warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
スノードロップ,スプリング·エフェメラルの投稿画像
serendipityrumiさんのスノードロップ,スプリング·エフェメラルの投稿画像
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
serendipityrumi
2025/01/24
スノードロップ
残念ながら花は既に終わりかけていました。
それでもなんとか美しい子を(*˘︶˘*).。*♡
うさこ
2025/01/24
おはようございます
子供向けのお話の中に出でいたのはこのコでしたでしょうか 美しい子です♪
いいね
1
返信
niko
2025/01/24
こんなに開いたのは見たことがありません🤍✨
暖かいとこんなに開くのですね
可愛いですね😃💕🎶
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/01/24
@うさこ
さん
名前も素敵ですよね
理想は雪からお顔を出してくれれば、
なんですけど、贅沢は言えませんね
会えただけで十分です🤗
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/01/24
@niko
さん
おはようございます😉
いつも見る作られた小さな丘の道の花は既に終わっていました。
ここは、私の見つけた秘密の花園
作業の方々のゴミ捨て場?のような裏舞台です。多分、一般の方はここにスノードロップがあるのは気付かないはず。
出て来たばかりは草丈も低く、花も俯きなかなか中を見せてはくれない恥ずかしがり屋さん!
もう枯れかけ徒長し、花も全開しタネを蒔く準備かも知れません。
徒長した背高さんがたくさんいました♪
いいね
1
返信
いかみみ
2025/01/26
スノードロップってこんなに早く咲くんですね
私の活動範囲では巡り会えない花
スノーフレークは野生化するくらいあちこちで見かけるのに…
こちらの方が断然可憐ね♡
いいね
0
返信
serendipityrumi
2025/01/27
スノーフレークもありましたね
スノードロップはスノーフレークよりずっと小さいわ。花期も早いし、ね!
雪の中からお顔を出すのを見たいと思うけど叶いそうもないです。
いいね
1
返信
いかみみ
2025/01/27
@serendipityrumi
さん
どこかの花壇に植えてくれないかな?
六甲山の植物園には咲いてるみたいだけど、今は閉園中
開いててもこんな寒い時期には行かないけどね
珍しい野草よりは出会えるチャンスはあるかも…
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/01/27
@いかみみ
さん
そうね〜
団地の中に植えちゃえば?(笑)
団地の中の姫リンゴ、なんだか唐突に存在してて、訊けば個人が植えちゃったらしい。私が毎年ウォッチするイチジクもやはり個人が植えたっぽい。
木本以外、草本はどこも個人が植えてます。
家の下の高層の下の花壇はかなり勝手に一人の方が様々、植えてます。
いいね
1
返信
いかみみ
2025/01/28
さん
うちの団地でも住人の勝手に植えた植物は結構あります
スーパーへの通り道の棟では、去年勝手植えの樹木に初めて撤去命令が出て(消防の作業スペースらしい)、当然誰も撤去しないので全て伐採されました
ですが同じ頃少し離れた場所に新たに植樹されました💦
1本はブルーベリー、あとはなんだったかな?
共同の花壇を持ってる棟では、草本なら好きなものを植えていいというところがありました
我が棟にはそういう花壇は無いです
いいね
1
返信
serendipityrumi
2025/01/29
@いかみみ さん
消防の撤去命令!
家の団地は棟の周りに植栽があります。
棟により違うのだけど姫リンゴの棟はツツジだったかな。それがある為に私もその中に入れずに写真も上手く撮れず、実にも手が届かずなのです。イチジクの棟はもっと背が高いなんだろう、マサキ?背丈よりずっと高くだからイチジクも隙間から見る感じ。
植栽は目隠しでもあり、近寄れないという警告でもあるかな、と思います。もっともそんなもの物ともせずに空き巣に入られたりしますけど。
家の隣は高層でその下には、良く解らない空き地があり、個人が草本をかなり勝手に植えてます。個人花壇にすると、その方は当然、雑草除去するから、綺麗にはなります。花も咲くし。
広い団地だけど個人が植えていい小さな花壇は1つだけ、我が家の南側にあります。
始めは茶花を植えて一人(多分)の方がいじっていたみたいだけど、今は判らない。サボテンに華やかな花が咲き、私はいつも騙され、近づき、造花と知ります。なんと趣味の悪い、と暫くたまに騙されましたが、今は誰かその造花は抜いたみたい。私も凄く抜きたかったけど、出来ないわね、幾ら嫌だなと思っても。
家の周りには庭付きの団地も幾つかあり、綺麗に手入れされてバラを撮らせて貰ったりしてますけど、結局、お花がお好きな方はそんな団地を選び、庭は要らないと本来思っている方がこの団地を選んだのだな、と私は思っています。
いいね
1
返信
いかみみ
2025/01/29
@serendipityrumi
さん
こちらでも庭付き、隣りの団地にはあったような気がします
うちの団地は1階が吹き抜けの駐輪場なので、それはないですけど
サボテンに造花!🌵🏜️
私もそれ見たことあるわ
どこにでもそんなことする人いるんだ〜
お花が好きで育てるのが好きな人はきちんと手入れされて、環境にも役立ってるわね
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
32
2025/02/04
あなたと奈良いい古都 🚃 万葉まほろば線
畝傍駅 下車 👣 今えぇトコ 歩いてみたい
5
2025/02/04
No.345とちぎ花センター 2025/01/18②
洋ランに住んでる妖精🧚さん大好きなんです (/▽\)♪ 備忘録としよう
30
2025/02/04
ニュードッポさん♪さんのプレゼント企画🎁
ニュードッポさん♪からのプレゼント企画で いただいたお散歩ちゃんキーホルダー❣️😍 GSで皆さんの投稿で知ってはいましたが まさか自分がお散歩ちゃんキーホルダーを 手にするようになるなんて💕
花の関連コラム
2025.01.31
テッセンの花言葉に隠された怖い意味とは?花の時期はいつ?
2025.01.31
しだれ桜の花言葉には怖い意味があるって本当?花の特徴は?
2025.01.31
八重桜はどんな特徴がある?花言葉に怖い意味はある?
2025.01.30
ベルフラワーの育て方|地植えで冬越しできる?植え替え時期はいつ?
2025.01.30
ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介
2025.01.30
クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介
花の関連コラムをもっとみる
serendipityrumi
2025 2月 プロフィール、アイコンは蝋梅 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです
植物
スノードロップ
スプリング·エフェメラル
投稿に関連する植物図鑑
スノードロップの育て方|植え付けの時期や球根の増やし方は?
投稿に関連する花言葉
スノードロップの花言葉|怖い意味があるの?由来や花の種類は?
残念ながら花は既に終わりかけていました。
それでもなんとか美しい子を(*˘︶˘*).。*♡