警告

warning

注意

error

成功

success

information

そらもようさんのサワギキョウ,シラタマホシクサ,シラタマホシクサの投稿画像

2024/10/30
東山植物園の植物

① 「シラタマホシクサ」がまだ咲いていました🤍
一緒に咲いているのは「サワシロギク」のようです。
咲き始めは白で段々ピンクに変わっていきます。
とてもかわいいです😍

② 同じ場所に咲いていた「サワギキョウ」
紫が綺麗です💜

③ そして「シラタマホシクサ」😍
だいぶ終わりがけだけどまだ咲いてました🤍

みんな湿地の植物です。

④ 白い小菊🤍
Googleレンズでも色んなことを言っていてなんというお名前でしょうか。
可憐ですね🥰

🏷白い水曜日♡
🏷水辺の水曜日 参加します🤍☺️
2024/10/30
こんばんは ~😊

東山の湿地、たぶん昨年も11月になっても茎は枯れ色になってきましたが、、白い玉はしっかりしていました🤎⚪️✨
近くでも見れるから有り難いです💕
大高緑地もきっとまだ、見れそうですネ♡
2024/10/30
シラタマホシクサ、やっぱり可愛いですね😍

サワギキョウ、今日他の人の投稿でもみました!
色が美しい😍

湿地の植物、水辺の水曜日ですね❣️
2024/10/30
@ミンちゃん

見ていただきありがとうございます❣️
お花、長いこと咲きますね〜☺️

そうそう、大高も見に行かなきゃね
(* 'ᵕ' )☆
2024/10/30
@ブルちえみ さん

サワギキョウの紫💜美しいですよね😍

日本人好み🥰💜

水辺の水曜日もありましたね❣️
2024/10/30
そらもようさん
こんばんは

シラタマホシクサとコラボすると どのお花もいっきにキュートになりますね。
シラタマホシクサ、サワシロギク どちらにも会ってみたいな〜

白い小菊 何でしょうね?わかると良いですね
2024/10/30
@のんちゃん

こんばんは☺️

サワシロギクは初めて見ました👀
いや、見ていたのかも🤔
遅がけに行ったのでピンク色に変化したところを見れてラッキーでしたね😊

小菊はあちらこちらに咲いていました。
種類が色々あるので同じ種類のだったのか分かりませんが😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

お花🌸植物🌿🌳🌲大好きです(^.^) 小さなお庭でガーデニングやってます。 お散歩しながら植物ウォッチングも楽しんでます(^.^) 2024 4 26で5年生になりました🌿 コレからもよろしくです✨☺🌸

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サワギキョウ(宿根ロベリア)の育て方|苗の植え付け時期は?毒に注意?