warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
芙蓉,アラマンダ,青パパイヤの投稿画像
momoさんの芙蓉,アラマンダ,青パパイヤの投稿画像
いいね
1335人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
momo
2024/11/01
パパイヤ
一昨日の実家の庭に実るパパイヤで
す。小鳥が落とした溢れ種から沢山
の実を付けてくれました。パパイヤ
は、熟する前の野菜としての利用が
多いですね〜。もちろん果物として
も食します。パパイヤは脂肪やタン
パク質を分解する作用がありダイエ
ットにもいい野菜とされています。
2、3枚目は実家に咲くアラマンダ
と芙蓉です。(´∀`*)❣️
ポコ
2024/11/01
あら〜〜😄w
パパイヤってバナナ🍌のようになるんですね〜👏👏
1つ1つだと思ってました〜🤣💦
そして、実家で···凄いな〜南国🤣👍✨
いいね
1
返信
☆yumi☆
2024/11/01
おはようございます😆
わぁ~ とっても素敵✨✨キレイ✨✨
御実家なんですね、素敵すぎます。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
mu ~
2024/11/01
@momoさん
タワワに実って、、ってこんな光景の事ですかね、、😱👏👏👏
いいね
1
返信
bow
2024/11/01
今の時期でもパパイヤの実がなるんですねー♪さすが南国です🥰
いいね
1
返信
さくはな
2024/11/01
パパイヤ、食べてみたいです😋
いいね
1
返信
キョー子
2024/11/01
パパイヤ幾つ成ってるんでしょう😄凄いですね😄
黄色くなったら食べられるんですね😁
スーパーでは見た事あります😎
いいね
1
返信
ゆきよ
2024/11/01
やっぱり沖縄は育ちが違いますね。
群馬でも、育てていますが、そろそろ、霜が降りる頃、あと何個収穫出来るかわからないです。
いいね
1
返信
江戸しぼり
2024/11/01
momoさん
パパイヤ高いんですよね
中々 口に入りませんよ🤭
いいね
1
返信
ふーちゃん
2024/11/01
お見事です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
羨ましいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
溢れ種からなんて事も有るのですね😃
いいね
1
返信
むむ
2024/11/01
パパイヤこんなに下の方まで実が鈴なりにつくとは知りませんでした😳
環境もいいんですね♫
いいね
1
返信
ブルーベリー
2024/11/01
何年でこんなにも実をょうね?
いいね
1
返信
ユミ
2024/11/01
こんにちは、パパイヤ、スズナリですね
ダイエットに良いのは最高ですねアラマンダの花綺麗ね
初めて見ました見せて頂きありがとうございます😊
いいね
1
返信
和やん
2024/11/01
おれは 沖縄で 家庭菜園したいぞ‼️
生活習慣病には 沖縄やな😁
いいね
1
返信
Space Mi.O
2024/11/01
ババイヤがいっぱい‼️
良いですねー‼️
デザートいっぱい、、、良いですね。🎶😊‼️
いいね
1
返信
momo
2024/11/01
@ポコ
さん
こんばんわ〜。🌇🌟✨
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
一つ一つが茎にくっついて、大きく
なります。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
今は、グリーンですが熟れると
黄色になります。💚🌸🌺💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/01
@mu ~
さん
こんばんわ〜。🌇⭐️✨
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
多分、実は100個前後だと思います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
多分たわわに実のっている、、。
と表現するのでしょうね〜。🌿🌺💖💚🌸
いいね
1
返信
momo
2024/11/01
@さくはな
さん
こんばんわ〜。🌇⭐️✨
💬ありがとうございます😊。
お近くにお住まいなら
差し上げたいですね〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
💖🌿🌺🌸⭐️
いいね
1
返信
momo
2024/11/01
@bow
さん
こんばんわ〜。🌇🌟✨
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
沖縄は、亜熱帯気候なので年間
を通して温暖な気候です。
一応、年間を通して収穫する事
が出来ます。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
🌿💖🌸🌺💚
いいね
1
返信
mu ~
2024/11/01
@momo
さん
🎯🎯🎯👏👏💦
いいね
1
返信
喜一
2024/11/01
momoさ〜ん
こんなにたくさんなるの? 大豊作だねー😉
いいね
1
返信
kotorin
2024/11/01
うっひゃーっ!大量だぁ~💦
いいね
1
返信
なおきち
2024/11/01
いったい何個できたんでしょうか😲⁉️
いいね
1
返信
ハイビスカスさくら
2024/11/01
ワオ( ゚ロ゚)!!鳥さんの贈り物🎁ですか💕すごいですね🎵
こんな落とし物なら、小鳥🐦️さん、大歓迎です
(*^▽^)/★*☆♪
パパイアを大量に食べてみたいな🎵
いいね
1
返信
隅田の花火
2024/11/01
びっくりしましたー🥭🥭はじめて目にする光景、パパイヤ南国の味なんでしょうねー👅💦
見せて頂きラッキーです。🤗😆👍🏼
いいね
1
返信
K.MI
2024/11/02
おはようございます、
お見事です
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@☆yumi☆
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
溢れ種から、パパイヤがこんなに
沢山出来るなんてラッキー✌️です。
自然のパワーは凄いです。
🌺🌸💚💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@キョー子
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤの数は約100個前後だと
思います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
青パパイヤは野菜として、
黄色パパイヤは果実として食べられます。
