warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
植え替え
ヒメサユリ,ウチョウラン,風蘭の投稿画像
カールくんさんのヒメサユリ,ウチョウラン,風蘭の投稿画像
オニユリ (鬼百合)
ヒメサユリ
寒蘭
春蘭
雪月花
カールくん
春蘭
風蘭
岩千鳥
ウチョウラン
いいね
57人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
カールくん
2025/03/28
1:オニユリの芽が出てきてます😀後ろのヒメサユリはまだだね😅2:今日は雨模様なので寒蘭の植え替えやってました😀3:ポチッてた春蘭が届きました😊覆輪で葉と花が覆輪になります😀4:カールくん🐕がまたポチッたな、そんなものよりオヤツ買え❗️って言ってるような😅5:早速春蘭植え替えしました😀春蘭の雪月花😀花はまだまだ先ですが、検索してみてね😅
minno
2025/03/28
春蘭の雪月花の花の色は何色かな?
検索したらオレンジや白とかありますね!
花が咲くまで楽しみです😊
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2025/03/28
こんばんは𓂃⋆ ◡̈✩ ✩⃛ ੈ✩
春蘭 雪月花
検索🔍してみました🤭
どんな色で咲くでしょう?
楽しみですね✿˳༚༅༚
カール君🐶
元気そうで良かった*˘◡˘*ホッ🫶
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
カールくん
2025/03/29
@minno
さん😀このGSでも2件ヒットしますよ😀花も緑の覆輪です😀まだ1条だから株の養生のため咲かすのは3年掛かるかなぁ❓😅💦
いいね
1
返信
カールくん
2025/03/29
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん😀緑の覆輪ですよ😀カールくん🐕かなり脚が弱くなってきました😓前脚はまだ筋肉💪があります😀
いいね
1
返信
minno
2025/03/29
@カールくん
さん
3年かぁ!
あっという間にすぎるかな🤗
いいね
1
返信
カールくん
2025/03/29
@minno
さん😀枯らさない前提ですけどね😅枯らすのは名人ですからぁ🤣💦
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
植え替えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
水耕栽培
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
植え替えのみどりのまとめ
4
2025/03/30
実験室
あれこれ実験🧪中
92
2025/03/17
地植えクレマチスカシスの植替えチャレンジ
クレマチスの育て方を調べると 『クレマチスは根をいじられるを嫌うので、地植えにしたものは移植してはいけない。だから植える場所は良く考えましょう。』 どこを見てもそう書いてある。 でもネットでしつこく調べると、地植えのクレマチスを掘り上げて移植して育てている例もなくはない。 〈今回の植替え候補のカシス〉 2022冬 コロナ禍に気晴らしにお散歩に行った園芸店で出会い、ついお迎えしてしまう 新旧両枝咲のフロリダ系 剪定・誘引が面倒なので、もう新枝咲のモノしかお迎えしないつもりだったのに💦 クレマチスはお迎えして1年は鉢で育てた方が良いらしく、鉢植えで育てる 2023 1年間鉢植えで育てたモノを地植えに お迎えして2年目だし、地植えにしたからか前年より花をたくさん咲かせてくれた 2024 今年も順調に育っていたカシス いくつか花を見せてくれていた が 大雨&強風の後、シナシナと枯れてしまう ツボミもたくさんついていて咲くの楽しみにしていたのに その後も新しく出てきたツルが20センチくらいになった時にまた枯れてしまう😭😭😭 この場所がいけないのか? 夏の高音のせいなのだろうか? どうもフロリダ系は立ち枯れしやすいらしい…
48
2025/03/11
ハスとスイレンの植え替え 2025
3月恒例の泥祭り(笑)
植え替えの関連コラム
2025.02.12
胡蝶蘭の植え替えはバークと水苔がおすすめ?流木付けの仕方は?
2025.02.12
モンステラの植え替えサインとは?適した時期や土の選び方も解説
2025.02.10
失敗しないパキラの植え替え!根腐れした幹は切る?根腐れのサインは?
2025.01.09
ガジュマルの植え替え|根を切るといい?適した時期やサインを解説
2024.12.26
コーヒーの木の植え替え時期やよくある失敗は?冬に根詰まりしたら?
2024.11.11
これで失敗しない!サボテンの植え替え時期と鉢替えの方法を解説
植え替えの関連コラムをもっとみる
カールくん
2021.6/30開始、3年生になりました。おっさんだけど…(^_^;) ちなみにカールくん(ブリタニースパニエル)は福島県の飯館村の出身、震災保護犬です。とうとう17歳突入です😀PSあまりいいねが多いとお返しができませんごめんなさい🙏
キーワード
植え替え
芽出し
東洋蘭
里山暮らし
ウチのわんこ
植物
ヒメサユリ
ウチョウラン
風蘭
寒蘭
寒蘭
春蘭
春蘭
春蘭
雪月花
岩千鳥
オニユリ (鬼百合)
カールくん