warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ウメ,オモト,シャクナゲの投稿画像
ユカリさんのウメ,オモト,シャクナゲの投稿画像
ウメ
ロウバイ
八重寒紅梅
ショウジョウバカマ
シナマンサク
シャクナゲ
マンサク
オモト
いいね
136人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ユカリ
2025/02/02
今日の母の庭
①白梅の蕾が膨らんで来ました🌸
②臘梅が満開です💛
今年は鳥につつかれなかったようです💛
③昨日の兼六園の八重寒紅梅の蕾です。🏷️2025百花魁の締め切りの18日までに咲いて欲しい❤️
④猩々袴の花芽が見えました🎵
支那万作の花もちょっとだけ顔を出していました💛
石楠花も準備万端です。
⑤なんと❗なんと‼️
万年青に一つ赤い実が❤️❤️❤️❤️❤️❤️
初めて見ました‼️
じゅん
2025/02/02
ユカリさん…
お母様に似たわねぇ…
🤍💛💓🌱❤️🌿…
寒さの中で一生懸命
咲こうとしてる植物
偉いょねぇ…
人も…元気もらえるわねェ…🤗🙋🏻♀️😘💞
いいね
1
返信
ユカリ
2025/02/03
@じゅん
さん
コメントありがとうございます😊
元気もらえるよね😊💕
植物に一生懸命なところは毋似であり
GSの影響大ですね😊👍💕
いいね
1
返信
アコ
2025/02/05
こんばんは((˶ᐢ∇ᐢ˶)ฅ👒🌱 素敵です♥️👏👏👏
いいね
1
返信
ユカリ
2025/02/06
@アコ
さん
沢山見て下さりありがとうございます😊
小さな庭でも沢山の芽生えに元気もらっています💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
134
2025/02/21
🥑アボカド成長記録🥑
見よう見まねで挑戦しています🔰
2
2025/02/21
チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。
Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
3
2025/02/21
観葉植物と竹細工と私
大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし
観葉植物の関連コラム
2025.02.13
ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説
2025.02.12
シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?
2025.02.12
フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?
2025.02.12
コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介
2025.02.05
ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?
2025.01.29
ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ユカリ
🌿母の影響で山野草や茶花が好きでこのアプリを利用するようになりました。2019年3月19日 🌿車10分離れた 母が遺してくれた庭を管理しています。 🌿母の庭だけでなく職場近くの兼六園を早朝散歩しているので、その素晴らしさも紹介しています。 🌿季節ごとに🏷️GS花友が選ぶ花草木を企画して皆さまとの繋がりを楽しんでいます。 🌿オキザリスの咲きかけのクルクルが可愛くて🏷オキザリスクルクルを作りました。
キーワード
母の庭
2025百花魁
植物
ウメ
オモト
シャクナゲ
ショウジョウバカマ
マンサク
ロウバイ
シナマンサク
八重寒紅梅
投稿に関連する植物図鑑
万年青の育て方|植え替え時期や株分けの方法は?葉が枯れる原因は?
シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介
蝋梅の育て方|鉢植えの植え替え時期は?挿し木の増やし方を紹介
投稿に関連する花言葉
万年青(オモト)の花言葉|風水的にも縁起がいい?意味や由来、種類は?
シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?
①白梅の蕾が膨らんで来ました🌸
②臘梅が満開です💛
今年は鳥につつかれなかったようです💛
③昨日の兼六園の八重寒紅梅の蕾です。🏷️2025百花魁の締め切りの18日までに咲いて欲しい❤️
④猩々袴の花芽が見えました🎵
支那万作の花もちょっとだけ顔を出していました💛
石楠花も準備万端です。
⑤なんと❗なんと‼️
万年青に一つ赤い実が❤️❤️❤️❤️❤️❤️
初めて見ました‼️