warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし♡,三ツ星品質,オステオスペルマム 赤とんぼの投稿画像
7にゃんさんの花のある暮らし♡,三ツ星品質,オステオスペルマム 赤とんぼの投稿画像
いいね
206人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
7にゃん
2025/02/14
オステオスペルマム🌼
赤とんぼ
HCに ニャンコご飯を買いに行きました ついでに園芸コーナーを覗いたら オステオさんが‼️連れて帰るよね〰️😝
sachiko
2025/02/14
こんばんは🍀
これは気になっていました💕
可愛いですね〜❤️
赤とんぼさんは色の変化が
楽しめるということですよね🎶
たしか黄色から赤へ…💛→❤️
いいなぁ➰😍
いいね
1
返信
tom
2025/02/14
うん👍 そんなの見たら絶対連れかえりますよねー ステキなお花😊❤️
いいね
1
返信
とも
2025/02/14
こんばんは🌙😃❗
7にゃんさん いいね!ありがとうございます🤗
いい色のオステオさん…可愛いですね😆💠
いいね
1
返信
ゆかりん
2025/02/14
こんばんは😊
園芸コーナーに行ったら、寒さも忘れますね〜そして連れて帰りますよね〜😆
可愛い赤のオステオスペルマム❤️
赤とんぼの名前もピッタリです❣️
オステオスさんは宿根草だったと思いますが、ウチのはどこに行ったかな😅
今お店に売ってるということは、葉っぱが出て来てもいいはずですが💦
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/14
@sachiko
さん
こんばんは😃
ありがとうございます🌼
去年も お迎えしてたので今年も お迎えしました 今日は 天気も良く暖かかったけど 月曜日から また 寒くなるそうです 耐寒性は あるみたいだけど 冷たい強い風は 気をつけた方が いいみたいです
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/14
@tom
さん
ありがとう🎵
黄色から赤色に色変わりするんだよん💕
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/14
@とも
さん
こんばんは😃
こちらこそ ありがとうございます🌼😆
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/14
@ゆかりん
さん
こんばんは😃
ありがとうございます🌼
オステオスペルマム いろんな色がありました この赤とんぼは 黄色から赤色に色変わりするんですよ💕
宿根草らしいけど 夏越しは 難しいらしいので 一年草扱いらしいです ウチも 去年 この赤とんぼ あったのですが 消えてしまいました😅
いいね
1
返信
ネズナイカ
2025/02/14
こんばんは🌠
オステオさんの色は魅力的ですよね💕
数年ごとに出て来る複雑な新色を見るたびに良いなぁと思うけど、夏越えさせてあげられないと思って諦めます😢
思い切って一年草だと割り切れば良いとわかっているんですけどね😌
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/15
@ネズナイカ
さん
こんにちは😃
オステオさん ホント いろんな色があって 良く咲いてくれるので 魅力的ですよね~🌼
そうですよねー💦夏越しは難しいです😓あんな暑い夏じゃ 夏に強いお花達も かわいそうでしたよね〰️🥵💦
いいね
1
返信
yaya
2025/02/15
わぁー😍😍きれいーー😻
ハッとするくらい、美しい発色ですね❤️❤️
赤トンボだなんてお名前もかわいい🥰
これは見つけたら連れて帰ってしまいますね!!
いいね
1
返信
7にゃん
2025/02/15
@yaya
さん
ありがとうございます🌼
赤いお花は 魅力的です💕
このお花は もう赤になってたけど 黄色から赤色に変化するそうですよ~🤗
いいね
1
返信
yaya
2025/02/16
@7にゃん
さん💛💛❤️おはようございます
検索したら、元は黄色…ビックリ🫢‼️
赤とんぼ、大変化するんですね❤️❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
196
2025/02/23
セントポーリアの記録
2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(≧▽≦)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
12
2025/02/23
季節の植物:2025購入分
2025年に購入した季節の植物
121
2025/02/23
クリスマスローズR6〜R7
クリスマスローズのお世話の記録
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
7にゃん
主にバラに はまってます🌹保護猫9匹😅毎日 ドタバタ🤣💦娘が 動物をモチーフにした雑貨屋『9nyan』やってます。保護猫チャリティーもやってます https://9nyan.buyshop.jp
キーワード
花のある暮らし♡
三ツ星品質
オステオスペルマム 赤とんぼ
赤とんぼ
HCに ニャンコご飯を買いに行きました ついでに園芸コーナーを覗いたら オステオさんが‼️連れて帰るよね〰️😝