warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,小さなお庭,キュンキュン乙女倶楽部の投稿画像
リコママさんの花のある暮らし,小さなお庭,キュンキュン乙女倶楽部の投稿画像
いいね
84人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リコママ
2019/06/03
今朝、まじまじと見ていたら、
なんか可愛い‼️
蕊の先に小さなお花が🌸
一人でニンマリ😊
そして、パシャり✨🎶
まーちゃん
2019/06/03
本当にかわいいですね〜💕💕お花はまじまじと見ないとかわいさを見逃してしまいますね〜。
いいね
1
返信
リコママ
2019/06/03
@まーちゃん
❣️
お花は面白いよ〜〜❣️
花びらだと思ってたのが萼だったりして、
発見がいっぱい(^^)
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まるぞう♪
2019/06/03
花の先っちょにも花が咲いてるんですね☺️
めっちゃかわいいです💕
いいね
1
返信
なる
2019/06/04
おはようございます😊
蕊が可愛いですね💕
ビョーンと伸ばして、見て見て!と言ってるみたい🤗
こんなに伸ばすと風さんに負けちゃうよ〜〜😄
いいね
1
返信
リコママ
2019/06/04
@なる
さん❣️
おはようございます😃
そうなんです。買い求めた時に茎が長くて、タネがついていたので、風でもみくちゃになってます🤣
この儚げな姿、好きなんです🤗💕🌸
いいね
1
返信
リコママ
2019/06/04
@まるぞう♪
さん❣️
可愛いでしょ💕
見ていて楽しくなっちゃいました‼️
いいね
1
返信
norinori
2019/06/05
キャー(*´>д<)可愛い💕
シベの先にお花が咲いてる🌸
この種類のゲラニウムだけなのかな。
いいね
1
返信
リコママ
2019/06/05
@norinori
ちゃん
どうでしょうねぇ〜〜❓
白のゲラニウムもあるんだけど、株が小さくてまだお花を見てないんだ😃
ゲラニウム日本ではフロウ草種類がいっぱいありますね❗️背の高くなる高生種と高山性に分けられるそうです。開花期は初夏から秋だそうです。
わたしのは、高山性❗️
これから気になる植物になりました🤗💕🎶
いいね
1
返信
norinori
2019/06/05
@リコママ
ちゃん
居た居た😊ウチにもビオコヴォさんが居たわ✌️
ホントだ❣️ビョーンと伸びたシベの先の小さいお花が🎶
つぼみの時から、このお花みたいなのか、ちゃんといるねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ァ
他のゲラニウムさんには無かったよ。
いいね
1
返信
リコママ
2019/06/05
@norinori
ちゃん
タネになっても、しべの先の小さなお花は付いてましたよ❣️まん丸のタネに蕊がそのまま付いてる感じ😊
いいね
1
返信
norinori
2019/06/05
@リコママ
ちゃん
あれは花芽じゃないんだ。
種なんだ。
まん丸にビョーンと小さいのが付いてるんだよね。
そんなに咲いた感じがしなかったので、花芽かと思った。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
10
2025/04/21
アッツ桜モニター
大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
125
2025/04/21
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
31
2025/04/21
まいど EXPO 2025 🔆 大阪・関西万博 開幕2日目
本日は晴天なり 🎌 休日出勤振休なり
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
リコママ
薔薇と山野草が大好き 皆さんのお花にも癒されています。 いつもいいね!やコメントありがとうございます❣️ 好きなもので繋がれるって嬉しいですね😉💕
キーワード
花のある暮らし
小さなお庭
キュンキュン乙女倶楽部
かわいい山野草
『ひとりじゃない、繋がろう』
ゲラニウム ビオコボ
バラと夢CLUB
なんか可愛い‼️
蕊の先に小さなお花が🌸
一人でニンマリ😊
そして、パシャり✨🎶