警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆかりんさんの花のある暮らし,ばら バラ 薔薇,咲いてくれた♡の投稿画像

2024/11/19
急に寒くなり、いきなり冬が来た感じがします🥶

黄色と赤の絞りが華やかなカミーユ・ピサロ🌹
春にはなぜか枝が黒くなり弱って、ダメになってしまうかと思いましたが、なんとか復活❣️
後ろにはジニアもまだ咲いていて、写真では寒さを感じません😅
2024/11/20
こんにちは😃

朝晩は ホント冬のよう🥶晴れた昼間は 過ごしやすいんですけどね~☀️秋が短いですね🍁

やっぱり絞りは 可愛いですね~(*≧з≦)💕黄色に赤の絞り どうしてこんな色味が出るんでしょうね 不思議な色です✨復活して良かったですね😊
ジニアは 秋が一番綺麗らしいですよ ナーセリーで 聞きました💠
2024/11/20
@7にゃん さん

こんばんは😊
ありがとうございます💓

本当に寒くなりましたね〜🥶まもなく耳がちぎれそうな季節がやって来ます💦

気がつけば、絞りがミニ薔薇も含めて幾つかあります😅なぜか春にはかなり弱って枝が黒くなり、葉っぱも元気が無くなって、もう諦めモードでした😞同じようにお世話していたのに、サッパリ原因がわからずですが、暑くなり始めてから復活しました😅あの炎天下の下でも元気でしたよ💦
黄色に赤なんて不思議ですよね〜👀きっと、生み出した人もビックリですよね😆

ジニアは秋が1番ですか〜⁉️そろそろ冬のお花に変えたいなぁと思ってますが、もう少し良さそうですね☺️

7にゃんさんのラドルチェヴィータは少しは元気になりましたか❓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
37
2025/04/13

GreenSnapモニターキャンペーン ボニータモニター

GreenSnapモニターキャンペーン『家族でカダンボニータを育てよう!2024』に当選‼️ボニータの成長記録をまとていきます。
いいね済み
14
2025/04/13

国営昭和記念公園 2025.4.8(火)

お天気のいい日に行きたくて予報を調べて準備万端‼️えっ曇りに変わっちゃった〜💦水曜日に晴れ☀️だって‼️あ〜あ。まっいいか〜💕
いいね済み
14
2025/04/13

NO.89 椿山レイクブリッジを渡ってみよう

和歌山県日高川町の 椿山レイクプリッジを 渡って見ます

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

1本の薔薇🌹から始まったお庭作り、今では趣味になってしまいました😊季節ごとに、ガーデニングを楽しんでいます❗️ 愛犬ラブラドールを飼っていますU^ェ^U

キーワード