警告

warning

注意

error

成功

success

information

クリスさんのリトープス,ハニーピンク,ミックスベリア ちょこんの投稿画像

2025/01/31
①寄せ植えで迎え少し大きな鉢にシワシワで整列中
②家の西側軒下に放置のなか紅葉して別人になってた♡
③先日迎えた苗に赤ちゃん👶
このまま無事に成長して欲しい〜

②↘️うちの🐶のおしりで
🏷️オケツの日
参加させてくださいね

はや明日から2月
また1ヶ月頑張る〜( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
2025/01/31
こんばんは☺

リトさんお行儀よく並んでかわいいꉂ🤭💕
脱皮がはじまってるコもいるね〜
うちのも見てみよ〜っと😆
ハニーピンクきれいに紅葉してるね👏🏻
🐶くんのオチリもかわいいよ😘
ちょこんだ〜😳👏🏻
お子ちゃま大きくなぁれ⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝

そっか!明日からもう2月なんだった😅
今年の節分は2/2なんだね〜👹🫘ナンデ?
また1ヶ月頑張ろうね〜( ◡̈)ง
2025/01/31
リトープス可愛いねぇ
色合いも素敵だし、ちょっと心揺れるな❤️
手を出さないって決めてるんだけどね😅
高級苗も美しいわー❣️
小さい赤ちゃんも見えて楽しみだよね😊
これからは冬より夏が肝心だからね〜😅💦可愛く秋を迎えて欲しいね💕
何々〜😍

リトープス可愛い💕💕💕

カイちゃんのおしり🐶
魅力的🤭

2025/02/01
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
おはよう☺️
ありがとう‪ෆ‪.*・゚
小さい鉢に寄せ植えされてたのをバラしたけどたいして根っこがなかったから上手くお水吸えてない子はシワシワだけど…
ハニーピンクは葉挿しとってたけど赤ちゃん👶までママと同じ色💓‪で可愛いの❣️
オチリ可愛いでしょ🐶♡
ちょこんもこのまま無事に成長してほしいなぁ😍

節分そうだよねぇ〜
調べたら24節気のズレ調整らしいね
2/2に節分になるのは124年ぶりらしいよ〜
2025/02/01
@eri ちゃん
わたしも手をださない‼️って決めてたけど…ひとつふたつと買ってしまい😅
とうとう宝石💎のように寄せられてるのとお手頃価格だったから迎えちゃった〜😍
ありがとう❣️
楽しみながら秋を迎えたいよ〜😅
2025/02/01
@なおみ改なみなみ ちゃん
おはよう☺️
ありがとう💓‪
eriちゃんにも言ったけど手を出さないはずが💦ひとつふたつ迎え…
とうとう迎えちゃった(´>∀<`)ゝ

🐶寝てたのをこっそり撮ってたらバレちゃったよꉂ🤭

なみなみちゃんところは日常生活大丈夫❓
大丈夫でなくて必要な物あれば送るよ‼️
@クリス ちゃん
ありがと😍
大丈夫だよ😊
我が家は埼玉南部だから
八潮は東部なので
こちらには影響ないの😉
でも大変だよね💦
いつまで続くのかもわからないしね💦
2025/02/01
@なおみ改なみなみ ちゃん
なみなみちゃんが住んでるとこの一部もってテレビで見たから📺
それならよかったけどほんとに大変
1日も早く元の生活に戻れますように🙏
@クリス ちゃん
そうだよね😅
さいたま市は広いのよ🤭
合併したから
岩槻とか行った事が無かったもの😁

でもありがとね😍
嬉しかった💕💕💕
2025/02/01
@なおみ改なみなみ ちゃん
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )ホッ
2025/02/01
@クリス ちゃん
こんにちは☺
あ、うちのリトさんまた見るの忘れてる😆
植え直ししたら元気になって
根っこ出てくるといいね🍀

え〜😳‼124年ぶり?貴重👏🏻👏🏻
今年は恵方巻きも豆まきもしないで
普通に過ごそうと思ってたけど
そんな貴重な節分なら何かしないとね😆👹🫘
調べてくれてありがとう(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
2025/02/01
こんにちは😊
おケツの色がカラフルやわ〜😍
そしてハニーピンク?
こんなピンクになるんや😍😍😍
凄いなぁ♥️
ちょこんが立派でこれまた凄い!

