warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
タンポポ,タンポポ,オニノゲシの投稿画像
のんちゃんさんのタンポポ,タンポポ,オニノゲシの投稿画像
アキノノゲシ
ノゲシ
オニノゲシ
コウゾリナ
タンポポ
いいね
69人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
のんちゃん
2025/02/11
ふわふわ〜っ
昨年 撮り溜めていた ふわふわさん達を大放出しちゃいます
★ ふわふわシリーズ 風散布
1つ目
アキノノゲシかなぁ?
間違っていたら教えてください。
⬆️ 教えて頂きました
アキノノゲシ 秋の野芥子
であってました!
ヽ(=´▽`=)ノ
キク科アキノノゲシ属の1年〜2年草
在来種 日本全国に分布
撮影 2024 10/13
線路脇パラダイス
2つ目
ノゲシ 野芥子
キク科ノゲシ属の1〜2年草
在来種 日本全土に分布
撮影 2024 5/3
線路脇パラダイス
3つ目
オニノゲシ 鬼野芥子
キク科ノゲシ属の1〜2年草
ヨーロッパ〜西アジア原産の帰化種
撮影 2024 2/12
都立舎人公園
4つ目
コウゾリナ 剃刀菜
キク科コウゾリナ属の越年草または短命な多年草
在来種 北海道〜四国、九州に分布
撮影 2024 5/19
都立光が丘公園昆虫原っぱ
5つ目
タンポポ 蒲公英
西洋タンポポもしくは交雑種
キク科タンポポ属の多年草
撮影 2024 5/3
空き地
n i e
2025/02/11
のんちゃん
とうとう 今日もホコリ大放出の大風になりました。すっごい埃が吹き荒れていて、雨雨降れ降れってお願いしたいくらいです。
ふわふわさんたちは暖かそう♡
特に好きなのはノゲシのふわふわさんです。いつ見つけてもそぉっと触ってみたくなります。
いいね
1
返信
ターちゃん
2025/02/11
のんちゃん
こんにちは😃
フワフワ種 可愛いよね😍
大好きです。
コウゾリナはまだ認識していないのですよ😅
アキノノゲシでいいかも。
特徴の黒い種が見えます。
私は アキノノゲシのフワフワ種が好きです。
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@n i e
さん
改めて、こんにちは
こちらにも ありがとうございます
ねー、ちょっと潤い欲しくなりますね。
うんうん!ノゲシ、オニノゲシのふわふわさんは そーっと手の甲でナデナデしちゃいます。
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@ターちゃん
、
こんにちは
ありがとうございます。
ホッ アキノノゲシであってますか。良かったぁ〜
普段あまりチェックしていなかった地域の線路脇で 見っけたんです。
ぱっと見、アキノノゲシだ!って思って ココで会えるなんて!って嬉しくなって撮ったはいいけど、葉っぱとか観察記録用をうっかり撮り損なって… あとになって アレレ?本当に?迷いか出て自信半分以下になってたんです。
アキノノゲシ大好きなターちゃんが 仰るなら大丈夫ですね!
あー出して良かったです。
コウゾリナ Wikipediaなどには 日本全国どこにでもある、みたいな事書かれてますけど、なかなか見ないですよね〜。
私が見っけたコウゾリナの居場所は、光が丘公園の昆虫原っぱの一部 ロープで囲われ保護されている ところだけです。他では見かけません。
ターちゃんのカバー画、ボケのピンクが満開ですね!
いいね
1
返信
ターちゃん
2025/02/11
@のんちゃん
コウゾリナ 見つけにくいのですね。
似たようなお花があるので、同定が難しいです。
ピンクのボケ 満開でした。
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
かし
2025/02/11
こんにちは😃
今日は祭日でしたね!
のんちゃんさんの投稿がある日でした♪♪
①はアキノノゲシで大丈夫だと思います。
葉っぱが見えないのですが、特徴的な花冠だと思います👍
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@ターちゃん
、
コウゾリナ、以前にも投稿したことがあって、わかりやすい特徴的なポイントがあるんです!
よろしければ、
2022年6月5日の投稿 1/4〜4/4をご覧下さい
いいね
1
返信
ターちゃん
2025/02/11
@のんちゃん
ありがとうございます😊
お邪魔します。
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@かし
さん
こんにちは
ヽ(=´▽`=)ノ やったー
ターちゃんからも、かしさんからも OK いただけて、ホッと一安心。
キャプションを直しますね
ありがとうございます
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
①は、アキノノゲシ!
