warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
桜,桜の花芽,桜の花芽の投稿画像
くまちゃんさんの桜,桜の花芽,桜の花芽の投稿画像
桜
桜の花芽
いいね
95人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くまちゃん
2025/02/25
今日の夕暮れ時の富士山
散歩中に撮った1枚です
1枚目は富士山と桜の枝
2枚目は桜💮の花芽
まだまだ固い蕾です
水面に山と夕陽が映って綺麗でした
2/25 17∶37
花祭
2025/02/25
こんばんは🌙😃❗
こちらからは、何時も青い空と、雪を頂き凛として雄大な富士山🗻を良く見ているけど、夕暮れの、何となく寂しげな装いを見せる、桜🌸の木の背景にした、富士山🗻も、又美しいなぁ~🎵
眺めているだけ、何時も元気と勇気を届けてくれる、そんな雰囲気さえ感じさせてくれる富士山🗻
桜🌸とのコラボ映像、綺麗だろうなぁ(⌒‐⌒)(^o^)v✌️
いいね
1
返信
七緒
2025/02/25
こんばんは くまちゃん☺️
夕暮れ時の富士山🗻
大っきいね☺️
やっぱり....
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@花祭
さん
こんばんは
こちらは毎日富士山🏔を
拝むことが出来ないのです
空気が澄んた冬にはよく見れます
朝は雪を被った姿も見れて素敵です
神奈川はこちらより富士山🏔は近いのではっきりしと見れるのでしょうネ
何処に行っても
山に登っても富士山を見つけてしまいますよね~
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@七緒
さん
こんばんは
こちらはやっぱり富士山🏔がシンボルの山です
七緒さんの青森では岩木山🏔でしょうネ
今は富士山が世界遺産になって人気で登る人が沢山
私にとって富士山は見る山なのです
いいね
2
返信
笑うドラゴン
2025/02/25
@くまちゃん
さん
今晩は
くまちゃんさんも七緒しゃーんも山が見えてホンマ
良いじゃーない🙆
青森の岩木山も八甲田も見たけど日本一の富士山は
ジックリ見たことおません😭
いいね
2
返信
七緒
2025/02/25
@くまちゃん
ん〜岩木山🗻かな🤗
富士山は 見た事なくて😅
実際に見ると 凄いだろうね
いいね
1
返信
里はん
2025/02/25
@くまちゃん
さん
こんなにはっきりと大きく見えるのね
とっても羨ましいです
我が家屋根ばかりで西の方だけ夕陽と田んぼが見えてます
とても雰囲気のある富士山🗻がgood
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@笑うドラゴン
さん
静岡辺り通過する頃
新幹線🚅から眺められますよ
早いからあっという間に通り過ぎてしまいますものネ
ドラゴンさん
旅好きなので、山梨か静岡へいらしてください
素敵な場所あるのでは?!
話題のコンビニ(ローソン)と富士山はちょっとネ〜😅🤣
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@七緒
さん
家からはかなり遠いのにはっきり見えるので、近くで見ると迫力がありますよ…
機会があったら是非見に来てください😊
いいね
1
返信
笑うドラゴン
2025/02/25
@くまちゃん
さん
新幹線でチョックラは何度か見たのですが😰
正月、箱根の温泉に♨️つかって、駅伝応援するのが夢なんです✌️
嫁さんもそぉしたいと言うのですが、何分体力が😭
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@里はん
さん
やっぱり何処に居ても富士山🗻は目で追ってしまいます
こちらの低山からでも
富士山🗻が観られる山登り
沢山有るのですが、
雲に覆われて見えない事が多くて…
見えないととても残念なのです
いいね
1
返信
にっしん
2025/02/25
こんばんは
初めまして💕
私も夕方の富士山、新幹線の車内から撮りました。
はるか昔、東京から大阪に帰る時で、こんないい景色見ることはないだろうと思いました。今もこのスマホに入っています😍🌸☘️💕🎵
いいね
1
返信
里はん
2025/02/25
@くまちゃん
さん
ほんと‼️富士山は眺めるお山🗻
登りましたがもう息も絶え絶えで
剛力さんに持ち物だけはいいけどと
笑われました
東京の電車からの富士山🗻はちょっと
ガッカリでした
茶色い山で⛰️イメージがガラガラと
崩れました。
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@笑うドラゴン
さん
お正月の箱根駅伝応援📣いいですよネ
私も体力的に無理です
近頃は寒いの苦手なのです😱😭
いいね
0
返信
くまちゃん
2025/02/25
@にっしん
さん
富士山との思い出ですネ
新幹線🚅からの富士山の眺めは素晴らしいですよね
大きな富士山でも夕暮れ時は物寂しい雰囲気がします💕✌️
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@里はん
さん
里はんさんも登られたのですネ
私は頂上までは辿り着けなくて途中で断念しました
遥か昔でしたが
かなりの人で歩行者天国みたいでした
