警告

warning

注意

error

成功

success

information

kikiさんの小さな庭,リンドウ,ミカエリソウの投稿画像

2024/11/09
①〜③リンドウ(竜胆)
①甘木リンドウ・白寿
↑昨年の姿
↓今年の姿ですが白色が少なくなっています😞

②ササリンドウ(笹竜胆)
八重咲きの可愛らしい子ですが全くというほど増えません💦

③咲き始めを投稿してから約20日。
ほぼ満開状態になってきました💙💜

④白糸ホタルブクロ
この時期に1株咲いていました😲まだ蕾も✨️

⑤ミカエリソウ・藤原紅
 (見返草)
別名 イトカケソウ等
由来は山で出会うと振り返るという所から。
一度通り過ぎましたがお迎えしてしまいました☺️
シソ科らしいお花ですね。
2024/11/09
おはようございます😀
白紫のツートンカラーのリンドウ、園芸店でも時々見かけますが、他のお花にはない独特の咲き方でステキ✨ですね〜
昨年の株が今年も咲いたのですか!
いやー素晴らしい👏

笹リンドウは凄い花数ですね〜
こちらも見応え抜群で素晴らしいです❗️
2024/11/09
@BlueOcean さん✿

こんにちは☀
この白寿は以前もお迎えした事があったのですが、やはり徐々にブルーの部分が多くなりましたね。
隣なのでもしかしたら③の竜胆の一部になっているかもです😅
笹竜胆は②だけですね😅
育てて4〜5年経ちますが何故か株が増えないですね〜🙄
鉢上げも考えていますが…🤔
昨年お迎えした白花もいるのですが蕾は少なそうです😞
一輪は咲いて欲しいものです🤍

こちらにもありがとうございました🌸😌
2024/11/11
おはようございます😃

ミカエリソウは初めしてのお花です🌸
シソ科のお花なんですね❣️

リンドウはお庭に咲いたらと思います
特に一枚目はとっても素敵です💙🤍
先月カタログに載っていました
お迎えすれば良かったかなぁ😅

リンドウは最近散歩道で他所様のお庭で見にします
此方でも地植えで根付けば毎年咲くかもと思いますが問題は場所ですよね!
昨年サクラソウを植えている(半日陰)の近くに植えて発芽して消えてしまいました🥲

お庭にたくさん咲いて羨ましいです🥰
今日も良い1日をお過ごしください🤗
2024/11/11
@けいこ さん✿

こんばんは🌃
遅くなりました🙇
私もミカエリソウは初めてのお花でしたが、
ついお迎えしてしまいました☺️
耐寒性は−25℃もあるみたいですが寒冷地では防寒ともありました。

白寿は3年程前から見かける様になった竜胆ですね。
ミカエリソウをお迎えした園芸店ではピンク色や笹竜胆は見かけましたが白寿はありませんでした。
以前もそうでしたが、先祖返りなのか白色が少なくなっています。
来年はブルー一色に変わっているかも😅
気付かないだけかもですが、こちらでは余り竜胆は見かけないですね🙄
全然違う場所に発芽したりもしていますが、反面増えないですね!特に笹竜胆は咲いてはくれますが全く増えておらず、鉢上げも考えていますが…
半日陰なら理想的な場所だと思いますが消えたのですね!
中々難しいですね〜🤔

今日もお疲れ様でした❣️
ありがとうございました🤗💕
2024/11/12
@kiki さん♪

おはようございます☺️

ミカエリソウは耐寒性が抜群ですね!
やはり寒さに強いお花は良いですね🙆

もう一度リンドウお迎えしてみようかな‥
今はお値下げ品になりそうですが😅
昨年は「岩手乙女」の花後をお迎えしました
タイムリーな時にお迎えした方が良いと思いますが‥

リンドウはそちらではあまり見かけないのですね
半日陰なら大丈夫だと思いますが‥
今度は違う半日陰に植えてみるか鉢植えで育ててみます🪴

色々と詳しく有難うございました🙇‍♀️
良い1日をお過ごしください🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

山野草が大好きで色々集めていますが、バラやクレマチスも見かけると買ってしまいます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?

投稿に関連する花言葉

リンドウの花言葉|色による違いはある?怖い意味や毒もある?!