warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カタクリ,山野草,清楚なお花の投稿画像
chacoさんのカタクリ,山野草,清楚なお花の投稿画像
カタクリ
いいね
148人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
chaco
2019/03/06
大好きなカタクリの花💜
宮沢賢治氏の愛したイーハトーブの地で、去年
撮りました🎵
大切に保存されているカタクリたちです✨
カタクリの咲く頃は、1年に一度だけ発生する、
希少なヒメギフチョウも観れます💖
遅い春を告げるスプリングエフェメラルたち🌸
コタ
2019/03/06
わぁー❗懐かしい‼️
子供の頃は山にこんな風にいっぱい咲いていて、葉っぱを摘んでおひたしにして食べていました😄
今は三陸の田舎も随分変わっているので昔あった所を散策して見ようと思います😃🎵
いいね
1
返信
のりのり
2019/03/06
おはようございます😃
私もコタさんのように懐かしい風景です❣️
子供の頃、田舎の野山で見つけた事を思い出しました💠
見つけたとき可愛かったので家の庭に植えましたが⭐に。まだ私も幼く適した場所でないのが分かりました😅
カタクリの花🙏💦💦さい
いいね
2
返信
chaco
2019/03/06
@コタ
さん
片栗粉、かつてはカタクリの鱗茎から作られていたそうですね⤴️
近年は生育地の減少により、カタクリも減少しているそうです…
葉っぱを、おひたしで🎵ですか~贅沢な素敵な思い出ですね✨✨
どんなお味なんでしょうか(,,^_^,,)
三陸の田舎、昔と変わらない自然が残っていれば嬉しいですね🎶
いいね
1
返信
chaco
2019/03/06
@のりのり
さん
こんばんは🌟
田舎の野山🌸いいですね~🎶
想像しただけでワクワクします(ºั︶ºั♡)
山野草は管理が難しいですよね💧
いいね
1
返信
コタ
2019/03/06
@chaco
さん
カタクリのおひたしはクセがなく美味しかったですよ👌
根っこからほって取った分けではないのでまだあると思いますけどね😃
私の子供の頃は(かなり昔🤣)オキナグサもたくさん咲いていて花をちぎって、遊んでましたが、今はその場所に鴨工場(鴨が飼われている)がたっているのでもうないでしょうね😓😫
便利になった分、失われたものも沢山ありますね😓😫
いいね
1
返信
chaco
2019/03/07
@コタ
さん
カタクリの葉はクセがないのですね⤴️
花は天婦羅にして食べるそうですね~
鴨工場ですか…
オキナグサも沢山咲いていた素晴らしい所が、無くなるのは残念です。
新しいスーパーや、広い道路が出来。るのは便利だけど、人口は減っていくだけなのになぁ、とチラッと思います。
いいね
1
返信
けい
2019/08/22
こんにちは。
高校三年生のけいと申します。
夏休みの課題で森林についてまとめていて、スプリングエフェメラルの写真を使いたいのですが、手頃な写真を持っていません。
大変恐れ入りますが、chacoさんのお写真を使わせていただけないでしょうか?
いいね
0
返信
chaco
2019/08/22
@けい
さん
こんにちは🎵
🆗ですv(・∀・*)
私のpicで良ければ、どうぞ使って下さいね🧚♂️
いいね
1
返信
けい
2019/08/22
@chaco
さん
ありがとうございます!
助かります(^^)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
chaco
毎年、バタフライガーデンを頑張っています🦋🌹 可愛い虫さん達が大好きです❣️ 大阪で生まれたけど、今、住んでる岩手が大好き💕 ユーミンの「緑の町に舞い降りて」、そのままな美しいイーハトーブ岩手です✨ アイコンは、ウサギのロップイヤー🐰ポン君(・x・) 今は、きなこちゃんがいます🐰 仕事を始めたので、返信は遅くなります*_ _)
キーワード
山野草
清楚なお花
スプリングエフェメラル
春を告げる花
イーハトーブ
植物
カタクリ
投稿に関連する植物図鑑
カタクリの育て方|種まきや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
カタクリの花言葉|花の特徴や種類、見頃の季節は?
宮沢賢治氏の愛したイーハトーブの地で、去年
撮りました🎵
大切に保存されているカタクリたちです✨
カタクリの咲く頃は、1年に一度だけ発生する、
希少なヒメギフチョウも観れます💖
遅い春を告げるスプリングエフェメラルたち🌸