教えて下さり ありがとうございました。
投稿キャプション、直しました
いいね
3
返信
ゆめかむ
2025/02/11
こんばんは。
ふわふわシリーズ、うれしいです。
ノゲシの仲間、可愛くて大好き。
コウゾリナは、はじめて聞くような?
やっぱり、たんぽぽは別格の可愛さです。
いいね
1
返信
そらもよう
2025/02/11
こんばんは☺️
似ているけどちょっとずつ違うふわふわさんですね。
どれもかわいい🤍💕
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@ゆめかむ さん
こんばんは
ありがとうございます。
ふわふわシリーズ、喜んで頂けて 嬉しいです
コウゾリナ、↑ ターちゃんともお話してますが、
日本全土どこにでもある、みたいな事書かれてるんですよ。会津にも生えてるそうです。
このコウゾリナは、私が知ってる唯一の場所。他ではまだ見かけないですね〜
タンポポは 逆光撮影納得いくまでかなり粘りました〜
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/11
@そらもよう さん
こんばんは
ありがとうございます
ねっ、皆 ちょっとずつ違うんです。こうして並べて見ると、かわいいし楽しくなっちゃいます
いいね
1
返信
ゆめかむ
2025/02/12
@のんちゃん
、おはようございます。
コウゾリナ、会えるといあなあ。
やっぱりね。
のんちゃんの努力の賜物でしたね。たんぽぽさん。
気をつけていってらっしゃい。
良い一日を。
いいね
1
返信
のんちゃん
2025/02/12
@ゆめかむ
さん
ただいま~
ありがとうございます
努力というより、真剣に遊んでるって感じかなぁ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
のんちゃん
2019年4月から 参加させて頂いています。 いつも 拙い投稿を 見てくださり ありがとうございます。 皆様の 投稿が 日々の元気の源になっています。 せっかくの コミュニケーションツール、お互いに 気持ちよく ご挨拶して フォローしたいと考えています。 無言フォローや 無言いいね も 人それぞれの お考えが あるのでしょうから もちろん 自由です。そのような方は、お喋りは苦手なのかなぁ? 見ているだけで 良いのかなぁ?と、判断し こちらから リアクション ( いいねの お礼に伺ったり、リフォローしたり ) するのは 控えるよう 心掛けています。悪しからず 気軽に お声かけ頂ければ とても とても 喜びます!
キーワード
空き地
★ ふわふわシリーズ
都立光が丘公園
線路脇パラダイスのんちゃん
都立舎人公園
植物
タンポポ
タンポポ
オニノゲシ
オニノゲシ
コウゾリナ
コウゾリナ
アキノノゲシ
アキノノゲシ
ノゲシ
ノゲシ
投稿に関連する植物図鑑
タンポポの育て方|綿毛や種から植える方法は?
投稿に関連する花言葉
タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?
昨年 撮り溜めていた ふわふわさん達を大放出しちゃいます
★ ふわふわシリーズ 風散布
1つ目
アキノノゲシかなぁ?
間違っていたら教えてください。
⬆️ 教えて頂きました
アキノノゲシ 秋の野芥子
であってました!
ヽ(=´▽`=)ノ
キク科アキノノゲシ属の1年〜2年草
在来種 日本全国に分布
撮影 2024 10/13
線路脇パラダイス
2つ目
ノゲシ 野芥子
キク科ノゲシ属の1〜2年草
在来種 日本全土に分布
撮影 2024 5/3
線路脇パラダイス
3つ目
オニノゲシ 鬼野芥子
キク科ノゲシ属の1〜2年草
ヨーロッパ〜西アジア原産の帰化種
撮影 2024 2/12
都立舎人公園
4つ目
コウゾリナ 剃刀菜
キク科コウゾリナ属の越年草または短命な多年草
在来種 北海道〜四国、九州に分布
撮影 2024 5/19
都立光が丘公園昆虫原っぱ
5つ目
タンポポ 蒲公英
西洋タンポポもしくは交雑種
キク科タンポポ属の多年草
撮影 2024 5/3
空き地