警告

warning

注意

error

成功

success

information

nami 2さんのベランダ,コノフィツム,サボテンの寄せ植えの投稿画像

2025/01/17
🫘コノフィツム🟢🟢
(pic①②📸)

一昨日🗓️↩️↩️
ハーブガーデンの🌿🏬🌳🌲
200円均一🪧コーナーで
見つけた子🪴🫘👀

雪国に住む☃️🗾
花友さんとお揃い🙌💖⤴️
そう思って😌💭💞
連れて帰りました🛒👛🪙🪙

いつか↪️↪️🙏
お花が咲きますように🏵️🌼

一昨日は…🌬️
ものすんごい💨
暴風でした🌪️🌀

帰宅したら🚗💨
ベランダの多肉棚は🪴🪴
ぐっちゃぐちゃ💨😱🌀

そして💥
不思議なことに🤔⁇
室内のサボテン寄せ植え🌵🏜️も
ひっくり返っていました⤵️😢
(pic⑤が Before🎞️)

元の状態に戻せそうに🧤
無かったので🈚️⤵️
お茶っ葉が入っていた缶に🥫🍵
植え直し…………🧤
(pic③after🎞️)

ベランダに面した🪟🪴
出窓に🪟✨
飾りました✳️✴️❇️🫧🫧
(pic④)

ココは🪟🈁
11/16picリトープスや🪑🤍
1/10picのリプサリス🌿も
並んでいる🪑🪴🥫🪴☕️
お気に入りゾーンです🤩

あっ🤭
何故⁇室内の子が🌵
倒れていたかと言うと…🗣️💬

会社🏢から帰宅していた
夫が👨‍🦳
引っ掛けて💥💁‍♂️
落としたらしい😤

あっ🤭
何故⁇🤷‍♀️⁇
夫の帰りが早かったかと言うと…💧

会社で🏢
インフルエンザ🤒😷の
濃厚接触者となり😰
在宅勤務になったそう⤵️👨🏼‍💻

今のところ⏰
発症せず😮‍💨ホッ





2025/01/17
namiさん🌵

おはようございます

「Nami’s garden のゆかいなサボテンたち🌵」
テンポの良い文とpicを交互に見ていたら…
まるで小さな絵本📖を読んでるような感覚になりました

室内の🌵が倒れていた理由には
思わずクスッと納得🤭

雪国に住む花ともさん
きっとパワーをもらえましたね💪

サボテンに小物🪧たちを添えて…
とってもキュートなサボテン寄植えですね💞
2025/01/17
おはようございます♪

⬆️の方のコメントが素晴らしすぎて、言葉が浮かんできません(^^;;

多肉棚のお直しがたいへんだと思いますが、頑張って下さい(。•̀ᴗ-)و ̑̑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
117
2025/04/23

あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!

冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
いいね済み
2
2025/04/22

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録
いいね済み
21
2025/04/22

多肉記録 は行

所持多肉を五十音で管理する事にしました

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?の画像
2025.04.10

アロエの増やし方|挿し木と株分け時期は?成功のコツや水やりは?

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

携帯機種変したら😭 新しいお家🏠お引越しになりました⤵️ 前namiから(画像まだ残っています)の続きです🙇‍♀️ 引き続き宜しくお願いします🥺 nami🔍 2022.4.18〜11.27🔰 nami 2 🆕 2022.11.28〜 小さなお庭🏠🌳🌿🕊 多肉植物🪴 観葉植物🌿エアープランツ🌱 ボトルアクア🐟🦐🐚 モルタルデコ📖🎪 リース🥗✨ ボタニカルキャンドル🕯🌿etc… GS🍀での出逢いに感謝🤎

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コノフィツムの育て方|植え替え頻度は?しわしわにならない水やりのコツは?