warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
庭,ゴメサ ラディカンス,Gomesa radicansの投稿画像
阿南田零さんの庭,ゴメサ ラディカンス,Gomesa radicansの投稿画像
ゴメサ ラディカンス
Gomesa radicans
バルボフィラム カテヌラタム
Bulbophyllum catenulatum
マキシラリア メレアグリス
Maxillaria meleagris
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
阿南田零
2024/11/17
今咲いてる蘭たち
1枚目:ゴメサ ラディカンス
Gomesa radicans (Rchb.f.) M.W.Chase & N.H.Williams (2009)
今年は10月下旬に咲き始めた。ちょっと遅め。いつまでも暑かったからかな?
2枚目:バルボフィラム カテヌラタム
Bulbophyllum catenulatum Kraenzl. (1921)
フィリピン産小型バルボ。早朝だけじゃなく日中でも開いている。
以前、一度育てたことがあって、その時はよく分からないまま衰弱死させてしまったので、以来手を出してなかったんだけど、これを育ててるGS ユーザーさんが居られたので、育て方を聞いて、2年前から再チャレンジ中。今年は10月下旬から咲き始めたけど、昨年は8月末から年末まで次々咲いてた。結構花期が長い。
3枚目:マキシラリア メレアグリス
Maxillaria meleagris Lindl. (1844)
今回は11月に入ってから咲いたが、晩秋~春のどこかで咲く。
以前これを載せたとき、何度か『このマキシラリアはサンギノレンタ(Maxillaria sanguinolenta)として売られてるけど、その名は間違いだよ~』的な事を書いてるんだけど、最近は割と正しい表記が増えてるみたいだね。いいね👍
ちなみに、メレアグリスってのはホロホロ鳥のことなんだけど、ドット柄の花の模様がホロホロ鳥の羽の模様に似てることに由来するみたいだね。バイモの種小名もメレアグリスだったりするんだけど、確かにバイモの花の内側の模様もちょっとホロホロ鳥っぽいね。
4,5枚目:バルボフィラム ブレファリステス
Bulbophyllum blepharistes Rchb.f (1872)
つい数日前に咲き始めた。今年は分け株も咲いた。5枚目が分け株の方だけど、こんな感じの二つ葉バルブで、ちょっとアフリカに多いタイプに見える。実際は東南アジア産だけど。
花茎は40~50cmあって花とバルブを両方をいっぺんに写すのはなかなか難しいね😅
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
3
2024/11/21
2024年11月21日黄色の菊を紹介します
大菊を作っています
61
2024/11/21
ボニータ成長記録 2024/10/19
花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
44
2024/11/21
活力剤『cu:Leaf(キュリーフ)』で弱ったシクラメン復活作戦
GreenSnapオリジナル活力剤『cu:Leaf(キュリーフ)』のモニターに選ばれました♪ちょうどなんだか元気のないシクラメンがあったので試してみます👍
花のある暮らしの関連コラム
2024.11.13
子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説
2024.10.18
【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介
2024.04.22
『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱
2024.03.05
榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?
2024.02.22
百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?
2023.07.02
7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
阿南田零
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。
場所
庭
キーワード
洋蘭
ラン科
洋ラン
花のある暮らし
バルボフィラム
バルボフィラム属
Orchidaceae
マキシラリア属
Maxillaria
Bulbophyllum属
マメヅタラン属
ゴメサ属
Gomesa属
植物
ゴメサ ラディカンス
Gomesa radicans
マキシラリア メレアグリス
Maxillaria meleagris
バルボフィラム カテヌラタム
Bulbophyllum catenulatum
1枚目:ゴメサ ラディカンス
Gomesa radicans (Rchb.f.) M.W.Chase & N.H.Williams (2009)
今年は10月下旬に咲き始めた。ちょっと遅め。いつまでも暑かったからかな?
2枚目:バルボフィラム カテヌラタム
Bulbophyllum catenulatum Kraenzl. (1921)
フィリピン産小型バルボ。早朝だけじゃなく日中でも開いている。
以前、一度育てたことがあって、その時はよく分からないまま衰弱死させてしまったので、以来手を出してなかったんだけど、これを育ててるGS ユーザーさんが居られたので、育て方を聞いて、2年前から再チャレンジ中。今年は10月下旬から咲き始めたけど、昨年は8月末から年末まで次々咲いてた。結構花期が長い。
3枚目:マキシラリア メレアグリス
Maxillaria meleagris Lindl. (1844)
今回は11月に入ってから咲いたが、晩秋~春のどこかで咲く。
以前これを載せたとき、何度か『このマキシラリアはサンギノレンタ(Maxillaria sanguinolenta)として売られてるけど、その名は間違いだよ~』的な事を書いてるんだけど、最近は割と正しい表記が増えてるみたいだね。いいね👍
ちなみに、メレアグリスってのはホロホロ鳥のことなんだけど、ドット柄の花の模様がホロホロ鳥の羽の模様に似てることに由来するみたいだね。バイモの種小名もメレアグリスだったりするんだけど、確かにバイモの花の内側の模様もちょっとホロホロ鳥っぽいね。
4,5枚目:バルボフィラム ブレファリステス
Bulbophyllum blepharistes Rchb.f (1872)
つい数日前に咲き始めた。今年は分け株も咲いた。5枚目が分け株の方だけど、こんな感じの二つ葉バルブで、ちょっとアフリカに多いタイプに見える。実際は東南アジア産だけど。
花茎は40~50cmあって花とバルブを両方をいっぺんに写すのはなかなか難しいね😅