警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぷりんちゃんさんのラケナリア・オーロラ,ラケナリア・オーロラ,花のある暮らしの投稿画像

2025/02/12
前の記事の修正
で、名前がわからなくなりました😅
一応球根で秋に植えたのは覚えてるのですが何なんでしょう?
花が咲くと思い出したいのですが•・・
元はこんなに葉っぱがベロ〜ンと長く無かった筈
昨年はこの半分位の長さだったと思います
不思議だ❗️
3枚目がドリミオプシスマクラータです
まだ地上部は枯れたままでした
わかりました
✂️✂︎✂️✂︎
夜 過去pic調べてやっと
ラケナリアオーロラと判明
昨年4月8日のpicでした
それにしても昨年は小さい葉っぱに可愛い花だったのに
今年はオバケみたいに大きな葉っぱに成長
花も大きくなるのかなぁ
2025/02/12
ぷりんちゃんでも、分からなくなることがあるんだ。
花が咲くと思い出すでしょうし、誰かが教えてくれますよ。
(*^^*)
2025/02/12
@たぁいい さん
有難うございます
結構ボケですから思い出しせるかな〜

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/26

まいど EXPO 2025 🌟 大阪・関西万博 夜の部

ハナキンの仕事帰りに下見 👣
いいね済み
94
2025/04/26

オダマキ

2021.2に初めて種を戴いて名前を知ったオダマキさん   残された写真と新たに採取した種を蒔いて開花した記録(’25.4/)
いいね済み
12
2025/04/26

No.439 天平の花まつり 2025年

いつ以来かな?😆

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

カバー画面をクリスマスローズ花手水に変えました 皆さんからのいいね❤️や、コメントが嬉しいです💕 コメントでフォロー教えて頂けばリフォローさせて頂きます。 新しい物や珍しい物が大好きです。 でも1番好きなのはやっぱりササユリ💕 多肉植物大好きなのにセンスが無くて凹みます⤵︎ マイペースで小さい頃から大好きなお花に癒されてます。 インスタpurinchan_928 です。 宜しくお願いします🤲

キーワード

植物