🌿💖🌸💚🌺
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@ゆきよ
さん
おはようございござい🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
沖縄は亜熱帯気候なので
パパイヤは年間を通して収穫
出来ますネ☆。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
寒さには弱いですよね〜。
又台風🌀の当たり年はほぼ
全滅です。💖🌿🌺💚🌸
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@江戸しぼり
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
そうなんですね〜。
沖縄では、良く売られて
ますが、普通の野菜並です。
重さが気になりますが、、❣️
💚🌺🌿💖🌸
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@ふーちゃん
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
多分、小鳥が種を落として
実のったと思います。╰(*´︶`*)╯❣️
自然のパワーを感じます。
時々、溢れ種からのプレゼント
があり嬉しいです。✌️
🌺🌿💖🌸💚
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@むむ
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤは熱帯🌴の植物なので
沖縄の風土にマッチしてよく
実のってくれる植物です。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
パパイヤは下の方から実のり
上に登るように実のります。💚🌸🌺💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@ブルーベリー
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
このパパイヤは溢れ種から
ですが、約2年程で実のった
と思います。🌺🌸💚🌿💖
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@ユミ
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます。😊
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。
溢れ種から、こんなに沢山の
実を付けてくれるとは
意外でした。ラッキー✌️です。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
アラマンダは、5年程で沢山の花を
咲かせてくれています。❣️
又一年中開花しています。💚🌺🌸💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@和やん
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
そうなんですね〜。
褒めて頂きありがとうございます。
実現出来たら、素晴らしい
ですね〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
🌿💖🌸🌺💚
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@Space Mi.O
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤの溢れ種から沢山の
プレゼントを頂きラッキー✌️です。
自然のパワーに感謝ですね〜。
💚🌺🌸💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@喜一
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
そうなんです。溢れ種からこんなに
沢山のプレゼントを頂きラッキー✌️
です。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
自然のパワーに感謝ですよね〜。🌺💚💖🌸🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@kotorin
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
実のり過ぎて、びっくり‼️です。
こんな事もあるんですよね〜。
🌿🌺💚🌸💖
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@なおきち
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
多分100個前後のパパイヤ
だと思います。びっくり‼️です。
🌿🌺💖💚🌸
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@ハイビスカスさくら
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
小鳥さんのおかげで、沢山の
パパイヤのプレゼントを頂き
ました。まさに自然のパワー
を感じますね〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
💖💚🌿🌺🌸
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@隅田の花火
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤは南国🏝️の果実です。
青いうちは、野菜としても重宝されて
います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
沖縄は亜熱帯気候なのでパパイヤの
栽培に適した風土で、このような
パパイヤは良く見る風景です。
🌸💚💖🌿🌺
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@K.MI
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
溢れ種から、こんなに沢山実のって
くれ、自然のパワーに感謝ですね〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
💚💖🌺🌸🌿
いいね
1
返信
福ちゃんの散歩道
2024/11/02
ワオ〜 南国感たっぷりですねーこんなに結実するんですね🎶🎶
いいね
1
返信
momo
2024/11/02
