警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒーちゃんさんのお出かけ先,ハナミズキ,散歩の投稿画像

2019/05/02

自分なりに202年前に行われた天皇退位の時代背景を調べてみました。
退位となったのは1817年。
第119代 光格天皇から第120代 仁孝天皇へ元号も文化14年から文政元年に改めました。
これは光格天皇が男子直系より2等親以上離れているため直系男子である仁孝天皇が17歳になるのを待って即位させた。
いわゆる大人の事情です!
世界史だとナポレオン1世没落後もうヨーロッパの戦争は嫌だと四国同盟、オーストリア、ロシア、プロシア、イギリスが結んだ同盟。この年にフランスが加わりました。
現在のEU、もしくは国際連合みたい。
アメリカではニューヨーク証券取引所が始まりました。
では日本史的にはどうかといえば、この翌年文政元年はイギリスの船が交易目的で来航。
長崎出島だけでは対応できない歴史の流れを感じます。
その後1853年にはアメリカ軍ペリー提督が浦賀に通商目的で来航しております。
この時代、日本で自分的には外せない人物がおりますが長くなるので次回投稿します!
2019/05/02
ヒーちゃん さん
とてもお勉強になります。😃
次回も楽しみに待ってます🎶
2019/05/02
@takachan♪ ハーイコメントありがとうごさいます。
次回は夕方予定です!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
20
2025/04/05

姫路城🏯にお花見🌸 桜を見に行って来ました  NO.85

姫路城🏯にお花見 桜🌸を 見に行って来ました
いいね済み
25
2025/04/05

夜桜🌸🌉

靖国神社 夜桜 素敵でした🌸
いいね済み
23
2025/04/05

プリムラ「手乗りメラコ」モニター

プリムラ 手乗りメラコさん せっかく頂いたご縁です💕 どの様に育つか、どんな風に楽しむかご紹介したいと思います♪

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

花と太陽が好きで写真を撮ってます。 花も太陽も一期一会。 その瞬間を撮れる事に感謝、感謝です。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハナミズキの育て方|冬の肥料が大事?植え替え時期や地植えのやり方

投稿に関連する花言葉

ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?