警告

warning

注意

error

成功

success

information

Dioptaseさんの庭,ヤシの木,チャメドレア・ラディカリス(アルボレセント)の投稿画像

2025/01/10
Chamaedorea radicalis(arborescent)
暫く全体像を投稿していなかったアルボレセントです。
去年急に背が伸び出して現在一番高いもので葉高2mほどあります。上がりだすと驚愕の速さですね。
左手前の個体だけ背が低いままなのが気になります。他の個体と同じ業者からアルボレセントとして購入したものですが、実はアルボレセントではない通常種なのか、単に成長が追いついていないだけなのかまだ判断がつきません。
2025/01/15
すごい!
ここまで伸びるのに何年かかりましたか?
アルボレセントはいがいに遅いと聞きます🙂
テーブルヤシも遅めですよね…(っ ॑꒳ ॑c)
2025/01/16
@樹 さん
タグを辿ったところ2020年に地植えしていたようです。
幹が上がり出したのはここ最近ですね。一度上がるモードに入れば爆速です😄
2025/01/19
@Dioptase さん
そうなんですね(っ ॑꒳ ॑c)
僕も地植えか大きめの鉢で肥料てんこ盛りで育ててみます(*´ч ` *)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
34
2025/02/23

ゆるり散策 3-③(温室)筑波実験植物園 2月 2025.2.16

タイトルの写真はマンドレイク🪴 えっ‼️あのハリーポッターにでてくる植物⁉️ 根っこは見られなかったが、これがあの薬用植物なんだと感激しました。 気になった熱帯植物を中心形に。
いいね済み
0
2025/02/23

リンゴンベリー

生協で購入して1年くらい
いいね済み
0
2025/02/23

ドラゴンフルーツ

2024年秋に我が家へ

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

東京(Zone 9b)でヤシ育ててます。 苗や種子を不定期でメルカリにて販売しています。 地植え中のヤシ Archontophoenix cunninghamiana var. Illawarra Chamaedorea elegans Chamaedorea metallica Chamaedorea radicalis(通常種) Chamaedorea radicalis(arborescent) Chuniophoenix nana Lytocaryum hoehnei Lytocaryum insigne Rhopalostylis sapida 'South Island'

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ココヤシの育て方|植え替えや種の植え方は?室内で育てる方法は?

投稿に関連する花言葉

ココヤシの花言葉|意味や由来、風水の効果は?