@福ちゃんの散歩道
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
以前ホームセンターで買ったパパイヤ
の苗🌱を植えたのですが、何らかの
理由で枯れてしまいました。🥲
自然の溢れ種から、出来たパパイヤ
はとてもパワーが凄いですね〜。
びっくり‼️です。🌿🌸🌺💖💚
いいね
1
返信
ブルーベリー
2024/11/02
@momo
さん、そんなに早く。成長が早いですね。パパイヤを、このような形で見たのは初めてです。素敵な投稿を見られて、嬉しいです。
いいね
1
返信
仁
2024/11/02
パパイヤが実るんですね〜😍💖🎶
南国情緒で素敵です💖
いいね
1
返信
hana
2024/11/02
パパイヤ実凄い❤️👏👏こんなに沢山なるんですね👏👏
いいね
1
返信
momo
2024/11/03
@仁
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
小鳥が落とした溢れ種から
実が出来ました。😆
亜熱帯の沖縄に、パパイヤは
良く育っています。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
🌺💚🌸💖🌿
いいね
1
返信
momo
2024/11/03
@hana
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤの最適な場所に
小鳥さんが種を落としてくれた
おかげだと思います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
ありがとう小鳥さんですね〜。
🌿💖🌸💚🌺
いいね
0
返信
HANA
2024/11/03
おはようございます☀
すごいですね〜🎵
南国のお花にフルーツ、
ここで楽しませて下さい。
フォローさせて頂きます
よろしくお願いします。
いいね
1
返信
momo
2024/11/03
@HANA
さん
おはようございます🌞。
フォローありがとうございます😊。
宜しくお願いします。🙇
リフォローしますネ☆。🌺💚🌸💖
いいね
1
返信
HANA
2024/11/03
@momo
さん
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
いんみ
2024/11/03
おはようございます😃
ご実家のパパイヤ圧巻ですね🌴🟢🟢🟢
これはご近所さんに配らないとですね😅
いいね
1
返信
みっちー
2024/11/03
えっ⁉️💧
庭に⁉️ 凄い😳
生で見てみたいなぁ…☺️
いいね
1
返信
momo
2024/11/03
@いんみ
さん
こんにちわ〜。💖🌿
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
100個前後ありそうなので
ご近所さんにも配ってあげたい
と思いますね〜。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
🌿💖🌸💚🌺
いいね
1
返信
momo
2024/11/03
@みっちー
さん
こんにちわ〜。💖🌿
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
沖縄では、パパイヤが実のっている
のは良く見かける風景です。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
沖縄へ、いらっしゃる機会に
ご覧くださいね☆。💚🌺🌸💖🌿
いいね
1
返信
もも
2024/11/03
こんばんは🌆
パパイヤって こんなに密になるんですねー
こちらで買うパパイヤは高級品なので簡単に食べれません
一個の値段考えただけで ひぃーふぅーみぃー、、、、、、、、、換算してしまいます
直ぐ値段、、、、、、🙏🙇
値段気にしないで思い切り食べてみたいです🙋🤗🤣🤣🤣
いいね
1
返信
momo
2024/11/04
@ももさん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
パパイヤは、高い木に成長しながら
パパイヤの実を付けます。🤗
パパイヤは本土では、そんなに
高価格なんですね〜。
びっくりです。🤣
沖縄ではフルーツパパイヤは
高額ですが、野菜パパイヤは
普通の野菜並みです。
お近くにお住まいでしたら
差し上げたいパパイヤです。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
🌿🌺💖💚🌸
いいね
6
返信
ミモザクリ
2024/11/04
うわぁ~すごーい👀👀😆😆😄
パパイヤってこういう実の付け方をするのですね〜初めて見ました。
なんとも鈴なりな…
しかもこぼれ種からここまで大きく育つなんて、丈夫なのですね💪
さすが南国だなぁ。
パパイヤって一度だけ、フィリピンマンゴーと間違って買って来られたのを食べた事があります。
小さめの黄色い少し洋梨型に似た卵型だった記憶が…切ってみると種が沢山だったような…。どうやって食べるのか迷ったのを覚えています💦
きっと南国のどこかから輸入されたんだと思いますが、以来20数年食べたのは一度きり。
お野菜用と果物用があるのですか?
ダイエットにも良いなんて…お庭にあると重宝しますね😃
高い所は取るのが大変そうですが…💦
いいね
1
返信
kotorin
2024/11/05
@momo
さん。
パパイヤが幹に直接生えるとは
知らなくてビックリでした。
しかも、こんなにみっちりと(笑)
momoさんの熱帯系植物
みてるの楽しいです。
ありがとうございます(*´ー`*)
しかも、1つ賢くなりました!(笑)
いいね
1
返信
momo
2024/11/05
@ミモザクリ
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤは、溢れ種からでも丈夫に
育つ植物です。沖縄の風土がパパイヤ
とマッチして、沢山の実を
付けていると思います。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
青パパイヤは、熟する前に収穫します。╰(*´︶`*)╯❣️
果物用は熟れるまで、待ちます。
☆*:.。. o(´∀`*)o .。.:*☆❣️
果物用は品種があり甘くて、やはり
フルーツパパイヤです。
高いのは、脚立があれば大丈夫👌
です。宜しくお願いします。
🌿🌸💖💚🌺
いいね
1
返信
隅田の花火
2024/11/05
@momo
さんへ。
そういえば、真空パック?!になってる感じのパパイヤ漬けみたことあるし、なんかお土産で過去にもらった気がします。
野菜用と果物用があるんですかー。
にゃるほど〜🐈(=^ェ^=)‼️
いいね
1
返信
momo
2024/11/05
@隅田の花火
さん
こんばんわ〜。🌇🌟✨
そうなんですね〜。
パパイヤ漬け、聞いた事は
ありますが、未だ食べた事
が無いですね〜。(≧∀≦)❣️
奈良漬みたいなんでしょうか?
