警告

warning

注意

error

成功

success

information

suihoさんの玄関内側,その他部屋,サンシュユの投稿画像

2025/02/03
2月3日 立春
1️⃣稽古のお華
2️⃣サンシュユの花
2025/02/03
春ですね〜〜(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
今日は雨でした。
北陸も春一番が吹いたとか…。

幸せの黄色のハンカチならぬ
幸せの黄色の春花🌻
2025/02/03
素敵な お花使い センス抜群  こんなの 生けられて いいねー❣️👏👏👏💪
2025/02/03
@*Jupiter* さん
こんばんは
夫の病院通いに付き添って
待って待って…座って座って…
腰が痛い😣
病院通いて忍耐あるのみなのねー
今月半ばに、夫は手術をします
これから手術なのに退院日には〇〇を食べたい!とか言っている
入院て4日間だけだよ…
まったく〜🙁
2025/02/03
@セルルナ さん
ありがとうございます♡
センスのほどはわかりませんが
諦めが悪いというか、続けていたら
こうなりました(笑)
お花もお華も好きです❤️
楽しく明るくGSを楽しみましょう♪
2025/02/03
@suiho さん🩷

大変!
手術???
でも、退院後の食事を楽しみにするくらいならある意味安心ですね。

さて
我が家も先日母が急に体調崩して
主治医からは
心臓が持たないかも…とか、
万が一のことを覚悟して…とか
散々脅されて
泣き泣き💦💦💦高速飛ばして🚗会津に帰ったら無事手術が成功👌㊗️🙆
先週、お祝いのサーモンピンクのセーターを着てご機嫌で退院しました🎉
「もう〜〜心配させてぇ~」と姉と泣き笑い(笑)
 
退院後何を食べたいのかしら……ふふっ
チャーミングな旦那様ですね😊
2025/02/03
@*Jupiter* さん
それは一大事! 
地に足がつかない感じで、頭の中も🌀🌀混乱状態ですよね
でも、無事退院でよかったです❣️

夫も心臓🫀です
ほぼ毎朝、血圧を測っています(私も)
その血圧計に不整脈の表示が頻繁に出たことがキッカケでした
その後、診察と検査から「心房細動」とわかりバイパス手術となりました
幸い、早期の発見でした
息子のような若い執刀医です(笑)
感染症に注意して、手術当日に備えます

節分の昨日は味噌を2樽仕込みました
2025/02/03
@suiho さん🩷

やはり血圧って大切ですね。
時々しか測ってないかも🙊

バイパス手術って、再発が少なく長期的な生命予後を改善する効果があるらしいので、少しの我慢ですね。きっと腕のいいお医者様だと思います。

夫のいない4日間。
手術じゃなかったらたまにはいいかも……な〜〜〜んて思ってしまう私…私だけ(笑)

さすがっ!自家製のお味噌なんですね。
凄いわぁ。我が家はいつも山形の方手作りのお味噌メインに、他のお店の味噌を数種類混ぜてます。味噌汁大好き。

栄養士の友人曰く。
「たった1グラムの塩分でこれだけ様々な食材を摂れる料理はない!しかも発酵食品。世界一のお料理」だそうです。ある意味実感😆
2025/02/03
@*Jupiter* さん
思いますよー
1週間でもいいくらい…なんてね😎
私の心にも小悪魔ちゃんがいるのです…

味噌作りもいつまでできるかなぁ…と思います
しかし、リクエストされるとやめるわけにもいかず…なんともです
2025/02/05
何の花だろうって思ってたら、シンビジウムだったんですね☺️💓
生け方がほんと素敵👏
春を感じます💐✨
2025/02/05
@ゆき さん
ありがとうございます
そちらは雪の影響はいかがですか?
シンビジウムはいただきものです
この時期、花芽を整理して次のシーズンに備えるようで、いつもこの時期にいただきます
2025/02/06
多分めっちゃ計算されていけられてるとは思うんですが、自然な感じでばさっと枝モノだけいけられてるのが格好良いです🤩花瓶が竹なので和を感じますがこれガラスとかだったら北欧っぽい雰囲気も出そうだなーと思って鑑賞?しました😁
2025/02/06
@Luna さん
ありがとうございます
一本の木のように見えたら👍なのです 
北欧風のガラスもいいかも♡
あったら活けてみたいです😊

日本はただいま、大寒波!大雪!
北海道は記録的な大雪❄️❄️❄️
四国や九州でも雪が降っています

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
12
2025/02/23

季節の植物:2025購入分

2025年に購入した季節の植物
いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

お花🌸やリーフ🌿が好き❗️ 低山歩きが好き❗️ 歩くの好き❗️ いけばな修行中✂️ GSの皆さんとのトークは楽しいです 脱線トークは大歓迎♡番外投稿あり♡ 2020.4月からGSに投稿 息子のススメで始めたGSです

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シンビジウムの育て方|芽かきが肝心?植え替え時期や株分けを解説!
千両の育て方|植える場所は?種から育てると実がなるまで何年?

投稿に関連する花言葉

シンビジウムの花言葉は色によって違う?怖い意味はない?
千両(センリョウ)の花言葉|由来や種類、万両との違い