警告

warning

注意

error

成功

success

information

YSKSPDさんのセネガルヤシ,観葉植物,ヤシの投稿画像

2024/12/21
悲報。。。

と言うと大袈裟かもしれませんが
街路樹として植えられていた
立派なカナリーヤシ30本くらい。。
成長点から食い荒らされてカッパの様に枯れてしまったのが25本。。
ヤシオオサゾウムシの被害ですよね。。
その数キロ離れた場所にあるカナリーヤシ5本は全滅。。
我が家から直線距離1キロ程度の住宅街に植えられていた大きなカナリーヤシも。。
恐ろしい。。。
うちのセネガルヤシは無事ですが
被害の対象ヤシであると思われるので恐怖でしかありません。
農薬散布は気が引けるのですが施行せざるを得ない気がしてきました。
今年は厳冬との事なので越冬出来ずに全滅してくれたら助かるのですが。。あぁどうしようかな。。
25本も⁉️それはヤシ好きからしたら完全に悲報ですね😭、こちら愛知ですが三重でも被害報告あるのでうちのカナリーヤシも心配です、オリーブアナアキゾウムシにオリーブを枯らされた過去から尚更怖い😱同じゾウムシの仲間、夢に出てきそう…
2025/02/09
@金女王と大爺  さん
恐ろしいですよね。。。
暖冬の影響で生息域を北上させているみたいで。。
しかし今年は連日-2℃と雪と爆風、今朝は-3℃に少々積雪。
さすがにヤシオオオサゾウムシも越冬出来ないのではないかと思われます思いたい!!
連日の最強寒波で国内全滅してくれ〜笑

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
23
2025/04/09

【アッツ桜(紅白もなか・さくら餅)】モニター♪

初めて育てる“アッツ桜”。「紅白もなか・さくら餅」カワイイ名前ですね。楽しみながら育て始めてます♪
いいね済み
95
2025/04/08

3月から活力水モニター エバーフレッシュの種から成長🌿

我家から持って帰って初めて育てた エバーフレッシュ この木はギザちゃん 孫が名前付けています 娘のギザちゃんに種が出来ました お願いねと預かって 寒い中やっと葉っぱが出来ました🌿🌿
いいね済み
0
2025/04/08

アデニウム ブラック Adenium arabicum Black

2025.04.05 ナで、買う 緑芽が出るまで水をあげない。 【育て方のポイント】 日当たりと風通しの良い場所を好みます。 乾燥した地域の植物なので水のやりすぎには注意します。 鉢土が乾いたらたっぷりと水を与えます。 5月と7月に、緩効性化成肥料を規定量、施しましょう。 1〜2年に1回の頻度で、ひとまわり大きな鉢へ移し替えましょう。 傷んだり茂りすぎたりした葉や枝を剪定します。 【冬越し管理】 冬は落葉して休眠し、生育が止まります。 最低気温が15℃を下回るようになったところで室内の日当たりに置きましょう。 葉が落ち始めたら乾かし気味に管理します。 葉がなくなったら水やりを控えます。 室温が低すぎると、成長が止まったり、最悪の場合枯れてしまうこともあります。 冬の間は最低でも10℃以上を保ちます。 【注意】 アデニウムはキョウチクトウ科の植物のため、強い毒性物質であるオレアンドリンを持っています。 剪定した際に出てくる白い樹液に触れた際は、触れた手で口を触らないようにしてください。

観葉植物の関連コラム

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?の画像
2025.04.01

パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?

ヤシの木が好きです!

キーワード

植物