🌸💚💖🌺🌿
いいね
1
返信
kakirikea
2024/11/05
こんなに実が付いているんですね😳私、沖縄へ行った時にパパイヤの写真は沢山撮ったのに、こっちに戻ってから気がついたのですが、食べてなかったのです😅💦
何で食べなかったんだろうと後悔しました。
いいね
1
返信
隅田の花火
2024/11/05
@momo
さんへ。
薄くスライスしてあって、それをさらに千切りして食べたような。
若干硬いイメージでした。
どんなふうにして食べたら一番美味しいのかなぁと悩んだ気がします。笑😆
いいね
1
返信
momo
2024/11/06
@kakirikea
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます😊。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
そうなんですね〜。パパイヤを果実
として頂くには、完熟してから、、。
又、冷やしたらもっと甘くて
美味しいです。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
またん、メンソーレ〜。沖縄へ
パパイヤ、召し上がって下さいネ☆
🌿🌸🌺💚💖
いいね
1
返信
kakirikea
2024/11/06
@momo
おはようございます。
お友達にやはり、私は団子よりお花なのねって笑われました。
いいね
1
返信
もも
2024/11/06
@momo
さんへ
おはようございます😃
パパイヤやマンゴーさん
北海道迄来ないうちに 途中下車 消費されますねー、、、、、、多分、、、苦笑😅
一般庶民の口に入る前に きっとニーズがあるでしょう
トロピカル🏝️な味わいはお預けです
だんだん ヨダレ🤤が出て来ました
普通の野菜並みなんて 北海道のジャガイモ🥔みたいな物でしょうか?
比べたら可哀想😢
やっぱり 高級品です👍🤗😍
いいね
1
返信
かねー
2024/11/10
やっぱ、岐阜県ではむづかしいかな?違うね。お写真見てわかりました
いいね
1
返信
momo
2024/11/11
@かねー
さん
おはようございます🌞。
💬ありがとうございます🤗。
👀ご覧頂き嬉しいですね〜。🎶
パパイヤの生育に最適な温度は
21℃〜33℃で、月平均最低気温
が12℃より高ければ生育可能だと
ありました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪❣️
宜しくお願いします。💖🌿🌺💚🌸💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/23
No.581 2025今年の椿⑤2025/0412 崑崙黒、乙女椿、沖の浪・・・
No.④で今シーズンの椿は終了宣言しちゃったけど、崑崙黒が咲いたからみどりのまとめを作成。最後の椿エリナカスケードも開花。
14
2025/04/23
三ツ星品質「八重咲きクレマチス」モニター報告
初めてモニターに当選 嬉しいやら不安やら でも楽しんで育てていきたいと思います
24
2025/04/23
ツバキ展2025 2月-1
札幌百合が原公園 2025.2.21
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
momo
皆様からの素敵なコメントいつも有難うございます。あたたかい応援に後押しされ頑張っています。これからも宜しくお願い致します。
キーワード
実家の庭
沖縄に咲く花
植物
芙蓉
アラマンダ
青パパイヤ
投稿に関連する植物図鑑
芙蓉(フヨウ)の育て方|花の特徴は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
芙蓉(フヨウ)の花言葉|意味や由来は?花の特徴や開花時期、種類は?
一昨日の実家の庭に実るパパイヤで
す。小鳥が落とした溢れ種から沢山
の実を付けてくれました。パパイヤ
は、熟する前の野菜としての利用が
多いですね〜。もちろん果物として
も食します。パパイヤは脂肪やタン
パク質を分解する作用がありダイエ
ットにもいい野菜とされています。
2、3枚目は実家に咲くアラマンダ
と芙蓉です。(´∀`*)❣️