警告

warning

注意

error

成功

success

information

きいたんさんのリビング・ダイニング,オンシジューム,鉢植えの投稿画像

2025/02/11
11月〜1月に買ったり、買ったり、買ったり、何年前に買った株がなんかまぐれで咲いちゃったりです。本日3週間ぶりに水やりました。外気温5°c寒い~
2025/02/11
わーい✨自宅ラン展だ❣️
2025/02/12
ほんとに蘭展みたい😆💕💕💕
下の左から2番目の赤い梅の花みたいなお花はなんですか?
かわいい🥰
2025/02/12
@shino さん
こんにちは。これは 40km先に出張するとき8:30~始まる 隣町にある大型園芸センターに半年ぶりに行きました。オンシジウム レッドチェリーというお名前がついておりまして花は赤いのです。ブッシュ咲きでサルビア チェリーセージみたいにワサワサしております。100cmぐらいあります。1000円以下の小型蘭を探しておりましたが なかなか見つからないので帰ろうとしたらこれがすみっこにありまして1株 ¥389+税でしたので2個お引取りさせていただいたよ。先っちょ に はまだ 蕾がたくさんついてます。
2025/02/12
@みよ さん
上段のパフィオだけ9月ぐらいからストローみたいに伸びてきてやっと咲かせることができました。地元の蘭展や私の地元はシンビジウムの産地で11月になるとJAでちょっとした 展示即売会があるので2~3割お安く買えるんですよ。全部 愛知県での 調達です。ちび達は¥500~¥1000ぐらいでした。
2025/02/12
@きいたん さん
いろいろびっくり😆💦
8時半からやってる園芸センター⁉️
うちの方はお店はだいたい10時オープンです💦
働き者ー🤣
お花かわいいけど100センチ‼️
なのに389円+税⁉️
お安いー😆💕💕💕
きいたんさんの周りはいろいろミラクルですね🤭💕
2025/02/12
@きいたん さん
愛知県にランを買いに行きたい~🤣🤣🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

鉢植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

鉢植えのみどりのまとめ

いいね済み
42
2025/02/12

スノードロップ花開く様子

10数年ぶりに植えたスノードロップの成長記録です。寒空の下ゆっくりと開花してゆく様子をご覧ください。              2022.3.16
いいね済み
28
2025/02/09

豊明市場✕GreenSnap商品タイアップ企画 アルテルナンテラ・コタキナバル モニター

豊明市場✕GreenSnap商品タイアップ企画 アルテルナンテラ・コタキナバル😆👍 わー🤩🤩🤩 びっくりしました‼️ 当選いたしました〜💖 豊明市場様 GreenSnap様 ありがとうございます🙏 これからお買い物するので 寄せ植えにしようか… かわいい鉢があれば二苗植えにしようか… アルテルナンテラ めちゃくちゃ欲しかったので モニター業務頑張ります😆👍
いいね済み
110
2025/02/02

🍁クフェアの紅葉🍁

モニター当選したクフェアゴールドデコレーションの紅葉の経過を紹介します🙇

鉢植えの関連コラム

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説の画像
2025.02.12

シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?の画像
2024.11.21

金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&Aの画像
2022.02.03

ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?の画像
2021.03.23

ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?の画像
2020.03.18

クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!の画像
2016.12.10

ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!

1年草→セントポーリア→観葉植物→現在はカトレアを中心とした洋らんとホスタにかまってもらっております。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

オンシジウム(オンシジューム)の花言葉|色別の意味や由来は?人気の種類は?