警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんのハオルチア,多肉植物 寄せ植え,多肉植物 寄せ植えの投稿画像

2025/03/15
毎月15日はいちごの日🏷️
毎月15日はインコの日🏷️
ド真ん中の日🏷️
ありがたハッピー100均🏷️
愛しの
などで投稿させて頂きます♪

いちごの日なので
yubaraさんのいちごニット鉢に
寄せ植えをしてみました

多肉の寄せ植えしたのは久しぶり
家ににあった多肉や
前に多肉弁当で買ったカット苗など
MIXで植えてみました

メインに植えた
濃い赤紫…小豆色のエケベリア
多肉弁当だから
品種名が分かりません
こんなに個性的なのにね〜

ハオルチアも含めて
分かる方がいらっしゃったら
教えてください
よろしくお願いします🙏

ド真ん中でも撮ってみました

いちごの日なので
いちごドレスのソクモンちゃんや
コルク人形と一緒に🍓

インコはだいぶ前に
セリアで見つけたもの

今日明日あたりは
梅の花が満開で綺麗そうですが
こちらは二日とも☔️

春分の日くらいに
近くでいいので
少しくらいお花見に行きたいな〜



2025/03/15
こんばんは😃🌃
とっても可愛らしいです(/▽\)♪ね

お野菜キャラ 
なかなか見つからず🤣キャラ?ではないけど今日アップしてみました😆
花友さんたちが、🏷️存在に気づいてくれ
探してみるね!と
こうやって少しずつ🏷️広がるんですね🤭
2025/03/15
ほんとメインのエケなんとも言えない色😆💕
ニットの鉢は何を使って絞り出ししてるんやろ🤔と思ってみてました
やっぱり、漆喰系の塗料なんやろなー😅

いつもありがたハッピー❤︎
2025/03/15
こんばんは😊
ソクモン使っていただきありがとうございます💕

寄せ植え可愛いですね💕
セリアのインコピック確か私も持ってたような…どこに刺したかなぁ?😅
2025/03/15
@☆yumi☆ さん
こんばんは⭐️

いちごの日の投稿も、皆さん可愛いのが多いですよね🍓💕

そう言えば、私も買ったものは野菜じゃないんだけど、野菜のキャラクターの絵が描いてあったので、撮ったのでした🤳

今日のお花の写真があるので、一緒に投稿してみようかな

フォロワーさんに伝わって、今まで見たことないようなお野菜キャラとの出会いがあるといいですね〜🥬
2025/03/15
@おこた♪ さん
よくこんな色になりましたよね💜
多少は紅葉しているのかな?
そうだったら、これから色がもう少し緑になりそうだけどね〜

絞り袋を使ってリメ鉢に模様を描かれる作家さんが多いけど、凸凹ベースやモルモルを使っているようなことが描いてあったから、これもそんな感じなんじゃないかな〜

なんとなく難しそうな感じがするから、チャレンジしたことはないです💦

こちらこそありがとう😊

2025/03/15
@まつぴよ さん
こんばんは⭐️
ソクモン祭りじゃないけど、出てきてもらいました
いちごのドレスが可愛いですね🍓💕

このインコピック、サイズ的にも使いやすいですよね
こういうピック、もっと色んな種類出してくれるといいのにね〜🐤

2025/03/22
おはようございます😃

アップデートが出来てなくって、遊びに行けず‼️

焦った‼️プレ企画楽しみにしてたので、iPhone📱改善できて良かった‼️

ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
2025/03/22
@fumi fumi さん
こんばんは⭐️
ちょうど一斉プレ企画直前で、焦りましたよね〜💦

なんとか早めに復旧出来て良かったよね
応募もありがとうね〜💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/04/05

#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)

お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型
いいね済み
31
2025/04/05

アガベ エボリスピナ ユタエンシス種まきチャレンジ

エボリスピナのシャープな姿に憧れて 実生を始めました 自分の記録に ひと月ごとに経過が上げれば良いなぁと思います
いいね済み
114
2025/04/05

ハオルチア リベンジ!✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

2024.8.12〜 初めてお迎えしたのがこの植物でした。最初にお迎えした子は見た目の可愛さだけで買ってしまい、名前も育て方も分かりませんでした。そして徒長して弱ってしまい、うっかり充電器のコードを引っかけて、折れてダメにしてしまいました…(⁠T_T) 今いる子はリベンジです!✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介