警告

warning

注意

error

成功

success

information

博さんの名前を教えて,違ってたら教えて,白い花の投稿画像

2025/02/04
こんにちは
これは「榊(サカキ)」ですか?
先月、仏花を買った際に入っていたものですが、3週間程したら、花が咲きました!

花の大きさ3mm
2月4日撮影
2025/02/05
博3⃣初めましてこんにちは☺

他のユーザーさんの💬欄から見させて戴きました。
2025/02/05
@ハジー
こんばんは 初めまして
ご覧頂き、コメントもありがとうございます
いつでも、どうぞお立ち寄りください
今後ともよろしくお願い申し上げます💞
2025/02/05
@博 さん

さんの変換が間違えちゃった😰

お恥ずかしい

ありがとうございます
来させて戴きます🤗
2025/02/05
@ハジー 3️⃣
私も、間違えちゃった(笑)

これからも楽しくやっていきましょう☺️
2025/02/05
サカキの葉っぱってギザギザないと思って、ヒサカキかと思いましたが、花が違ってるような⁉️

花を見るとやっぱりサカキなのでしょうか⁉️
picだけでは難しいですね😉‼️
2025/02/05
@雲仙花子
「ヒサカキ」か?のご回答、ありがとうございます。たしかに「ヒサカキ」のほうが、花の大きさが合います。スーパーの花コーナーで買ったため、ハッキリとした事は分かりませんが、「ヒサカキ」なのかもしれません。
どうもありがとうございました💞
2025/02/08
🤓:「こんばんは🌃✨」

🤓:「私は信仰しており神棚があるので、御榊かヒサカキをお供えしますが、友達は御榊の花の香りが臭くて苦手と聴くのですが、私は気になりません。」
2025/02/08
@けい子
こんばんは
コメント頂き、ありがとうございます💞
おそらく「ヒサカキ」かなと、今は思っています。この花の香り、今はそれ程していないのですが、苦手意識は全くありません

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

開花のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/03/23

今日のお花見

春を届けてくれる庭のお花、梅の花に続いて今年は少し遅めでしたが、杏子の花がやっと咲き始めました。 お天気がいいので、朝からしばしお花見タイム‼️ 更に大船フラワーセンターに足を延ばしての、お花見DAYとなりました。暖かい春をお届けします。🤗
いいね済み
131
2025/03/19

冬の季語13

季語は四季折々の風情を愛でる日本文化の象徴です。季語に含められる動植物を中心に、写真付きの俳句歳時記風にまとめた「季語シリーズ」、今回は(もう春ですが)冬の第十三回です。猫凡というのは私の俳号です。
いいね済み
259
2025/03/14

我が家の種まきビオラパンジー2024

今年も種まきビオラパンジー開花の時期が来ました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) 去年とれた種の自家採種まきをします。 どんな花が咲くかなー。

開花の関連コラム

ヒヤシンスの球根は花が終わったらどうする?花がら摘みは必要?の画像
2022.09.21

ヒヤシンスの球根は花が終わったらどうする?花がら摘みは必要?

ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&Aの画像
2022.04.12

ハイビスカスの花が咲かない!蕾がならない、落ちる原因は?|三上真史のQ&A

柚子の木に実がならない原因は?花が咲かない理由と対処法を紹介の画像
2020.02.05

柚子の木に実がならない原因は?花が咲かない理由と対処法を紹介

銀木犀の花を綺麗に咲かせるための育て方の画像
2016.12.12

銀木犀の花を綺麗に咲かせるための育て方

夏のヘビロテ曲「島唄」に出てくる デイゴの花ってどんな花?の画像
2016.11.30

夏のヘビロテ曲「島唄」に出てくる デイゴの花ってどんな花?

え? 地面にタコさんウインナー?? 正解は……「ザクロ」の花です。の画像
2016.11.30

え? 地面にタコさんウインナー?? 正解は……「ザクロ」の花です。

毎日,皆様の優しさに感謝しています ご覧頂き、心温まるお声かけ&いいねをありがとうございます

キーワード

植物