warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
玄関アプローチ,ハオルチア,多肉植物の投稿画像
ヒロたんさんの玄関アプローチ,ハオルチア,多肉植物の投稿画像
ハオルチア
いいね
106人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヒロたん
2024/10/29
①内側にいたフクロウのドアチャイムを今日だけ外側に。
②我が家のフクロウ2羽目。
③④⑤、我が家の...ではありません。娘のプレゼントで伊豆を旅してきました。何十年振りで訪れた伊豆シャボテン公園です。
minami
2024/10/31
娘さんのプレゼントでいい旅行でしたね♪♪
シャボテン公園、昔行った時 ハシビロコウいたけどもういなかった?
茶色のフクロウはオシャレなコートを纏ってる感じが👍
いいね
1
返信
ヒロたん
2024/10/31
@minami
さん
その娘がヨチヨチ歩きのときにハシビロコウがいました。通路の真ん中で睨みをきかせていて、自分も怖いのに娘を抱えて横をすり抜けたような。
今回も楽しみにしていたのですが、もうお亡くなりになられたようですね。
鳥だもの、そりゃそうだわな。😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
minami
2024/10/31
@ヒロたん
やっぱりそうなんやね
あまりに動かない彼としばし見つめ合っていたことを昨日のことのように思い起こしました🥲
いいね
1
返信
ヒロたん
2024/10/31
@minami
さん
4年前にお亡くなりになられたみたいやね。世界最高齢で50歳以上だったとの事。
ちょっと遅かったか〜。😂
剥製におなりになられていらっしゃったらしいが気付かんかった〜。😆
いいね
1
返信
minami
2024/10/31
@ヒロたん
どこか孤独な眼差しのハシビロコウ
50年も生きたんですね
いいね
1
返信
ヒロたん
2024/10/31
@minami
さん
帰りに一杯やってく?なんて連むタイプではないわな。😄
不機嫌な河野太郎みたいな。🤣
いいね
1
返信
minami
2024/11/01
@ヒロたん
不機嫌な河野太郎‼︎
面白〰️い😂😂
でも不機嫌な人ってどこかユーモラスやね
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/04
摘芯→胴切りに変更
摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
45
2025/04/04
亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】
直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
2
2025/04/04
多肉記録 エケとリト以外
エケベリアとリトープス 以外の多肉記録
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ヒロたん
多肉好き、植物好き。狭い庭をあれこれと。 単身赴任生活が終わり、自宅からの通勤となりました。
場所
玄関アプローチ
キーワード
多肉植物
多肉の寄せ植え
多肉植物のリース
多肉のある暮らし
多肉植物のある暮らし
ドアリース
幸せを呼ぶフクロウ祭り
フクロウ祭
玄関ドアリース
植物
ハオルチア
投稿に関連する植物図鑑
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
投稿に関連する花言葉
多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
②我が家のフクロウ2羽目。
③④⑤、我が家の...ではありません。娘のプレゼントで伊豆を旅してきました。何十年振りで訪れた伊豆シャボテン公園です。