警告

warning

注意

error

成功

success

information

スイカさんの庭,サボテン,ハーデンベルギアの投稿画像

2025/02/04
寒いですね〜

粉雪が風に吹かれてアスファルトを転がってます

定期的に行く図書館から

家にくるジョウビタキちゃんの生態が知りたく 野鳥という雑誌を借りてきました 昭和41年12月号
古い∑(゚Д゚) 13ページの特集
そこから引用した写真ですが かわいい💕  

暇なので気になると ついつい調べたくなります 🤣


2025/02/04
ハーデンベルギアですね、家では、生垣とポポラスに絡んで綺麗ですよ~💜🤍💜
2025/02/04
こんにちは

そちらも❄が降る予報に成ってますね
こちらは一応降らないらしいのですが 牛糞堆肥を運んでいた時に風花が舞っていました
 寒波が来るので 家の中で 種蒔きをしようと思います
2025/02/04
@song さん
先日見かけて連れ帰ったのですが 寒波が来たので 今は土増しでしのいでます
寒い時に綺麗に咲いてて 楽しみです
鉢で支柱を建てて育てようと思います
(*´∀`*)
2025/02/04
@ふみひげ さん

寒いけど もう種まきなんですね
もう2月 すぐに3月 いろいろ準備がはじまりますね (´∀`*)
2025/02/04
@スイカ さま

ヒートマット使ってトマト等の種を蒔きました
トマトは毎年 失敗無し
すいかはグッと我慢です😁
2025/02/04
@ふみひげ さん

種を用意してると 蒔きたくなりますね
スイカはまだまだ先ですね
(*´∀`*)
2025/02/04
こんばんは
粉雪が待っていたのですね〜🥶

昭和41年12月号の雑誌😳
私より少しお姉さん?お兄さん?です🤭

ジョウビタキちゃんとの交流が
さらに深まりますね💕
2025/02/04
@丸久 さん

 はい 🥶寒いです 今は止んでます

古い雑誌ですが 図書館だと綺麗に保存されていて 借りても気持ちがいいですね
ジョウビタキちゃんが何時飛び経つのか 気になって うちだと3月末には居なくなりそうです (´-`).。oO
2025/02/04
@スイカ さん
🐦・・3月末には
居なくなっちゃうのですか🥺
・・寂しいですね🥺

来シーズン、覚えていてくれて
また訪ねてくれると良いですね🙏
🍉  🐦💕 ✨✨
2025/02/04
@丸久 さん
渡り鳥ですから この環境が良かったら 今年早ければ10月にまた来るかも です
(*´ω`*) 来て欲しいです
2025/02/04
(*´艸`)キャッ♡🐦
可愛い~💕✨
ジョジョちゃん
うちにも遊びに来てくれないかな~(笑)
2025/02/04
@すいか さん
ジョウビちゃん かわいいですよね
今日も支柱に止まって鳴いてました🤭
すいかさん 近くに居るかもしれませんよ
人に慣れてるみたいです
2025/02/04
春のお花が咲きだしましたね🌼
けど…寒い:( ´›ω‹`):ブルル

家の近くには メジロがいっぱいいます
ジョウビタキちゃん探そう〜っと🐦⸒⸒
2025/02/04
昭和41年🤣𐤔💦

ってか
わざわざ昨春のジョビコちゃん
見てくれてあざます\( *´ω`* )/🤎
2025/02/05
@J U N さん

寒いですね〜 めちゃ風が出ていて 外は荒れてます

今頃咲く花には癒されますねー

メジロ この辺では見ない。゚(゚´ω`゚)゚。
かわいい鳥ですよね
居たらみかんをあげたい🍊

ジョウビちゃん 見つけられますように♡
2025/02/05
@sei さん

やっと探せましたよ〜
やっぱりseiさんのジョビコちゃん きれいに撮れてて可愛さ倍増でした くりんとしたおめめにキュンとしました

41年🤣
野鳥の雑誌 初めてみました 今もあるみたいですね
2025/02/05
@スイカ さん

そう言われれば…実家の宮崎でも
あまりメジロは見かけないですね🐦⸒⸒
スズメ、カラス、ツバメぐらいかな
2025/02/05
@スイカ さん🐦

本などで生態がわかると野鳥観察がますます楽しくなりますよ🎶
(ΦωΦ)フフフ…
野鳥沼へようこそ〜✨((٩ (º∀º و)≡(ง º∀º) ว))ウォウウォ!ウォウウォ!ウォウウォ!!フゥフゥ!!⤴️⤴️⤴️🤣🙌
2025/02/05
おめめくりくり〜🤩🤩
かっわいい♡←(* ´>ω<`*)ー≪

こちらも時々雪舞ってます☃️
雪が振り出すとむっちゃ風吹いて寒〜〜〜
(((((。*ω*。))))
2025/02/06
@hittyy さん
\(//∇//)\ ジョビちゃんに夢中です〜

今朝もめちゃキーンとした空気です
体調崩さないように しましょうね〜
2025/02/10
可愛いなぁって思ってた小鳥🐤ジョウビタキだったんだ🤩ありがとう〜👌
2025/02/10
@ぷぅ さん

毎日ジョウビタキさん用に 虫を探しながら作業をしているこの頃です🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

いつも 見てくださり いいね コメントありがとうございます フォローも感謝しております 8月6日で3年目になりました 毎年この日にプロフィールを最新してます GSで 色々な植物を知り 勉強になってます 素敵なみなさまの投稿に毎日ワクワクしてます  これからも よろしくおねがいします いつか 植物を育てる みどりのゆびを持ちたい ‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?
ハーデンベルギアの育て方|剪定や挿し木の方法は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?
ハーデンベルギアの花言葉|種類や由来、つるの管理が大切?