warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ニワトコ,山野草,花散歩の投稿画像
yoyoさんのニワトコ,山野草,花散歩の投稿画像
ニワトコ
いいね
249人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2025/03/07
今日のお花 ニワトコ
色々なところで見かけました🥰💕🎶
お花の写真は無いので、冬芽・葉痕で参加致します〜🙇♀️💕
④⑤ は1週間前、ある所で出会ったものですが、ずっと気になっています。この子はニワトコですよね⁉️🤔
ちょっと自信がありません😰
間違っていましたら、ご指摘ください🙏🙇♀️
「今日のお花」 ニワトコ
ガマズミ科 ニワトコ属
冬芽は球形で大きい花芽が特徴。
正面から見える芽鱗は4~5枚。
葉芽は細くて水滴形。
頂芽は発達してしない。
葉痕はハート形〜腎形で大きい。
維管束痕は3〜5個で可愛いお顔。
まこちゃん
2025/03/07
yoyoさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ
ニワトコの冬芽葉痕見たことありません。😅
想像以上にかわいいお顔してますね。
私はニワトコ、お花と果実だけ、ちょっと遠いから見にいけないです。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
ばばちゃん
2025/03/07
葉痕にも特徴があって見分けられるのですね😵
やっとこさ葉痕らしきものを見付けられるようになってきましたが、皆さんの仲間に加わるのはまだまだ遠い道のりのようです‼️
頑張る気力だけで続けますね☺️
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
yoyo
2025/03/07
@まこちゃん
🥰おはようございます💕🎶
ニワトコの冬芽・葉痕、割と分かりやすいのか、公園などでもけっこう見かけました🥰🎶
でも最後のpicが、今だにハッキリしないんです😰
お花の咲く頃に見に行けば判明するのにね🤔😅🎶
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@ばばちゃん
さん、こんにちは🥰
見つけたいと言う気持ちがあれば、
きっとこんな風な可愛いお顔に会えますよ〜🥰💕🎶
葉っぱが出て来てしまうと見つけにくくなるので、気になる木をマークしておいてくださいね👌💕
今度の冬は、その子がどんな顔をしているのか、それがどんな葉っぱ、お花を咲かせるのか分かって楽しくなりますよね🥰💕🎶
いいね
1
返信
ばばちゃん
2025/03/07
@yoyo
さん
ありがとうございます。❣️
山野草のない時にも散歩するのが楽しみになっています。
葉痕の季節はそろそろ終わりのようですが、皆さんの投稿を見ながら楽しんで頑張ります💪💪
いいね
1
返信
かし
2025/03/07
こんにちは😃
全部ニワトコで大丈夫です〜👍
④は混芽からの芽吹きで中に花が見えてます!
⑤は葉芽からの芽吹きですね♪
私も夕方投稿しますが、葉痕はかわいいお顔😍ですよね❣️
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@ばばちゃん
さん🥰
私もホントにそうです🥰💕🎶
冬場のお散歩が楽しく
春になるのが、ちょっと残念😅💦🤣
ん⁇やっぱり春は待ち遠しいですね🥰💕🎶
いいね
0
返信
yoyo
2025/03/07
@かし
さん、こんにちは🥰
かしさんに太鼓判を押してもらえれば
安心です〜🙏💕🎶
ニワトコは、公園などでも意外に良く見かけました。
名札は無くても、可愛い葉痕ちゃんは
私でもニワトコだと分かりやすかったです👌💕🎶
今年の冬は、こうして日頃見逃していた木々が、何の木だったか改めて認識する事が出来ました🥹✨💓🎶
冬芽・葉痕の世界をかしさんに教えていただいて
ますます樹木好きになりました💓🎶
ありがとうごㄜ"います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
いいね
1
返信
かし
2025/03/07
@yoyo
さん
夕方、私も〜🤗
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@かし
さんはいつも夕方アップするのですね🤔
私はいつも、かしさんの投稿を時間が経ってから拝見する事が多くて、申し訳無いです😰🙇♀️
でも、楽しみにしています🥰💕🎶
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
この投稿を見てくださって、いいねをくださった皆さんへ
