warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
お出かけ先,サボテン,お散歩の投稿画像
STᗩΚIТTYさんのお出かけ先,サボテン,お散歩の投稿画像
サボテン
いいね
287人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
STᗩΚIТTY
2019/06/14
信州花フェスタのスカイパーク内のやまびこドーム
西畠清順さんの展示
1つ1つのサボテンが抱える程の大きさ
展示室の中が鏡張りになっていて、サボテンがずっと続いているように見えます。
チラッと写っているやまびこドームの天井には地元の唐松が使われているそうで、
唐松は杉と同じように戦後たくさん植えられたけれど、割れや狂いが生じやすく、建材としてはあまり使い道がなかったそう
最近は技術が進歩して集成材として使われるようになったそうです。
集成材にすると丈夫で唐松の腐食しにくい利点が出て欠点が払拭出来るそうです。
長野県はその忘れ去られた地元の唐松をふんだんにこのやまびこドームで使っています。
とてもいい試みですね〜
すごく話しが長くなっちゃった💦
みかみか
2019/06/14
うわー!すごいサボテン🌵。色も形も素晴らしいですネ👀
いいね
1
返信
Merry
2019/06/14
うわ〜‼️🥰
ニョキニョキしてる〜🌵🏜😆
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2019/06/14
@Merry
さん
思い思いニョキニョキしてますね〜(´∀`)🌵🌵🌵🌵
コメントありがとうございます🎶
いいね
1
返信
まめきち
2019/06/14
🌵これ抱える程のサイズなんだ~スゴい❗···抱えたら痛いだろうね😂
唐松が優れた建材に生まれ変われて良かった~(๑•ᴗ•๑)
欠点ばかりあげつらっていい所を見ないと損をするって事だねぇ( * ॑꒳ ॑*)っ⌒♡。.
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、すごいですよねー👀みんな生き生きしてる。
いいね
1
返信
のうさぎ
2019/06/14
ためになるお話をありがとうございます✨
天井改めて眺めてみました。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、ここまで生き生きさせてお手入れされているからこんな立派なサボテンになるんですよね。素晴らしいですよね。
いいね
1
返信
STᗩΚIТTY
2019/06/14
@のうさぎ
さん
ありがとうございます読んで下さって🎶
自分の盆栽の唐松を調べていたらやまびこドームが出てきて、行ったばかりだったので感動しました❗❗
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、プロの人ってなんでもそうだけど隙がなく手抜きもなくひとつずつ丁寧に育てているからさすがと思いますよね。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、植物達の事を隅から隅までわかってないと出来ませんよね。スタキティさん凄いですね、本まで読んでるなんて。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、大変な思いして下山し、御苦労なさってるんですね。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん探検するのって勇気いりますよね。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、私もです。限界がありますよね。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、マムシですかぁ!私も無理です。前に住んでいた家の裏と周りが田んぼ畑だらけでしょっ中この時期になると蛇、マムシ、ムカデがいましたよ。田んぼのあぜ道にはカエル🐸が沢山いておまけに牛蛙までいました。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/14
@STᗩΚIТTY
さん、カエル🐸鳴いてるのに居なかったんですね。どうしてでしょうね?私はゴキが大の苦手で蛇も苦手です。カエルはまだ大丈夫かな。明日は大雨みたいですネ。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/15
@STᗩΚIТTY
さん、おはようございます😃こちらは今雨は止んでいます。午後から強い雨が降るみたいです。今日は病院なんですね。雨が強くならないうちに帰りたいですよね。ゴキは私も大の苦手です。見るといつも思わず叫んでしまいます。うちの主人がいつも退治してます。最近は見かけなくなったのでいいですけどね。帰り道気をつけてお帰りくださいね。今日も一日良き日を過ごしてください。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/15
@STᗩΚIТTY
さん、鼻声!大丈夫ですか?今日は朝から寒いですから暖かくしてくださいね。メダカ買ってきたんですね😊私は今日は昔のフォークソングを聴きながらゆっくりしています。体調崩さないようにしてくださいね。
いいね
1
返信
みかみか
2019/06/15
@STᗩΚIТTY
さん、お昼寝してくださいね。私も主人が帰って車でまったりします。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
0
2025/04/01
『初めてのデンシフローラム成長記録』
3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
STᗩΚIТTY
寒くなりましたね!まだ雑草と戦ってます
場所
お出かけ先
キーワード
お散歩
プラントハンター
長野県
信州花フェスタ2019
植物のイベント
やまびこドーム
植物
サボテン
投稿に関連する植物図鑑
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
投稿に関連する花言葉
サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
西畠清順さんの展示
1つ1つのサボテンが抱える程の大きさ
展示室の中が鏡張りになっていて、サボテンがずっと続いているように見えます。
チラッと写っているやまびこドームの天井には地元の唐松が使われているそうで、
唐松は杉と同じように戦後たくさん植えられたけれど、割れや狂いが生じやすく、建材としてはあまり使い道がなかったそう
最近は技術が進歩して集成材として使われるようになったそうです。
集成材にすると丈夫で唐松の腐食しにくい利点が出て欠点が払拭出来るそうです。
長野県はその忘れ去られた地元の唐松をふんだんにこのやまびこドームで使っています。
とてもいい試みですね〜
すごく話しが長くなっちゃった💦