私もリトープスで参加したら良かったなぁ…
2025/02/01
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
こんばんは😊
うん❤️
根っこでて元気に成長してもらいたいな❣️

そうみたいよ
わたしも毎年豆まきや恵方巻きしてたけど今年はいいかぁ〜って思ってたよ☺️ᩚ
2025/02/01
@JUSHI ちゃん
こんばんは☺️
カラフルだよねぇ〜😊
このまま無事に成長してほしいな〜

ハニーピンク実際はもっと濃いピンクなんだけどなかなか上手くとれないね💦
冬は寒い西側放置だったから寒波前に避難させたよ〜😅
ちょこんは気づくと赤ちゃん👶でてきててびっくりよ〜😊
2025/02/01
@クリス ちゃん
そうそれそれ、宝石みたいで可愛いよね
ちょっと私も欲しいと思った😅
2025/02/01
@eri ちゃん
本物の宝石💎はいらないからね😅
これで満足だから可愛いもんだよ〜ꉂ🤣
2025/02/02
@クリス ちゃん
おはよう☺
昨日から雨で(今は止んでるけど)
庭仕事が出来ないから寒波に向けて避難だけやるよ😮‍💨

うちにも発根待ちの苗があるんだけど
寒いからか根が出る前に1つずつジュレってってる😰家の中に入れようかな🙄

クリスちゃんも今年は何もしない予定なのね☺
体調のこともあるしそんな年があってもいいよね〜
恵方巻きだって謎の儀式?だもんね😅
2025/02/02
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
おはよう☺️
こちらもやんでるけど寒いよね🥶
西側多肉も軒下だし様子見してる…
どんなかなぁ🤔
雪さえ降らなかったら…

発根待ち多肉さんジュレてるの⁉️😢
家の中がいいかもね…
わたしも発根待ちの苗は夜だけ室内に入れてるよ

娘がいる時には好きな具材作って毎年恵方巻きしてたけど…ほんと謎の儀式🤣
豆まきは近所にしてる人いないけど毎年思いっきり外へ投げて室内はちょこっと笑笑
翌日は雀やキジバトが豆食べてくれてる🕊️
豆まきだけしたくなったな🤣
2025/02/02
@クリス ちゃん
こんばんは☺
あれから雨も降らずで今日は割と過ごしやすかったからとりあえずほとんどの多肉達の避難完了( ◡̈)ง

発根待ちの鉢も棚にしまったんだけど
やっぱり家の中の方が良かったかな🙄
クリスちゃんも夜だけ室内に入れてるのね👏🏻

豆まきしたのかな🤭?
うちはなぁんにもせずいつも通りの日だったよ😅
やっぱり子供が大きくなると行事も減っていくよね🥺
でも火曜日は息子だけだけどお泊りに帰って来るから夜ご飯張り切らなきゃね〜₍₍▬⃜⃛╾⸜( ¨̮ )ྀི𖧧 ָ࣪🥗 ོ🥘 𖧧 ָ࣪
2025/02/03
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
こんにちは😊
避難完了お疲れ様‼️
毎日テレビで今季1番の寒波寒波と言うから少し心配になり今朝西側多肉さんを棚2段目に移動させたり軒下にできるだけ寄せただけ…
玄関横は気温みながら不織布を掛けようかと思ってる
発根待ちは3苗だけで室内に入れるのも簡単だから😅

豆だけ買いにいこうかなぁなんて思ったけど旦那さんは実家だし息子もいなくて歩いて買いに行くのしんどくなっちゃってやめたよ
別に今日でもいいんじゃない⁉️なんて思ってる😅
そうだよねぇ
でも豆まきはわたしが楽しみにしてて毎年してた😅
火曜日帰ってくるの楽しみだね❣️
美味しいご飯楽しみに帰ってくるね(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥
2025/02/03
@クリス ちゃん
こんばんは☺
そうなのよ😮‍💨
あんまりテレビで言うもんだから
私も避難させてみたよ💦
今もテレビで言ってる😅
クリスちゃんも避難させたのね〜
大したことないといいんだけど…

豆まきはクリスちゃんが楽しみにしてたんだねꉂ🤭
炒った大豆美味しいもんね〜
まぁ今日したっていいんだから諦めきれなかったら豆買って豆まきしてね😆👹

それが‥
昼間に息子から連絡が来て雪が酷そうだから今回は見送ることにしたって😭
張り切って今朝小芋炊いてマカロニサラダや持って帰らすお野菜も昨日旦那さんに採ってもらったりしたのに残念😢
雪危ないしまた帰るわ!って言ってたから
次を楽しみにするね☺
2025/02/03
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
こんばんは☺️
危険⚠️だから余計に言ってるのかな⁉️
なんて思ったり💦

ふふっ🤭ありがとう❣️
いい節目❓だと思ってやめるよ〜
ご近所小さな子どもさんいる所もしてないっぽい💦

えぇ‼️寒波予報に邪魔されちゃったね💧‬
残念だけど…
また次安心して帰れる時を楽しみにね❣️
2025/02/03
@クリス ちゃん
え〜!!やっぱりそういう事😱⁉️
日本海側はずっと雪降ってるイメージだけど太平洋側はそこまでじゃないよね🙄

私もいい節目だと思ってやめたよ😅
クリスちゃんとこはご近所さんの小さな子供さんが居るとこもやってないっぽいのね💦
うちは真ん前が小学生〜保育園の子供が居るんだけど豆まきしてたのかドスンドスンって音がしてた😆🫘
いいよね〜こういうの⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝

