警告

warning

注意

error

成功

success

information

丸久さんのリビング・ダイニング,ミニアイリス,ミニアイリス・レティキュラータの投稿画像

2025/02/21
おはようございます✨✨

昨夜蕾だったミニアイリス
(アイリス レティキュラータ ブルーヒル)

ぱぁ〜っと咲き出しました♬

嬉しくて
お出かけ前にバタバタと🤳💙
2025/02/21
いい色ですね💙
日本の伝統色でいうと紫紺とか茄子紺といったところかな⁉️
かっちょいい👍
2025/02/21
@モリモ さま

こんにちは😄

ご覧頂きありがとうございます🙏💜💙

昨夜蕾だったのに
朝起きたら咲いてました〜✨✨

日本の伝統色
紫紺 茄子紺 💙💜
響きが素敵です〜🤩

かっちょ良いです🤩👍
2025/02/22
おはようございます
水耕栽培でこんなに綺麗な色咲くのね🩷
見せて頂きありがとうございます😊
2025/02/22
@ユミ さん
おはようございます😊
正確に言うと
ムスカリとミニアイリスは
蕾が上がってくるまで鉢で育て
その後 土から掘り起こし
根を洗い水耕栽培に切り替えました🤭💙

完全水耕栽培のチューリップは
未だに開花せずです😅🌷

ご覧頂きありがとうございます😊🙏✨✨
2025/02/22
@丸久 さん、了解です
一度掘り起こして水耕栽培に切り替えるの、大変でしたね
お疲れ様でした😊
2025/02/22
@ユミ さん
ムスカリもミニアイリスも
来シーズンは初めから水耕栽培に
チャレンジしたいです😊💕
2025/02/22
丸久さん🌸
アイリス。美しい!
嬉しいですよね!💜
植えてみたくなります。🥺

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

水耕栽培 に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

水耕栽培 のみどりのまとめ

いいね済み
183
2025/02/11

No.77 2024年秋〜2025年春、根活📝。ヒヤシンス🪻編。

今年も根活の季節がやってきました。 ヒヤシンス🪻、ムスカリ、クロッカス、チューリップ🌷•••、毎年何かしらの根活😆。 こちらでは、ヒヤシンス🪻中心の記録を📝。
いいね済み
16
2025/01/30

No.347 ☆yumi☆ヒヤシンス水耕栽培 観察日記2024年~2025年

毎日の経過観察します、備忘録です
いいね済み
36
2025/01/26

No.334 ☆yumi☆ヒヤシンス水耕栽培 チャレンジするの巻2024年 ~随時更新~

🌟2023/09~GSスタートし、春先に水耕栽培👀 スタバカップ水耕栽培素敵だから、やってみたいと思っていた! GS花友さんに誘って貰えて\(^-^)/🙌ありがとうございます🎵😍  🌼11/11 一緒にスタート🌼

水耕栽培 の関連コラム

ルッコラの水耕栽培|スポンジとペットボトルを使う?水やり頻度は?の画像
2025.01.22

ルッコラの水耕栽培|スポンジとペットボトルを使う?水やり頻度は?

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?の画像
2025.01.21

ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?の画像
2025.01.16

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!の画像
2025.01.15

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!

枝豆は水耕栽培できる?室内栽培で種を発芽させる方法や容器を紹介の画像
2025.01.08

枝豆は水耕栽培できる?室内栽培で種を発芽させる方法や容器を紹介

【アボカドの水耕栽培】いつまで植え替えしないで水栽培できる?の画像
2024.12.26

【アボカドの水耕栽培】いつまで植え替えしないで水栽培できる?

観葉植物、お花、昆虫、なんでも好きです♪ マンション住まいです。 お出かけ先や実家の植物、ちょこちょこ登場しています。 良いな、面白いなと思うものを想うがままに投稿しています♪ 皆さんの投稿、楽しませて頂いてます♪ のんびりフォローさせて頂いてます🙇‍♀️ 2022年7月初投稿です😊

場所

キーワード

植物