警告

warning

注意

error

成功

success

information

ノン05 ( ⚯̫ )さんのコノフィツム,ロッティ,多肉植物いろいろの投稿画像

2025/02/05
おはようございます☃

前回の雪よりは少ないですが雪積もりました❄
うちは坂の上にお家があるので
今日はお仕事お休みしました😅

なのでゆっくり投稿できます♪
今日はクリスちゃんとノンのコラボ
🏷毎月5日は群生の日です🍀

植物の群生ならOKですᵒᵏᵎᵎ◡̈♡
みなさんのご参加楽しみに
お待ちしています(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

うちの群生
➀コノフィツム
2つの群生を1つの鉢に植えてます
このフォルムが可愛いんです♡

➁ホワイトライン
真ん中がお母さんでぐるりと子供達

➂ロッティ
真ん中のニョロンがお母さんで
これまたぐるりが子供達

➁➂部屋の中だけど根詰まりしてるのかいい色になってます😊🍁

➃ボタンダマ
前回の雪の時に白い多肉を投稿したので今回は濃い多肉で😆🌵
スリコでお迎えしたんですが緑色の棘に一目惚れ(♡♡)
こんなサボテンがあったとは〜

雪が積もってる地域のみなさん
お気を付けを🙏🏻💦
2025/02/05
ノンちゃんおはよう♡
楽しい日が始まったね♥️

コノフィツムハート💚の可愛いフォルム(๑♡∀♡๑)が群生になってほんわかするね☺️
ホワイトラインの優しい色味の紅葉🧡素敵☺️
ロッティも安定の可愛さで癒されるね‪🫶
ボタンダマっていうのね☺️
ほんと緑の棘が綺麗〜初めて見たよ❣️

ノンちゃん
今年初めての🏷️はお休みしちゃってノンちゃんにまたまた沢山の思いやりをもらったね💕︎どうもありがとう❣️
いつもいつも感謝してるよ❤️ྀི🧡ྀི🩷ྀི💚ྀི💙ྀི🩵ྀི💜ྀི
2025/02/05
おはよう😊
今日は雪積もってお休みなんだね👍❄️
寒いしお家でのんびりでいいよ😊
コノフィツムハートさんうちにも来てくれた子かな?
可愛い😍うちの子も元気してるよ💕
ホワイトライン優しい紅葉も素敵だね〜うちには居ない子だから新鮮💕
ロッティのコロンとしたところがなんとも言えず可愛いね🥰
ボタンダマって言うサボテンがあるんだね🌵緑の棘が可愛いね😍

こちらは
今朝1つお仕事済ませて寒かったよ〜🥶
雪は薄っすらで大した事ないんだけど➖1℃
朝部屋の温度は3℃だったわ😖
ノンちゃんちのほうが寒いかな?⛄️
夕方も3時間お仕事なんだ〜💦自転車🚲で頑張って来るよ😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/23

まだまだお迎え多肉

あっという間に4月にはなりましたが、まだまだ紹介出来てないお迎え多肉たちが💦 ってことでまたまたお迎え多肉です🤣🤣🤣
いいね済み
117
2025/04/23

あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!

冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
いいね済み
2
2025/04/22

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

多肉植物と観葉植物&お花少々、愛犬チロ(享年15歳11ヶ月)とメダカと金魚を育ててます🌿🌼🐶🐟 ✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ 皆さんの投稿見せて頂いてお話したり勉強させて貰ったりしてますෆ꒰*͈ᴗ͈ˬᴗ͈ෆ⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コノフィツムの育て方|植え替え頻度は?しわしわにならない水やりのコツは?