warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ユズリハ,ユズリハ,山野草の投稿画像
yoyoさんのユズリハ,ユズリハ,山野草の投稿画像
ユズリハ
ユズリハ
いいね
258人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
yoyo
2025/01/06
ユズリハ
世代交代の木🌳
ユズリハ科 ユズリハ属
常緑高木
春に若葉が出る時、古い葉が黄葉して垂れ下がる様子を、世代を譲る様子に見立てて、縁起木として庭木にされるそうです。
雌雄異株で、雌株は秋に黒紫色の果実を付ける。垂れ下がるのでブドウみたいですね🍇 pic②
ちなみにヒメユズリハの果序は上向き。
冬芽・葉痕も撮りました📸✨
頂芽は卵形で紅色
葉柄が変化した芽鱗に包まれる。
頂芽の近くの葉腋にある小さな丸い芽は花芽 pic③
葉痕は扁円形
維管束痕は3個
可愛い坊やのお顔に見えます🥹💕🎶
葉痕から葉が枝先に螺旋状についていたことが分かります。
「今日のお花」 ユズリハ
ずっと気になっていた樹木で、今回ちょうど目線の高さに枝があり冬芽・葉痕まで撮ることができ嬉しかったです😊✨💕🎶
2024.12.中旬撮影
まこちゃん
2025/01/06
yoyoさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ
綺麗な実がなるんですね。
初めて見ました。👀
葉痕がとっても可愛い〜ね。🥰
これは見てみたい冬芽葉痕です。
(🌼❛ ֊ ❛„)
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@まこちゃん
🥰おはようございます💕🎶
実はあまりたくさんでは無かったですが、ちょうど目に飛び込んで来ました🥹🎶
見やすい高さの木だったので、じっくり眺めさせてもらえました〜👍💕🎶
あとはお花を見たいです〜🥹💕🎶
いいね
1
返信
ラスカル
2025/01/06
こんにちは
ユズリハの木生命力を感じます。
真理さんに教えてもらった
譲り葉
の詩。良かったです.
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@ラスカル
さん、こんにちは🥰
ユズリハは世代交代をスムーズに行える素敵な木なんですよね✨
見習いたいものです✨🥹💓🎶
いいね
1
返信
こらぼっ
2025/01/06
こんにちわ😃
ユズリハ初めての樹木です
人生の有り様を考えさせる樹木でもあるのですね
葉痕かわいい!会ってみたいな
いいね
1
返信
ラスカル
2025/01/06
@yoyo
さん
こんにちは。
世代交代
自分はうまくできなかったので
とても心に響きました。
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@ラスカル
さん🥰
そんな事は無いと思いますよ👌
一生懸命に生きている姿が、
何かしら子の世代に伝っていると思います✨💓🎶
あ‼️ まだまだ交代する年代では無いでしょう〜👌💕🎶
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@こらぼっ
さん、こんにちは🥰
そうなんですよ🥰🎶
維管束痕が3つ💕🎶
可愛い顔に決まってますね〜👌💕🎶
しかも枝にぐるぐる、いっぱい付いていて🎶
渋い木なのに、こんなに可愛い子が住んでいたんですね🥹✨💓🎶
いいね
0
返信
ラスカル
2025/01/06
@yoyo
さん
そんな歳なんです🐍
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@ラスカル
さん🥰
年男⁉️🐍
ますますウナギ登りに運が上向きますね🥰💕🎶
あ😅💦 ウナギじゃ無いわ😱
でも勢いよく登りそう〜⤴️⤴️⤴️
あ〜💦 確かに年末がお誕生日でしたよね。 まだまだ余裕ですね👌💕🎶
いいね
1
返信
ラスカル
2025/01/06
@yoyo
さん
yoyoさんから元気をいただいて
なんとか元気にしています。
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/06
@ラスカル
さん🥰
お互いに前向きに頑張りましょうね💕🎶
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2025/01/07
おはようございます😊✨
なるほど😳
葉痕をじっくりと観察するとその様子が分かりますね✨
ユズリハのような樹木🌲があるのですがはっきりとしないのでいつか確認できるかしら✨かなり撮影しにくい場所にあるので不審者に間違えられないようにしなくちゃですが😅
教えられることたくさんです🤗
いつもありがとうございます✨🌲
いいね
1
返信
yoyo
2025/01/07
@ぽぽちゅー
さん、おはようございます🥰
ユズリハは葉柄が赤っぽいので、目を惹きますよね🥹✨🎶
私も目黒自然教育園の入り口のユズリハが、ずっと気になって、行く度に撮ってはいるのですが、場所が塀の向こう側なのと、大きすぎて目線で観察出来ませんでした😰💦😂
今回、ちょうど良い高さで出会えたので
じっくり観察できました🥰💕🎶
ぽぽちゅーさんも、気にかけていれば、きっと何処かで観察しやすいユズリハに出会えると思いますよ〜👌💕🎶
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2025/01/07
@yoyo
さん✨
ありがとうございます😊✨
目黒のは行ったときに探してみますね🙋♀️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
yoyo
GS初投稿から、まる3年が経ちました。 日々の生活の癒しと活力の元となっています。 お花好きの皆さんの投稿は とても素敵で、見ているだけで とても楽しいです♫ 又、見たことも無いお花を初めて知ったり♫ 見たことはあっても名前は知らなかったお花の名前を覚えたり♫ コメントでの交流も楽しくさせていただいています♫ GSのおかげで、 お花や自然に向き合う気持ちが 深くなり、全てのものが愛おしく思える様になりました✨ 4年目のGSは、これまで見たり覚えたりしたお花を、新たな目で自分らしくとらえて、表現出来たら良いなと思っています。 これからも、よろしくお願い致します。 Since June 28, 2021 🌱
キーワード
山野草
花散歩
今日のお花
冬芽
冬芽・葉痕
シミュラクラ現象
武器ではなく花を
木曜日じゃなくても木
yoyo冬芽・葉痕
植物
ユズリハ
ユズリハ
世代交代の木🌳
ユズリハ科 ユズリハ属
常緑高木
春に若葉が出る時、古い葉が黄葉して垂れ下がる様子を、世代を譲る様子に見立てて、縁起木として庭木にされるそうです。
雌雄異株で、雌株は秋に黒紫色の果実を付ける。垂れ下がるのでブドウみたいですね🍇 pic②
ちなみにヒメユズリハの果序は上向き。
冬芽・葉痕も撮りました📸✨
頂芽は卵形で紅色
葉柄が変化した芽鱗に包まれる。
頂芽の近くの葉腋にある小さな丸い芽は花芽 pic③
葉痕は扁円形
維管束痕は3個
可愛い坊やのお顔に見えます🥹💕🎶
葉痕から葉が枝先に螺旋状についていたことが分かります。
「今日のお花」 ユズリハ
ずっと気になっていた樹木で、今回ちょうど目線の高さに枝があり冬芽・葉痕まで撮ることができ嬉しかったです😊✨💕🎶
2024.12.中旬撮影