警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆかりんさんの花のある暮らし,咲いてくれた♡の投稿画像

2025/02/23
今日はようやく晴れて、最終の薔薇の植え替えが終える事が出来ました😂
ずっと休みの度に雪が降り、なかなか前に進まなかった💦

①今年初めてヒヤシンスを栽培🪻とても可愛く咲きました💕 

②昨年末頃に作った有り合わせで作ったハンギング。雪にも負けずふんわりとして来ました。ハボタンは伸びてきたので、他のお花に入れ替えようと思います❣️

③④先日花友さんと参加したいつものアレンジメントのレッスン☺️
今回はブーケ。四苦八苦して出来上がりましたが、春らしいお花が入ってとても華やかです💐
2025/02/23
こんばんは😀

白いヒヤシンスが、スーッと伸びて可愛いです。

ハンギングもいいね👍️

アレンジメントが、物凄く美しいです。なんとも、いい色ね。ユリ咲きのチューリップがいい味を出しています。💜💜💜

右の下向きは、何でしょうか?
2025/02/23
こんばんは〜(*´∀︎`*)♪︎

白いヒアシンス🤍美しいです✨✨
お部屋中 いい香りでしょう〜

雪が降る中ハンギングのお花も頑張っていますね❣️
🌹植え替え終わって良かったですね🤗
こっちは雪は降りませんが、北風が強くて、植え替えずに簡単に中耕と肥料やった鉢があります😅

💐アレンジメントは春のお花がたくさん入って素敵ですね💓
お庭にも春が待ち遠しいですね〜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
37
2025/04/13

GreenSnapモニターキャンペーン ボニータモニター

GreenSnapモニターキャンペーン『家族でカダンボニータを育てよう!2024』に当選‼️ボニータの成長記録をまとていきます。
いいね済み
14
2025/04/13

国営昭和記念公園 2025.4.8(火)

お天気のいい日に行きたくて予報を調べて準備万端‼️えっ曇りに変わっちゃった〜💦水曜日に晴れ☀️だって‼️あ〜あ。まっいいか〜💕
いいね済み
14
2025/04/13

NO.89 椿山レイクブリッジを渡ってみよう

和歌山県日高川町の 椿山レイクプリッジを 渡って見ます

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

1本の薔薇🌹から始まったお庭作り、今では趣味になってしまいました😊季節ごとに、ガーデニングを楽しんでいます❗️ 愛犬ラブラドールを飼っていますU^ェ^U

キーワード