warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,ビロードモウズイカ,ビロードモウズイカの投稿画像
たつみさんの家庭菜園,ビロードモウズイカ,ビロードモウズイカの投稿画像
ビロードモウズイカ
いいね
609人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
たつみ
2024/10/29
花のようなビロードモウズイカのロゼット。この姿で冬を越します。😊
おくちゃん
2024/10/29
背の高い姿しか知りませんでしたが、ロゼットもなかなか素敵ですね😍
いいね
1
返信
ダリア
2024/10/30
おはようございます。
初めまして、
ビロードモウズイカ、北海道でも生えているのですね。🌿
もふもふの葉っぱとバラのような中心部、葉脈が美しい!
家にも春の溢れ種から、何ヵ所か出ています。💫
お花も可愛いので、投稿していますよ。
これが来年も咲くといいですね。🌼
いいね
1
返信
ひろリン
2024/10/30
冬の日だまりに、この子を見つけると心がホッコリします💓
もふもふの中心部には、ついつい触れたくなりますね😊
いいね
1
返信
たつみ
2024/10/31
@おくちゃん
こんにちは。😃
殆どの草が枯れ葉色のこの時期、畑で目立つ存在ですね。
霜が降りた朝には特に綺麗ですね。
コメントありがとうございました。🤗
いいね
1
返信
たつみ
2024/10/31
@ダリア
さん
こんにちは。😃
来年の夏頃にぐんと伸びて、黄色い花を咲かせてくれるでしょう。存在感のある草ですよね。
コメントありがとうございました。🤗
いいね
1
返信
たつみ
2024/10/31
@ひろリン
さん
こんにちは。😃
霜の降りた朝には特に綺麗に見えますね。
この後、雪に守られて春まで冬眠です。
コメントありがとうございました。🤗
いいね
1
返信
よっちゃん
2024/11/03
おはようございます☀
今回の雨で、また水害がでていますね、お見舞いもうします。
たつみ様、写真を見比べて下さったのですね✌️
先の時は、ホントにパニックになりました。
新しい携帯(シャープのアンドロイド、pixsel 7a)が、勝手に写真を分類して、保存するので、過去picを取り出そうとしても何処に入っているのか分からず大変迷惑しています。
年寄りは機械に追いつけないんです。😭
時系列で保存しておいてほしいで〜す🤣
いいね
0
返信
とものやま
2025/01/28
ビロードモウズイカの葉っぱ、
触ると、気持ちいいんですよね😍😄
一昨年だったか…近所のスーパー近くの空き地に、2株並んでいるのを見つけて、近くを通る度に、人目を気にしながらも、楽しく眺めていました😆
時々、なでなで…😁♪
長い期間、ロゼット状態でしたが、めでたく、花と実を見ることができました😆
大型の草なので、沢山生えていたら、疎まれそうですが、2株だけだったので、枯れ果てるまで、
残してもらえました😅
種はこぼれたと思いますが、
昨年も今年も、姿が見られません😓
北海道の冬は、長いですね。
このビロードモウズイカは、雪の中でしょうか😄💧
元気に春を迎えられるといいですね😆✌
いいね
1
返信
たつみ
2025/01/29
@とものやま
さん
こんばんは。😃
春先には多少葉も傷んでますが、暖かくなるにつれてぐんぐん伸びますね。
畑の雑草なんですが、絶えない程度に残すようにしてるんですよ。😅
コメントありがとうございました♪🤗
いいね
1
返信
とものやま
2025/01/29
@たつみ
さん
こんばんは😆
少し前に植物園に行きましたが、
花壇に、ひと株、ビロードモウズイカが植えてあって、意外でした😃
立派に、観賞できる草花だと思う人もいると思います😄
郊外の高速道路の下の道路沿いに、毎年、沢山、生えてきますが、近づけない場所にあるので、車の中から見送るのみでした😅
エキゾチックな雰囲気の草ですね😄
畑の雑草と言われながらも、
たつみさんに、ちょっと残してもらえているようで、
わたしがいうのも、おかしいですが😅、何となく、うれしいです😄
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
28
2025/04/05
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
96
2025/04/05
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
21
2025/04/05
美笹豌豆
あさひ農園様よりいただいた種から育てます! #野菜遺産プロジェクト
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
たつみ
庭の花より、野山の草に興味があります。 カバー画像は、網走地方「小清水原生花園駅」横の踏み切りで撮った写真です。 右はオホーツクの海、行き着く先は稚内なんですよ。🤗
場所
家庭菜園
キーワード
ゴマノハグサ科
畑の雑草
植物
ビロードモウズイカ
ビロードモウズイカ