warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
鉢植え
リビング・ダイニング,サンパチェンス,ニューギニアインパチェンスの投稿画像
kazurenkonさんのリビング・ダイニング,サンパチェンス,ニューギニアインパチェンスの投稿画像
ニューギニアインパチェンス
ソニック
サンパチェンス
いいね
94人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kazurenkon
2025/01/22
①②💚🤍ニューギニアインパチェンス ソニック 白🤍💚
夏の暑さにやられたので、切り戻ししたソニック、今は室内の出窓できれいに咲いています💖
③💚🩷サンパチェンス🩷💚
ソニックより大きく育ちました。花自体の大きさはあまり変わりません。満開時は過ぎましたが、まだ咲き続けています♪♬
今後どうなるか楽しみ😊日中エアコンかかっているので、超過保護です。窓辺なので、次回寒波が来るときには深夜朝方対策を考えた方が良さそうですね♬
月見草❤️
2025/01/22
そちらのニューギニアインパチェンスもサンパチェンスも家の中で綺麗に咲いてるんですね🥰
私は2つの鉢をずっと並べて置いたんですが、ニューギニアインパチェンスの方が花は大きめでした❤️
家のテラスルームには多肉やハイビスカスなどで満員御礼なんです(^_^;)
冬越しして毎年咲かせてる方もいらっしゃると思いますので、ずっと咲くといいですね🌸
いいね
0
返信
kazurenkon
2025/01/22
テラスルームがあるなんて素敵💓です。
ハイビスカスきれいでしょうね。私は今年満開を楽しみにしていたブロウメアナを寒さで痛めてしまいました😅
インパチェンス類冬越しできるようにやってみます♬
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
月見草❤️
2025/01/22
@kazurenkon
さん
うちは盆地のような場所で日照時間が短いんです(^_^;)
テラスルームに植物とは洗濯が(◉☗◉💧)
去年ハイビスカスの小さいポットが安かったの全部で前からあるのと合わせると7鉢ありますが、3鉢だけテラスムールで4鉢は外なので外組は寒さに耐えられないかもしれません💦
本当は不織布でもかけてあげればいいでしょうけど、私はまめでは無いので、ハイビスカスに頑張ってもらいます💪
少しずつ減らさなきゃいけない年齢なので自然に任せます🤣w𐤔
いいね
1
返信
kazurenkon
2025/01/22
@月見草❤️
ハイビスカスのテラス組、外組。
どちらも頑張ってほしいですね💖
私は、一昨年ダイソーで
毛布より暖かい?みたいなことが書かれている、銀色のシートを一枚購入しました。
昨年、部屋に取り込む前に初めて使ってみました。いい感じでした✨今は、使っていませんが、出番があるかもです。
いいね
1
返信
月見草❤️
2025/01/22
@kazurenkon
さん
防寒用のシートですか❓
テラスルームも寒いので、防寒用のアルミのシートをハイビスカスの横の窓に立てかけてあります😅
うちは温暖な伊東でもちょっと山の方なので霜が毎朝降りるんですよ(^_^;)
いいね
1
返信
kazurenkon
2025/01/22
@月見草❤️
さん
はい、それです。おんなじ感じですね。
使ってるのはペラペラシートです。
毎朝霜とは、やはり寒そう🥶です。
ウチは、たまに霜ですかね。今年は、まだ全然霜を見てないです。やっぱり暖かいのですね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
鉢植えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
鉢植えのみどりのまとめ
1
2025/04/13
No.420 パンジーゆみラッフルを鉢植えに→花壇に
フリフリをモリモリにしてみたい! 鉢植えにしてみよう→枯れそうヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ レスキュー 花壇に
1
2025/04/12
チューリップとムスカリが咲き揃いました。
チューリップとムスカリが咲き揃いました。
2
2025/04/12
ガーデンアマリリス
アイキャッチャー(赤に白のスジ入り) バレンチノ(朱色に白のスジ入り) アラスカ (白)
鉢植えの関連コラム
2025.02.12
シマトネリコを鉢植えで育てられる?おすすめの土や植え替えを解説
2024.11.21
金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?
2022.02.03
ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A
2021.03.23
ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?
2020.03.18
クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?
2016.12.10
ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!
鉢植えの関連コラムをもっとみる
kazurenkon
縫う編む織る、切る張る、が好き💕 植物🪴全般、好き💕 2022.8月より ✨GS3年生になりました♪♬✨
場所
リビング・ダイニング
キーワード
鉢植え
白い花
ピンクの花
まだまだ咲きます
植物
サンパチェンス
ニューギニアインパチェンス
ソニック
夏の暑さにやられたので、切り戻ししたソニック、今は室内の出窓できれいに咲いています💖
③💚🩷サンパチェンス🩷💚
ソニックより大きく育ちました。花自体の大きさはあまり変わりません。満開時は過ぎましたが、まだ咲き続けています♪♬
今後どうなるか楽しみ😊日中エアコンかかっているので、超過保護です。窓辺なので、次回寒波が来るときには深夜朝方対策を考えた方が良さそうですね♬