warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
花のある暮らし,ばら バラ 薔薇,咲いてくれた♡の投稿画像
ゆかりんさんの花のある暮らし,ばら バラ 薔薇,咲いてくれた♡の投稿画像
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆかりん
2024/11/19
急に寒くなり、いきなり冬が来た感じがします🥶
黄色と赤の絞りが華やかなカミーユ・ピサロ🌹
春にはなぜか枝が黒くなり弱って、ダメになってしまうかと思いましたが、なんとか復活❣️
後ろにはジニアもまだ咲いていて、写真では寒さを感じません😅
7にゃん
2024/11/20
こんにちは😃
朝晩は ホント冬のよう🥶晴れた昼間は 過ごしやすいんですけどね~☀️秋が短いですね🍁
やっぱり絞りは 可愛いですね~(*≧з≦)💕黄色に赤の絞り どうしてこんな色味が出るんでしょうね 不思議な色です✨復活して良かったですね😊
ジニアは 秋が一番綺麗らしいですよ ナーセリーで 聞きました💠
いいね
1
返信
ゆかりん
2024/11/20
@7にゃん
さん
こんばんは😊
ありがとうございます💓
本当に寒くなりましたね〜🥶まもなく耳がちぎれそうな季節がやって来ます💦
気がつけば、絞りがミニ薔薇も含めて幾つかあります😅なぜか春にはかなり弱って枝が黒くなり、葉っぱも元気が無くなって、もう諦めモードでした😞同じようにお世話していたのに、サッパリ原因がわからずですが、暑くなり始めてから復活しました😅あの炎天下の下でも元気でしたよ💦
黄色に赤なんて不思議ですよね〜👀きっと、生み出した人もビックリですよね😆
ジニアは秋が1番ですか〜⁉️そろそろ冬のお花に変えたいなぁと思ってますが、もう少し良さそうですね☺️
7にゃんさんのラドルチェヴィータは少しは元気になりましたか❓
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
7にゃん
2024/11/20
@ゆかりん
さん
ラドルチェヴィータ 春は たくさんお花が咲いてたのに なぜ急に 枯れたようになってしまったのか 原因がわからないままです🤔葉は 全部落ちてしまいました 仕方ないので 冬剪定のように 剪定しました 枝も 黄色っぽくなってるので枯れた?でも まだ わからないので 土が乾いたら 水やりは 続けてみてます
気にかけてくれてありがとうございます🌹
いいね
1
返信
ゆかりん
2024/11/20
@7にゃん
さん
先日、花ごころさんのインスタで、花ごころのガーデンの地植えのラドルチェヴィータが弱っていると言ってました。葉っぱも落ちてハゲハゲでした。その時は、水はけのせいかもしれないと話してました。
ウチのラプソディは、枝が全て無くなっても根元から出てきたので、春に復活してくれるといいですね😉
いいね
1
返信
7にゃん
2024/11/20
@ゆかりん
さん
私も わからないけど なんとなく『水』が 原因かなと 。
やり過ぎか 不足か わからないけど とりあえずなるべく根を触らないように 周りの土だけ 水はけの良い土に替えてみました あとは 見守るしかないですね😅
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
むーちゃん
2024/11/22
おはようございます😃
すいません遅くなりました💦
本当に⛄️の気配は全くなく
暖かい雰囲気ですね😊
カミーユピサロ
綺麗に咲いてますね😍
これも復活して
綺麗にに咲いてくれて
嬉しいね😊
急に本当に寒くなりました💦
もうすぐ12月だから
当たり前ですが
ゆかりんさん地域も
かなり気温が下がってきたのですね💦
秋の薔薇は
香りが際立って美しく咲いてくれてましたが、これも
もう少し、早めに花をカットして
最後は部屋で楽しみましょうね😊
いいね
1
返信
ゆかりん
2024/11/22
@むーちゃん
さん
こんばんは😊
いえいえ、とんでもないです。ありがとうございます💓
カミーユ・ピサロ🌹しっかりと復活してくれました!あの弱っていたのは何でだろと疑問が残りますが😅
本当に急に寒くなり、ビックリです💦足なが蜂🐝がウロウロしていたのですが、動きが止まってました👀
今年の秋薔薇は、なかなかパーっと咲かず、パラパラと楽しむ感じになりました。これも夏の暑さのせいですね💦
そういえば、ラックスはやっぱり残りの3つ芽が出ないので、たぶんダメです😞
エリスのみ買い直したいなぁと思ってますが、また来年の夏が暑すぎると思うと悩みます😩
いいね
1
返信
むーちゃん
2024/11/22
@ゆかりん
さんへ
こんばんは😃
うちのラックスもやっと芽を出してくれましたが、うちも3つダメみたいです💦
私もラックスはとても気にいってますが
鉢植えはもう限界かと😅
カミーユピサロ、本当に良かったですね😊
頑張ってくれたんですよ!
