年度は盛夏の頃 夏枯れのように葉が黄色くなり落ちたり冬には小枝まで落ちたりしましたが、3年目の今は夏の日陰のない炎天下の暑さにも冬の吹きさらしの強風にも寒さにも耐え、元気に少しずつ大きくなってきています(関西地方)
今年のゴールデンウィーク時期にうっかり水切れさせてしまいほとんどの葉が落ちてしまいましたが、水を与えるとみるみる回復しました
樹木は生命維持のため環境の変化や水切れをした時、まず葉を全て落とし主軸となる幹を守るのだそうです
来春以降 元気にすくすくと育ちますように〜
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2025/04/21
八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生
クリスマスローズ ダークブラック 実生
20
2025/04/21
クリスマスローズ
ふたつめのクリスマスローズ
3
2025/04/21
八重咲クリスマスローズ 芳香グリーン 実生
八重咲クリスマスローズ 実生
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
こだま
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
観葉植物
どうか枯れないで…!
初心者です
相談
男の植物
植物
シマトネリコ
投稿に関連する植物図鑑
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
投稿に関連する花言葉
シマトネリコの花言葉|花が咲く時期や名前の由来は?人気品種も紹介
寒くても外に置きっぱなしがいいんでしょうか。
それとも室内での育てかたがよくなかったのでしょうか…
今年は春まで元気でいて欲しい…