警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほむらさんのハオルチア,多肉植物,ハオルチア属の投稿画像

2025/03/29
夜撮とふくろうと毛玉(ふくろう)
2025/03/30
フクロウちゃん愛らしいですよね〜😍
窓も好物ですけどこの子にも癒されてしまいます😊
2025/03/30
@みくた さん
うへへへ。おばちゃんの愛嬌に弱いですね?いや、ふくろうですよ、おばちゃんなのは。
2025/03/30
癒されました✨☺️
2025/03/30
@よっこ さん
おばさんでも一生懸命綺麗になる努力をしている姿に癒されますよね~。あ、フクロウのことですよ
2025/03/30
やっぱりフクロウ可愛いですね😆
うちは色々バタバタでした😅家族が救急で...まあ命に別状なかったですけど😥
2025/03/30
@ほむら さん
おじちゃんだから自然っちゃあ自然😌
2025/03/30
@夢見鳥 さん
家族が具合が悪くなると本当に大変ですよね。救急にいかねばならない状況ならなおさらです。おばさんフクロウで癒されてくださいませ
2025/03/30
@みくた さん
ちなみに私もおばさん・・・ テレテレ(⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ゞ
2025/03/30
@ほむら さん
だから話も合うんですよ〜😊
共有できる話題があるのは良い事です😃
2025/03/30
@ほむら さん
本人にフクロウの写真送っときます!
ちなみに腸閉塞だったみたいです。
2025/03/30
@ほむら さん
私は、何にしても戦う人!?🤔
ん、表現が悪いかっ、立ち向かえる人好きですね~。😄
🦉🐦🦜🐥🐓🐈‍⬛🐕🐕‍🦺🐄🐏🦙動植物には癒されます😁
2025/03/30
@みくた さん
うへへへ。今後とも良い友人としてお付き合いをよろしくお願いします〜
2025/03/30
@夢見鳥 さん
イレウスですかぁ。原因がちゃんとわかって対応出来ればいいです。ますはしっかり原因検索をしてもらいましょう
2025/03/30
@よっこ さん
毛玉は今日も私の膝の上で癒しを与えてくれています
2025/03/31
@ほむら さん
さらっと専門用語出てくる辺り、ほむらさんかっこいいと思いました(笑)
ま、ヘルニア原因だったのでしっかり治してもらいます😊
2025/03/31
@夢見鳥 さん
いや、一応そっちのお仕事やってたこともありましたので。安心してください、ちょっとは覚えてますよ
2025/03/31
@ほむら さん
こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️
今日は珍しく忙しかったので今帰ってきました。これからジワジワ忙しくなってきそう🥲
2025/03/31
@みくた さん
仕事もいいけど血尿がね!怖いから!
2025/03/31
@ほむら さん
そうなんです😅
さっきトイレ行って自分でビックリしましたからね。
流石に動かなくても済むようにしないと。
リタイアにはまだ早いですから🤣
2025/03/31
@みくた さん
マジでまたですか!そろそろドクターストップかかりますよ。ほどほどに!
2025/03/31
@ほむら さん
とりあえず明日からはデスクワークに戻ります。でなければ恐らく倒れます🤣
自粛しないと病院キライ。
2025/03/31
@みくた さん
紙コップにおしっこを取って見せてあげればいいと思います。真っ赤だとドン引きされます。医者に行けって言われますよ。うちのスタッフの仕事中に言われてました。医者なのにね。
2025/03/31
@ほむら さん
確かに紙コップに入れたら一目瞭然ですね。けど、会社でそれやるとまずドン引きです😅
社長をトイレに呼ぶ…
それもやばい奴🤣
2025/03/31
@みくた さん
「こんなんでましたけど〜♡」 🔴  ドンビキ…
2025/04/01
@ほむら さん
自分で引きますd( ̄  ̄)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
18
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介