ゆかりんさんに応えてくれたんだね😊
今日、ニャンコの砂を買いにホームセンターにいったら
薔薇の予約カタログがあり
みるだけでもって
貰ってきたら
ゆかりんさんが注文してるアンヌにパニエが載せてあり
もう、気持ちがグラグラです💦
頂いた薔薇の挿し木も沢山してるのに
今年は注文しないと
決めてたの💦
やばいわ〜😭
実は今
主人が入院しており
9月から色々あって
薔薇の消毒もですが
雪囲いも今年は私が何とかしましたが
これからずっとしなくちゃあならないと
考えると
やっぱり増やすのは躊躇してます😓
来年は何本か入れ替えようかと
思ってますが
消毒の事を考えると
薔薇をこれからやって行くのも
大変だし
あまりに増やしてしまって
ゆかりんさんのように自分で自分の首を
しめちゃってます💦
今月に入ってから畑の片付けに
雪囲いに病院と
車のタイヤ交換や冬支度が忙しく
まだ落ち葉の片付けも
まだ終わって無くて💦
雪が降るまで何とかしないとです💦
いいね
2
返信
ゆかりん
2024/11/22
@むーちゃん
さん
遅くにすみません🙇♀️
むーちゃんさんのラックスも3つダメでしたか💦今年の夏はとても暑すぎましたね😥
そんな中でもカミーユ・ピサロが復活してくれて良かったです☺️
パニエは開花株でお迎えしたのですが、春からスリップスで、あまり綺麗に咲かせられず、今秋も同じで綺麗なパニエを見てないのです😓
でもパニエはむーちゃんさんの好きな優しい色だと思います☺️
アンヌを予約して、本当に自分の首を絞めているので、ラックスがダメになったことは、結果的に良かったのかもしれません🙄
ご主人が入院されているのですね💦それだけで気持ちも身体も大変ですね😥お庭や車のタイヤと冬の準備もかなり重労働なので、無理されずお過ごしください😌
早くご主人が早く元気になられますように🍀
いいね
1
返信
むーちゃん
2024/11/23
@ゆかりん
さんへ
おはようございます😃
ありがとうございます😊
バニエはもう、お迎えされてたんですね💦
スリップスは本当に困ります😓
ツボミが上がる頃に消毒も
それぞれ上がるタイミングも
違うし
今年のように暑くなると
ますますですよね😓
四季咲きですが
せめて春と秋はなんとか綺麗に咲いて欲しいですが
難しいようですね💦
アンヌも同じく優しい色のフワフワで
とてもそそる薔薇ですが
悩ましいです💦
ラックスの代わりに
そのスペースに新しい薔薇は
いいと思います😊
今まで、冬支度
とても忙しくて大変でしたが
唯一、食事は自分の分だけなので
そこはとても楽で
夜だけはゆっくり過ごしてます笑
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
37
2025/04/13
GreenSnapモニターキャンペーン ボニータモニター
GreenSnapモニターキャンペーン『家族でカダンボニータを育てよう!2024』に当選‼️ボニータの成長記録をまとていきます。
14
2025/04/13
国営昭和記念公園 2025.4.8(火)
お天気のいい日に行きたくて予報を調べて準備万端‼️えっ曇りに変わっちゃった〜💦水曜日に晴れ☀️だって‼️あ〜あ。まっいいか〜💕
14
2025/04/13
NO.89 椿山レイクブリッジを渡ってみよう
和歌山県日高川町の 椿山レイクプリッジを 渡って見ます
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ゆかりん
1本の薔薇🌹から始まったお庭作り、今では趣味になってしまいました😊季節ごとに、ガーデニングを楽しんでいます❗️ 愛犬ラブラドールを飼っていますU^ェ^U
キーワード
花のある暮らし
ばら バラ 薔薇
咲いてくれた♡
黄色と赤の絞りが華やかなカミーユ・ピサロ🌹
春にはなぜか枝が黒くなり弱って、ダメになってしまうかと思いましたが、なんとか復活❣️
後ろにはジニアもまだ咲いていて、写真では寒さを感じません😅