警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼがちまじゅさんのその他部屋,タカワラビ,ジオ・ゴールデン・ボバインの投稿画像

2024/12/07
今日もおはようございます。

今夜は2時過ぎに目が覚めて、
台所の改修の仕上げをどうするか考えてました。

一応、構成については固まったので、
さっそく必要なアイテムを注文しました。

そんなことをしていたら、4時を過ぎてました。

今はYouTubeで、日本をリスペクトする動画を観ています。

あと7時になったらシャワーを浴びて出勤の準備をします。

写真は、今撮ったジオ君とダイギンリュウです。
このカット嵌ってます。

今日は土曜日です。
大忙しでしょうね。
2024/12/07
名前が分かって良かったです。
2024/12/07
@KT さん、おはようございます。

名前。。どちらの方かな?

シダの方は、いくつか呼び名があって、
キンモウコウ、タカワラビ、ヒツジシダ、ゴールデンモンキー、ゴールデンチャウチャウなど。

があげられます。

しかし、このような名札を付けた別の品種のシダが売られているので、
もし、どこかでお求めなら騙されないように気を付けてください。

お店には悪意はないのですが、間違った流通を野放しにしている市場に問題があります。

不明な点は買われる前に相談ください。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

46歳オッサンです。(・∀・)イイネ!!は滅多にしていませんので、お気を悪くしないでください。興味のないことにはとことん興味がないオッサンです。フォローに関してもほぼ同様です。つまらないオッサンですみません。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

タカワラビ(キンモウコウ)の育て方|日当たりや水やりの加減は?