それ以来登りたいとは思わなくなりました
ただご来光🌅には感動しましたけどネ
いいね
1
返信
にっしん
2025/02/25
@くまちゃん
さん
東京へ行く時もきれいな富士山を見てますが帰りの夕焼けの富士山は中々時間が合わず写せたのは一回だけです。動画で写しましたが山と山の切れたところでした。
本当に夕方は寂しく感じますね。単身赴任の主人に会いに行き帰りは1人です。
ずうーっと夕暮れの景色を見ながらなんで寂しかったですよ(笑)😆🌸☘️💕🎵
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@にっしん さん
そうだったのですか🫠😁
学生の頃、、、東京から
故郷への移動の時
新幹線🚅の中からの
眺めだと思っていました
富士山に限らず
夕陽は物悲しくてセンチメンタルな気分になってしまいますよね(T_T)😢
いいね
1
返信
にっしん
2025/02/25
@くまちゃん
さん
いい思い出です😍💕
もうレアで富士山を見ることはないですね😃🌸☘️💕🎵
いいね
1
返信
のりぃぃ
2025/02/25
こんばんは♪
くまちゃんのおうちから富士山が見えるんですね〜😊
スゴイわぁ🎶
関西ばかりにいると富士山は
憧れの存在です🥰
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/25
@のりぃぃ
さん
土手の上とか橋の上とかからはよく見えます
でも空が澄んでいる時だけです
朝や夕方はよく見えるのです
今度富士山と桜の写真🖼
挑戦したいです
いいね
1
返信
里はん
2025/02/26
@くまちゃん
さん
仲間も7合目で一人だけ待ってました
あとの五人は登りましたが
これがおかしくて😂😂😂
9合目で皆んな萎えてしまっていたのでさが
私が模様してきて仕方なしに皆んな付いて来て登れたのです
ご来光見て泣いてる方も居ると言ってましたね
仲間はそこまでの感激は無くてね
やはりまだ元気あり若いからかな
今だったらどうかしらね🤣
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/26
@里はん
さん
今は外国の方も多いみたいですよね~
富士山は日本一高い山なので憧れるのかな!
遠くから眺めると形も美しい
山ですから
私は今更登りたいとは思わないです
体力的にも🤣😅
いいね
1
返信
里はん
2025/02/26
@くまちゃん
さん
私も同じくです
眺めて楽しみたいですね😊
いいね
1
返信
のりぃぃ
2025/02/26
@くまちゃん
さん
ぜひ富士山みせてくださいませ♪
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/26
@のりぃぃ
さん
🌸と🗻一緒に撮れたらいいんですけどね
いいね
1
返信
リョウ
2025/02/28
夕焼けの富士山ほんわかいいですね。
夕焼けの逆光の蕾もいいなぁ。
ちょっとドラマティックな雰囲気が好きです😊
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/28
@リョウ さん
こちらからは毎日富士山は見えません
冬の晴れた日
空気が澄んでいないと見られないのです
散歩や車を走らせると
富士山🗻を眺められる場所があるのです
昨日と今日は見れませんでした
羊蹄山▲もエゾ富士と言われているだけあって
山の形が綺麗ですネ
いいね
1
返信
リョウ
2025/02/28
@くまちゃん
羊蹄山はリトル富士山です🗻😄
東上線の柳瀬川の鉄橋から
冬の朝、ごく稀に見えましたよ
思い出しました😃
いいね
1
返信
くまちゃん
2025/02/28
@リョウ
さん
柳瀬川にお住まいだったのですネ
最近は高いビルが出来てもう見えないかも知れませんネ
私のところは
まだ先ですから
そんなに高いビルも無いので
晴れ☀たら見れるのです
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
5
2025/04/04
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク
睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
58
2025/04/04
マジックアマリリスが咲くまで
今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
37
2025/04/04
パンジーフリルフロマージュ🌼モニター
モニターでいただきました。 とてもかわいい黄色のお花です🌼
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
くまちゃん
クリスマスローズが好きで種から育てています 山野草(特にレンゲショウマ、オダマキ、山芍薬、シラネアオイ、雪割草)が好きです 家で育てている季節のお花をupしています 時々、お出掛け先のお花🌼の投稿もしています GSは6年目になりました(^-^* よろしくお願いいたします🙇
キーワード
富士山
花のある暮らし
春の予感
スマホ撮影
さんぽ道
植物
桜
桜の花芽
桜の花芽
夕暮れのとき
散歩中に撮った1枚です
1枚目は富士山と桜の枝
2枚目は桜💮の花芽
まだまだ固い蕾です
水面に山と夕陽が映って綺麗でした
2/25 17∶37