warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ツバキ,洗心椿の投稿画像
銀月さんのお出かけ先,ツバキ,洗心椿の投稿画像
洗心椿
ツバキ
いいね
107人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
銀月
2016/12/22
洗心椿
3月から4月にかけて咲く椿。
温室の中で咲き始めていました。
世界の椿館 碁石にて。
りこ
2016/12/22
日本の美 感じさせますね。
いいね
1
返信
sanpo
2016/12/22
ホントに清らかですね✴ お帰りなさい😌🎶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
mikimama
2016/12/22
椿館いいですよね。今の時期あまりいったことないですけど…咲来始めてるんですね。
ステキ…
いいね
1
返信
銀月
2016/12/22
@りこ
さん、和を感じさせるお花ですよねぇ✨
いいね
1
返信
銀月
2016/12/22
@sanpo
さん、名前の通り、眺めていると心が洗われるような清々しい気持ちになります(*^ω^*)
いいね
1
返信
銀月
2016/12/22
@mikimama
さん、椿まつりが開催される時期がやっぱり花盛りですが、今の時期も早咲き種が楽しめますよ。混んでないからたっぷり写真を撮ってきましたよ(*´꒳`*)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
5
2025/04/18
NO.92 藤とネモフィラ
藤とネモフィラを見に 長居植物園にお出かけしました
20
2025/04/18
No.586 野馬除土手の四季⑦2025春 2025/0418 枝垂れ桜、藤、金魚葉椿・・・
野馬除土手の春は忙しい。1週間で様子がかわって。備忘録で残したいな。
9
2025/04/18
アッツ桜モニター
大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
銀月
2008年に多肉植物にハマり、以降、サボテン、バラ、クレマチス、家庭菜園とどっぷり植物生活に浸かり中 GS開始、2015年7月 亡き義母から引き継いだ庭に加え、自宅隣の土地も借り、野菜畑、花畑として活用中
場所
お出かけ先
キーワード
植物園
花のある暮らし
和の趣
植物
ツバキ
洗心椿
投稿に関連する植物図鑑
椿の育て方|鉢植えの肥料のやり方は?植え替え時期や適した用土紹介
投稿に関連する花言葉
椿(ツバキ)の花言葉|白やピンクの意味は?怖い意味もあるって本当?
3月から4月にかけて咲く椿。
温室の中で咲き始めていました。
世界の椿館 碁石にて。