警告

warning

注意

error

成功

success

information

こ梅さんの鬼柚子,鬼柚子,花のある暮らし♡の投稿画像

2024/12/10
おはようございます🧓
今日も晴れの良いお天気…雨が恋しくなりましたなんて言ったら叱られそうですネ✨☀️

昨日のお散歩で見かけた大きな柚子(?)🍋
大人の手のひらを広げたような…直経が20cmもありそうです😲
本当に柚子?って思ってnetで調べてみたら鬼柚子?獅子柚子?…全くの別物のようですが判断がつきません!!🤔柑橘系には間違いありませんが…😂
勝手に鬼柚子なんて🏷️を付けてしまいましたが…間違っていたらごめんなさいm(_ _;)m

今日も暖かくされて良い1日をお過ごしくださいませ✨🎄💕
2024/12/10
@こ梅さん
鬼柚子ですかねσ(^_^;)?
獅子柚子との違いは分かりませんが、いつも鬼柚子を貰います❗
1つが1.5キロ\(◎o◎)/
今年も2個貰ってピールを作り(私が作ります)今は冷凍保存しています。
トーストに挟んだり、コーヒーのお茶請けで食べてます。

結構あちこちに配り人気がありますよ
(´∀`*)
2024/12/10
@遊悠自宅 さん
こんにちは🧓
お久しぶりですネ🍀
相変わらずお元気に徘徊(失礼)していらしゃるご様子に微笑ましく拝見しています💕

これやっぱり鬼柚子でしょうか…🍋
写真だけでは判断が難しいですネ🤔

それにしてもピールをお作りになられるなんて…😲
わたしは夏みかんで作りますが柚子で作ったことはありません。美味しそうですネ…今度手に入ったら試してみたいです☺️
手が痛くなることを覚悟して…😂

ご覧くださり素敵なコメントありがとうございました💕
本格的な寒さになって参りましたので体調崩されませんように…ご自愛くださいませ(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
2024/12/10
こんにちは😊
すごく大きな柚子ですね♪
鬼柚子、はじめて見ました😳びっくりの
大きさです❗️
文旦くらいでしょうか?
こ梅さんが調べたならそうなんでしょう❣️また一つ知りました💓

きょうはこれから、近くの芸文にメサイアのコンサートに行ってきます🎶
クリスマスには毎年行くのが楽しみの一つです。素敵な午後をお過ごしください💕
2024/12/10
@しもむ さん
こんにちは🧓

大きな柚子でしょう😅
わたしも初めて見てビックリしました!!😲
一つで1.5kg位あるようですよ。
因みに獅子柚子はブンタンの仲間らしく柚子とは違うらしいです。柚子と名前がついているのに…🤭

ヘンデルのメサイアでしょうか…やっぱりこの時期にはですネ。イイですね👌
お楽しみになって来てください🎶🎶🎶
わたしも来週は“第九”のコンサートです❣️

では素敵なオラトリオ メサイアを…✨🎶🎄
2024/12/11
わぁ💛わたしも柚子大好きでーす🍊
ホント大きい柚子ちゃん
鬼柚子👹😸なのね〜
わたしも本物は見たことないかもです
柚子pic見るとテンション上がります👍
2024/12/11
@kurara* さん
こんばんは🧓
いつもありがとうございます💕

柚子大好きなんですね❣️
わたしも好きでお料理によく使います😋香りがイイですネ☺️
この柚子本当に大きくてビックリしました…😲
柚子好きのKuraraさんにもお見せしたいくらいです😁

ご覧くださり素敵なコメントありがとうございました💕
明日も良い日でありますように…✨🎄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

お花に触れていられる幸せ♪ 狭いお庭で楽しんでいます♪         2019.7.7

キーワード

植物