warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
アジアンタム,アジアンタム,アジアンタムの投稿画像
OKIRAMCHIPさんのアジアンタム,アジアンタム,アジアンタムの投稿画像
アジアンタム
アジアンタム
シダ
いいね
150人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
OKIRAMCHIP
2025/02/10
今日のお花、アジアンタム🍀
佐世保市4ヶ町アーケードの横道に入ると、古くからの小さな溝があります。チョロチョロと流れている水は綺麗です。
植物にとって、環境が良いのでしょう。いろんな葉っぱさんたちが、共存しています😄
若い頃、何回もチリチリにしてしまった、アジアンタムもこの通り🍀
4ヶ町アーケードに行くと、ついつい寄り道して、元気にしているか確認してしまいます😆
ちなみに、佐世保4ヶ町アーケードは、直線のアーケードとしては、日本一の長さなんだそうです😊
花好き親父 学君
2025/02/10
追伸😅
沢山のいいねをありがとうございます🙏
いいね
1
返信
すうさん
2025/02/16
こんにちは。
そそ、わたしも何回もチリチリにしたわ。
☘️がきれいから、欲しいけど、もう⭐️にしたらかわいそうなので、見るだけ。
佐世保もいったことないし、いってみたいな。
佐世保ときくと、佐世保バーガー🍔しか浮かばないわ😊。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
OKIRAMCHIP
花と葉っぱと自然が大好き😊 ヘンテコな物、変わった物にも惹かれます😁 撮影は、iPhone11プロ、加工はしていません。 2021/3/30初投稿🍀 座右の銘は「死ぬまで元気‼️」です😊 いつもたくさんの、いいねとフォローをありがとうございます🍀 感謝しております🙏 しかし私の許容量が小さすぎて、リフォローするのが、難しくなってきました🥲 フォローいただいても、リフォローはできない状況です。 申し訳ありません🙏 🍀いいね、をいただいた方の投稿は、勿論拝見させていただきます。 🍀いただいたコメントには、必ずお返事いたします。 勝手ながら、こんなスタイルでやっていきたいと思います。 皆さん、何卒よろしくお願いします😊🍀🙏
キーワード
今日のお花
平和を願う☆
小さな溝
植物
アジアンタム
アジアンタム
アジアンタム
シダ
投稿に関連する植物図鑑
アジアンタムの育て方|植え替えの方法や使う土は?冬越しのコツは?
シダの育て方|植え付けや植え替えの方法は?水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
アジアンタムの花言葉|人気品種10種類!インテリアにぴったりな飾り方は?
シダの花言葉|由来や意味、花は咲かないの?
今日のお花、アジアンタム🍀
佐世保市4ヶ町アーケードの横道に入ると、古くからの小さな溝があります。チョロチョロと流れている水は綺麗です。
植物にとって、環境が良いのでしょう。いろんな葉っぱさんたちが、共存しています😄
若い頃、何回もチリチリにしてしまった、アジアンタムもこの通り🍀
4ヶ町アーケードに行くと、ついつい寄り道して、元気にしているか確認してしまいます😆
ちなみに、佐世保4ヶ町アーケードは、直線のアーケードとしては、日本一の長さなんだそうです😊