warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クスノキ,ナリヒラダケ,ハーブ男子の投稿画像
KAIさんさんのクスノキ,ナリヒラダケ,ハーブ男子の投稿画像
クスノキ
ナリヒラダケ
いいね
151人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
KAIさん
2019/06/09
隣の敷地のクスノキとナリヒラダケ
うちの敷地に侵入してくるので駆除しないと。
目線を変え生薬として見ると
クスノキ
生薬名: ショウノウ(樟脳)
効果: 血行を促進する効果、リラックス効果、炎症を抑制する効果、肌荒れを改善する効果、防虫効果
タケ類
生薬名: 竹筎(チクジョ)
主にハチクを使うが、他品種も効能は準ずる。
効能: 制吐, 解熱, 鎮咳
調べてみれば意外と良い効能が😅
その他雑草と呼ばれるもにも、喜ばしい成分が多量に含まれるものが多い。
みっこ
2019/06/09
こんばんは(*^^*)うちにも両隣からの侵入社員がありますが(笑)あまり効能がなくただ困ったちゃんでした(笑)
いいね
2
返信
KAIさん
2019/06/09
@みっこ
さん
あはは、効能なかったんですね😅🌿💦
竹はうちへの侵入分は切りますが、残りはうちの目隠しと来月のためにそのままにします🎋✨
いいね
2
返信
みっこ
2019/06/09
@KAIさん
さん、不幸中の幸い?あれ?違う?(笑)
1つはネコヤナギなので、枯れたら虫みたいです(笑)ぼたぼたと(笑)
いいね
2
返信
KAIさん
2019/06/09
@みっこ
さん
ネコヤナギって意外とタネが飛ぶみたいで、うちの庭でも2本ほどありました。抜いて処分しましたが成長に早さにちょっとびっくりでした😅
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/04/02
胡蝶蘭 桃月
実家から持ち帰り 胡蝶蘭
10
2025/04/02
カダン ボニータモニター2024
世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
100
2025/04/02
素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)
新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
KAIさん
薔薇とハーブが主です、よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡
キーワード
ハーブ男子
植物
クスノキ
ナリヒラダケ
投稿に関連する植物図鑑
クスノキ(楠)の育て方|植え付け場所や水やりの頻度は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
クスノキの花言葉|種類や意味、花や実の特徴は?
うちの敷地に侵入してくるので駆除しないと。
目線を変え生薬として見ると
クスノキ
生薬名: ショウノウ(樟脳)
効果: 血行を促進する効果、リラックス効果、炎症を抑制する効果、肌荒れを改善する効果、防虫効果
タケ類
生薬名: 竹筎(チクジョ)
主にハチクを使うが、他品種も効能は準ずる。
効能: 制吐, 解熱, 鎮咳
調べてみれば意外と良い効能が😅
その他雑草と呼ばれるもにも、喜ばしい成分が多量に含まれるものが多い。