警告

warning

注意

error

成功

success

information

yuki.Iさんのお出かけ先,セントポーリア,可愛いピンク色♡の投稿画像

2016/11/06
ペットショップ
おじさんが育てているセントポーリア
可愛く咲いていました💕

トンキーも可愛くカット
今回はまつげも残してもらって♬
2016/11/06
トンキーちゃん🎵可愛くなったね😉
2016/11/06
@Kumachan さん
今回も久々のカット、ちびっとモヒカンとまつげで可愛くなりましたよ💞
2016/11/06
カワユイ〜(≧∀≦)キュンキュンしちゃう❣️
真っ黒のお鼻に噛みつきたい❣️(笑)
2016/11/06
@こけちゃん
噛みつきに来てくださ〜い♬
時々舐めて湿らせておきますからって、トンキーが♡
5センチ程のしっぽ、力の限り振って待ってますよ♪♬♪
2016/11/06
@yuki.I さん
キャーーー❣️そんな事されたらキュン死しちゃう〜😭
もう、抱きしめてむぎゅむぎゅしたくて仕方ない〜😋💕💕💕💕
2016/11/06
@こけちゃん
シャンプーしたての今がチャンス❣️
早く来てね〜💕
2016/11/06
@yuki.I さん
毎日でもいい🎵
シャンプーしてなくてもいい🎵
ワンコの鼻の頭の匂いが好き💕
うちの子の鼻の頭もしょっちゅうクンクンしてるよ〜〜(≧∀≦)❣️
2016/11/06
@こけちゃん
あら、ではいつでもどうぞ♪
まってま〜す♡
2016/11/06
トンキーちゃん可愛らしくカットされてますね〜シュナウザーもカットしないと毛伸びますか?
2016/11/06
@KUM IKO さん
伸びますよ❣
今の時期は草の実を核に毛玉を絶賛製作中♡
2016/11/07
パックはダックスとプードルのミックスなんですが、やっぱり毛玉が半端なかったですよ((((;゚Д゚)))))))草むら禁止です
2016/11/07
トンキーちゃん 可愛い😆💕💕
本当に愛らしい🎵
セントポーリアより可愛いですよ❣️
2016/11/07
@なっつ さん
メインはセントポーリアで(笑)
同じおじさんの手をかけてもらったものって事で、おまけにトンキーです♡
でも可愛くなったでしょ💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
15
2025/04/02

胡蝶蘭 スパークワイン

新年の胡蝶蘭をお迎えしました。
いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

耐寒性ゾーン7a 2016.02.08 GS開始 2024.3.20 2年目の春を迎えた花壇には 去年植えたクリスマスローズが 咲いています 素敵に♡なんてできないから 宿根草とこぼれ種に頑張ってもらう作戦 ローメンテどころかノーメンテ (年をとったらこれが大事!) 今は茶色が多い庭だけど どんな花の芽がでてくれるかしら? 楽しみな春🎶

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

セントポーリアの育て方|植え替え時期は?増やし方は葉挿しがいい?

投稿に関連する花言葉

セントポーリアの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類を紹介