代わりに孫の写真と動画送ってくれたからそれ見て次を楽しみにするね☺💕
ありがとう😌
2025/02/03
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
そんな気がしない❓
用心に越したことはないけど💦

いいよねえ〜😊
豆を思いっきり投げるのいいのよ〜笑笑

よかったね😍
楽しみ倍増だね💓‪ 💕
2025/02/04
@クリス ちゃん
確かにね🤔
用心に越したことない(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾ ゥンゥン

豆を思いっきり投げてるクリスちゃんが
想像出来ないよ😆
(可愛らしいイメージ(ㅅ˘˘)♡)

うん\(* ¨̮ *)/♡
2025/02/04
@クリス ちゃん♡
我が家のおケツの写真も撮りたいと思いつつ😅
お友達から頂いたリトープスミックス♡
また撮るね😍

ハニーピンクもホントに可愛いなぁ🩷
ちょこんの赤ちゃんも羨ましいわ♥️
2025/02/04
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
西側多肉たち雪かぶらず大丈夫だったよ
風雪だとどうかなぁって感じはあるけど😅
ふふふ🤭ありがとう❣️
そのイメージ当たってるよ笑笑ꉂꉂ😁
2025/02/04
@JUSHI ちゃん
ミックスはほんとに可愛いよね
また見せてね💕︎

夏なんて事ない苗が紅葉してくれると嬉しいよね😍
ちょこん…思い切って迎えたけどジュレさせないか不安でしかないよ💦
2025/02/04
@クリス ちゃん
わぁ〜西側なのに雪かぶらなかったのね😊👏🏻
今回の寒波は長居するみたいだから
あともう少し頑張れ〜(*•̀ᴗ•́*)و
やっぱり〜ꉂ🤭だと思ったのよ💕
2025/02/04
@ノン05 ( ⚯̫ ) ちゃん
寒波長居するといってたね😅
そして土曜日が気温低いし気温上がらないしみたいね💧‬
今夜はどうかなぁ💦
雪も降ったりやんだりだから大丈夫かな❓
ほんと頑張れ〜(ง •̀_•́)งだね‼️
ふふふっꉂ🤭💞
2025/02/05
@クリス ちゃん♡
リトープス見てくれてありがとう♥️
やっと撮ってきた!
まだまだチビちゃんだけど可愛かったでしょ😍

ホンマにそうよね( *´꒳`*)"ウンウン
夏、あんなんやったやん…こんなに可愛くなる?みたいな感じね♥️

ちょこん大丈夫よ、きっと…
ってダメにした私が言っても説得力ないね…
頑張ろ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025/02/07
@JUSHI ちゃん
リトープスほんと可愛いね😍
わたし昔は興味なかったんだけど😅

紅葉🍁恐るべしよ😅
夏に多肉沼から出かけたもののまた戻るの何回したか💦

葉挿しとか取るとよいのかな❓
保険株つくりたいよね‼️
2025/02/07
@クリス ちゃん♡
私も!
最初に見た時、えー!何これ?な感想だったのよ💦
でも見てると可愛くなってきて〜笑笑
今は好き♥️

夏…ホンマに落ち込んだよね😭
でもこうやって可愛くなってくれるとまた頑張れる💪

そうそう!
ちょこんも葉挿し出来てるよ♡
保険株欲しいからいっぱい葉挿しやってる🤭
ちっちゃい葉っぱからでも頑張ってくれてるよ( *´꒳`*)"ウンウン
2025/02/07
@JUSHI ちゃん
同じだね♥️

それよ〜😍
別人になって可愛くなってる子をみるとね💕︎

もう少し暖かくなったらまずは葉挿しから頑張ってみよう‼️
2025/02/10
@クリス ちゃん♡
やっぱり?クリスちゃんもそう?
だよね〜初めて見た時はなにこれ❓だったのにね😊

今週は暖かいよね☀️
今朝は寒かったけど…
私、今朝も葉挿しっこに水やりしてきたよ〜😆
明日は多肉たちに水やりしたいな〜😘
2025/02/12
@JUSHI ちゃん
今では夜は室内で観察してるよ〜︎💕︎︎
2025/02/12
@クリス ちゃん♡
私も持ち込もうかなσ(♡∞♡)💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
43
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

石垣の隙間にいる植物の名前が知りたくて娘がGSを教えてくれて始めました🍀 のんびり気ままな投稿ですがよろしくお願いします🙇‍♀️ 2022年11月5日〜 ノン05ちゃんとのコラボで 🏷毎月5日は群生の日 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ ゆるぅ〜くスタートさせて頂きました*ˊᵕˋ* 1周年を過ぎてコメント💬でのお邪魔は遠慮気味になりますがゆっくりお邪魔させてもらって皆さんの群生さん♡楽しませもらっています (* ᴗ͈ˬᴗ͈)” GS : 2020.6.29~

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

投稿に関連する花言葉

リトープスの花言葉|開花時期はいつ?人気の種類や名前の由来も紹介