今日の投稿のキャプション
ひどく入力ミスだらけでした😱😰😭💦
朝の慌ただしさの中で投稿したので、
(言い訳ですが💦)
今頃、見直して気がつきました😰
いつも同じ様なミスを繰り返して、学びが無くて恥ずかしいです😭
キャプション修正致しました。
それと、④⑤もニワトコの芽吹きで間違い無さそうです🥰💕🎶
いいね
2
返信
かし
2025/03/07
@yoyo
さん
お疲れ様です♪
ニワトコがガマズミ科になっていて、とても嬉しいしきちんと調べているのが分かります👍🤗
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@かし
さん🥰
この分類、時々変わってしまうので
古い資料を見ると、アレってなりますよね😅💦
今、みどりのまとめを追い込み仕上げ中なんですが(なかなか仕上がりませんが💦)
分類が混乱しています・・
いいね
1
返信
ラスカル
2025/03/07
こんにちは
ニワトコは大きくて丸い花芽でニワトコとわかるのですね。葉痕は大きいですね、最強の杖だけど随はスポンジ状なんですね。旧スイカズラ科はガマズミ科に変更されたのですね。勉強になりました。
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@ラスカル
さん、こんにちは🥰
私はニワトコの花をまだ見た事が無いのですが、この冬芽・葉痕から、ニワトコの木を知ることが出来て、お花が咲くのも楽しみになりました🥹💕💓🎶
アレ⁇
でも色々な所で見かけたので、どこだったかしら🤔⁇😅💦💦
いいね
1
返信
ラスカル
2025/03/07
@yoyo
さん
そんなにたくさんの場所で見てんですね。
花の写真はどなたかが投稿されてました.確か白い小さな花で可愛かったです。
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@ラスカル
さん🥰
今年は忘れずにお花も確認したいです🥰💕🎶
いいね
1
返信
ラスカル
2025/03/07
@yoyo
さん
ニワトコはかしさんが投稿してますよ^_^
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/07
@ラスカル
さん🥰
はい、ありがとうございます。
かしさんから教えていただき、拝見しました👌💕🎶
冬芽が成長していく様子が良く分かりますね👌💕🎶
いいね
1
返信
こらぼっ
2025/03/08
おはようございます😃
抜群可愛いい葉痕ですね🥰
ファンになっちゃいました
見つけた~い
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/08
@こらぼっ
さん、おはようございます🥰
可愛いでしょう〜🥰💕🎶
どの子も皆んなこんな感じですハズレが無いと思います (◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
だいぶ芽吹いてきているので、
お急ぎを〰️💨💕🎶
いいね
0
返信
こらぼっ
2025/03/08
@yoyo
さん
ほんと 急がなくちゃ
でも
今冬がむりなら来年に向けて花と実の時期頑張って探そうかな
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/08
@こらぼっ
さん🥰
そうね👌🎶
まずは在処を見つけなくちゃネ🥰💕🎶
いいね
0
返信
お馬のけーこ
2025/03/10
ニワトコというよりうんとこしょと重い荷物を肩にかけているようです。可愛いです💕💕💕
いいね
1
返信
yoyo
2025/03/10
@お馬のけーこ
さん🥰
座布団3枚〜💕🎶👏👏👏👏👏
頭の上の荷物は重そうですよね😅🤣
でもまん丸お目々で可愛くて、忘れられないお顔です〜🥹💓🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
キーワード
山野草
花散歩
教えて下さい!
冬の楽しみ
今日のお花
冬芽
冬芽・葉痕
シミュラクラ現象
武器ではなく花を
木曜日じゃなくても木
yoyo冬芽・葉痕
植物
ニワトコ
色々なところで見かけました🥰💕🎶
お花の写真は無いので、冬芽・葉痕で参加致します〜🙇♀️💕
④⑤ は1週間前、ある所で出会ったものですが、ずっと気になっています。この子はニワトコですよね⁉️🤔
ちょっと自信がありません😰
間違っていましたら、ご指摘ください🙏🙇♀️
「今日のお花」 ニワトコ
ガマズミ科 ニワトコ属
冬芽は球形で大きい花芽が特徴。
正面から見える芽鱗は4~5枚。
葉芽は細くて水滴形。
頂芽は発達してしない。
葉痕はハート形〜腎形で大きい。
維管束痕は3〜5個で可愛いお顔。