警告

warning

注意

error

成功

success

information

おこた♪さんの水耕栽培,野菜 水耕栽培,毎月2日はスヌーピーの日の投稿画像

2025/04/02
毎月2日は
スヌーピーの日🏷️

朝から、豆苗プランター買い足してきたよ
ハイドロボールちょっと少なかったけど、レタスミックスに植えてた
小松菜とほうれん草🥬植え直しました😅

果たして食えるのか?

おこた♪の実験室🔬

すーんとした顔で眺めてるスヌーピーです😆
2025/04/02
こんにちは😃

スヌーピーのプチブロックも在るのですね

私は別の商品を三つ見つけて購入しました。
ブロック祭りに間に合うか?  シマエナガが1番に取り掛かるも どこのブロックに合わせて重ねるか
(;¬_¬)ジーとみてばかりで進まない

私の豆苗も2回食べてみましたが
新芽の豆臭さが好きになれず、
土に埋めちゃうことが多々あり。

こちらの小さなプランター、以前買って、今使わずにいます。

葉が延びること祈ります
2025/04/02
@ハジー さん
コメントありがとうございます😊
このスヌーピーはアイロンビーズなんですよ👍よく幼稚園児がやってるあれ💕
ちなみに、プチブロック=DAISOのにはスヌーピーありません。
ナノブロックのミニナノというシリーズにはありますけどね😆
良かったら私が、タグ主代行させてもらっている
5日のLEGOと植物と。
っていうタグの方にも参加してもらえると嬉しいです。
実はブロックのタグって7日のブロック祭りの方が後にできた🏷️なんですよね😅
今は向こうのほうが盛り上がってるけどね。
立ち上がった当初にちょっと色々あって、あのタグには参加していません。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

水耕栽培 に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

水耕栽培 のみどりのまとめ

いいね済み
27
2025/04/02

グラスバルブスでチューリップの水耕栽培🌷

気になってたグラスバルブスの容器🫙 せっかくなので球根とセットで購入しちゃいました 無事に咲いてくれるかな🤭
いいね済み
65
2025/03/13

ヒヤシンス水耕栽培 2023年

昨年久しぶりにヒヤシンスの水耕栽培を 始めました。 フォロワーさんとタグ🏷️ヒアシスターズを 作り、11月22日に開始。 その後沢山の方がヒアシスターズに参加してくれました。 ありがとうございました🤗 今年もメンバーの皆さんと始めたので、昨年の簡単なまとめ作ってみました。
いいね済み
105
2025/03/12

No.80 2024年秋〜2025年春、根活記録(水栽培)。チューリップ🌷ムスカリ編。

2024年秋から始まった根活。こちらは原種チューリップと芽出しのチューリップ🌷のまとめです。 原種チューリップ🌷の水栽培、花友@rinrin♪さんの投稿に一目惚れしてからの憧れでした。@rinrin♪さんの投稿、お借りして2枚掲載してます。ありがとうございますm(__)m💕

水耕栽培 の関連コラム

バジルの水耕栽培|冬にできる?ペットボトル容器の作り方や注意点の画像
2025.03.11

バジルの水耕栽培|冬にできる?ペットボトル容器の作り方や注意点

ルッコラの水耕栽培|スポンジとペットボトルを使う?水やり頻度は?の画像
2025.01.22

ルッコラの水耕栽培|スポンジとペットボトルを使う?水やり頻度は?

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?の画像
2025.01.21

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?の画像
2025.01.16

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!の画像
2025.01.15

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!

枝豆は水耕栽培できる?室内栽培で種を発芽させる方法や容器を紹介の画像
2025.01.08

枝豆は水耕栽培できる?室内栽培で種を発芽させる方法や容器を紹介

いいね🩷もなし、コメントもなしでいきなりのフォローにはリフォローは致しませんので悪しからず😑 (プレゼント企画実施中などは、有無を言わさずブロックさせてもらいます) 2022.3.13ごろに初めて多肉植物🌱🌵を購入して、超初心者です🔰  2023.3.9より 🏷ポジティ部 部員になりました💕部員No.は24😆 2023.10.9より 9キュッとスクラッチアート🏷️

キーワード