警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんの一重ストック,ストック キスミー,ストック キスミーの投稿画像

2025/02/12
今は晴れていますが、午後からお天気が崩れる予報☀→☔
カラカラに乾いた鉢を見ながら、水やりをどうしようかと迷うだけで動けない😂

さっちゃんさんの白い水曜日♡に参加します✨
今日は種まきストックの八重と一重。
キスミーシリーズの同じタネ袋から咲いた2種です。

1 たまには一重をトップに😆
まだ幼くてぎゅぎゅっとと固まっていますが、春になって伸びてくると雰囲気が変わります🎵
棒状にならないので柔らかい感じ。
一重はお店に並ぶことが少い(弾かれてしまう)のと、種は一重にしかできないので、思ったより重要な存在です。

2 八重
ちびっ子ながらボリュームがあります💕
そもそも矮性種のスプレー咲きなので、ここから脇芽が育ってグラマーになる予定。
早くモリモリが見たいです🤍
2025/02/12
こんばんは。
すっかり遅くなっちゃった( ̄▽ ̄;)
ストック咲いてる✨いいな~。綺麗💓
家のストック、やっと花芽がチラッと見えてきた感じだよ。今年は去年とは違う種を撒いたので、どんな感じなのか、、、💦
2025/02/12
こんばんは〜😊🌸

「ストック」咲いたのですねー😊🎶
そうなのですね
一重咲き しか、タネはできないので、
大切なのですねー🎶😊

八重咲きの矮性種スプレー咲き
グラマーな、姿を、見たいです😊🎶
待ってますねー!

うちのストックは、
何故か、成長しません
蒔いたのが、遅すぎたのでしょうねー💦
2025/02/12
@あゆきち さん
こんばんは🎵
うちのストックもまだ半分咲いたかどうか。
花芽のないのもあります😅
どうかしてるわ・・・💦
どの品種を蒔いたのかな✨
お披露目待ってます💕💕💕
2025/02/12
@andante さん
どの品種だったかなあ?
バージニアストック スプリングスパークルだったかな?タキイの種。
あれ?これ、ストック?(笑)他にも違うの撒いた気がする、、、忘れたけどꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
2025/02/13
@ようこ さん
おはようございます🎵

ストックは真夏播きが全滅して9月に播き直しました。
咲いているのはほんの数株💦💦
あとはまだ・・・しかも全部いつもの半分もない。大きさなんですよ😅
もう、咲くだけで合格という甘い採点になります😂

春にモリモリすると良いですね💕
2025/02/13
@あゆきち さん
おはよーになっちゃった💦

バージニアストックは私も播いたわ🎶
2つくらい花をチラっと見せてきたところです✨
今年は遅い・・・
株も小さいし😂
けど、いつもは大きくなりすぎて(私には)切ってばかりだったから、この方が扱いやすいかも・・・って思ったりしてます😆
2025/02/13
@andante さん
おはようございます。
やっぱり、今年は何もかも遅いし、小さいね🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

種まきに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

種まきのみどりのまとめ

いいね済み
260
2025/04/02

【自家採種まき】種からアネモネパブニナ【随時更新】

大好きなアネモネパブニナ♡ 綿毛ができたので、オリジナルなお花を夢見てレッツ種まきしてみました🌼 ■育てている環境■ 東向きの軒下。 半分くらい雨も当たるので、水やりは結構雨任せ。 肥料は思い立ったらリキダス&薄めのハイポネックス (花が咲かなさそうな幼苗のタイミングって、肥料どの成分多めがいいんでしょう??) ■経過まとめ■ 2023.10月:種まき 2024.1月頃:発芽 :休眠・夏越し 2024.9月:発芽 2024.10月:ポット上げ 2025.2月:鉢増し 3号→3号ロング 2025.3月:つぼみ見つけた!
いいね済み
18
2025/04/02

2024 𖤣 パンジー・ビオラの種まき

初めての種まき 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
いいね済み
31
2025/03/29

フロックスポップスターズ 種蒔きからの生長

フロックス種蒔き初チャレンジ

種まきの関連コラム

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説の画像
2024.12.04

シクラメンの種まき時期はいつ?種をまいたあとの管理まで徹底解説

クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?の画像
2024.11.19

クリスマスローズの種まき時期や発芽時期は?種から育てるのは簡単?

ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?の画像
2024.02.22

ビオラの種まきは春の時期でも大丈夫?発芽後の管理方法は?

パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説の画像
2024.02.01

パンジーの種まきから開花まで!種から育てるコツや発芽日数を写真解説

ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?の画像
2023.02.13

ペチュニアの種まき時期はいつ?発芽後の管理方法や種の取り方は?

チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?の画像
2021.11.25

チューリップは種から育てることはできる?採取方法や種まきの時期は?

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物