警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのウシハコベ,雑草,山野草の投稿画像

2024/10/19
ウシハコベ(牛蘩蔞)
 *ナデシコ科ハコベ属

花期は4〜12月
全国の人家の周りや山野に生える越年草〜多年草!
高さは20〜50cm
(下部は地を這い上部が斜めに
 立ち上がる)
茎は円柱形で通常紫色で節周辺は暗褐色!
葉は対生しやや厚く無毛でしばしば縮れて波打つ!
ハコベより大きめで広卵形で無柄!
花は上部の葉腋に単生か集散花序をだす!
花弁は5個で深裂するので10個に見える!
雄蕊は10個
花柱が5本が特徴!
萼片5個!
萼片や花柄に腺毛がある!

①花弁は5個.雄蕊10個.花柱5個!
②花柄や萼片.茎上部には腺毛!
③浜辺に小さな群落して茎は赤!

・他のハコベは花柱が3本
 全体的に大きめも違いの1つ!

久々に牛蘩蔞を見ました!
しかも、海水が来そうな場所でした!
          10月7日撮影

宮城県七ヶ浜町
2024/10/19
おはようございます☁️

昨年は見ていましたが今年はまだ見ていません😅
🐶が散歩で咲いていた所に向いて行かなくなってしまいました😅

牛蘩蔞(ウシハコベ)難しい漢字ですね😅
読むのも書くのも出来ないです
漢検二級レベルでしょうか❔😆
2024/10/19
かしさん
おはようございます

へーー!!びっくり!!
湿っぽい所で咲いてるのは見ていたけど、まさかまさか!浜辺で生えて塩にも負けないなんて!
2024/10/19
@まあちゃん さん

おはようございます☀☁️

ハコベってどこにでもありそうですが、種類をきちんと見分けると中々面白いんですよね。
ウシハコベは大分前にみて、今回は波が来そうなほどの場所に群生していて、ちょっと感動したので投稿してみました。
よくみるとかわいいお花なんですよね🌸😉
2024/10/19
@のんちゃん さん

٩(*´∇`)۶おはよう☕

今日はお休みでしたか?
これは本当に海辺に生えていました〜!
結構元気に生えるんですね♪
久々に見たウシハコベです。
この近くに、海浜植物もたくさんあったんです👍
2024/10/19
@かし さん
\(^o^)/ お休みです

わくわく
2024/10/19
おはようございます🐰

ウシハコベが海辺に生息ですか~😀
それも海水が来そうな場所に……塩分にも強いって事かしらね😅

直ぐ近くの放置畑に沢山咲いてるし、山に行くと林道脇に咲いてるのは見ましたが、海辺とはびっくりですよ😮

海を見たくなったな~🙄
2024/10/19
@藤 さん

おはようございます☁️🤗

海辺は面白いものがいっぱいですよ。
まさかここでウシハコベを見る事になるとは思っていませんでしたが、日本海の海にも行ってみたいです。
今回は三陸海岸を北上して種差海岸まで行ってきたところです。
新鮮な思いで新たな海辺の植物を見て来ました🤗👍
2024/10/19
おはようございます。

ウシハコベ、見る頻度が減ったなぁーと思っていました。
どっこい!浜辺に遠征してましたか!
2024/10/19
@すずはな さん

⁽⁽ おはよう(♡ˊᵕˋ♡)ございます ⁾⁾

はい!
私もしばらく見てないと思っていたんです♪
そしたら、どっこい❗️浜辺に遠征してました〜😆
そろそろ内陸に帰ってもらわないと、台風でも来れば、終わってじまうかもの場所でした😃
2024/10/19
かしさん

おはようございます😊
ウシハコベも見かけると写真撮ってしまいますね✨
私も果実と一緒の写真撮ってあります。

潮風にも海水にも負けないほど逞しいんですね♪♪🎶🎵
2024/10/19
@画夢 さん

久々に出会えたのですが、まさか海辺に遠征したのとは、ビックリでした‼️
本当にウシハコベかと疑ったんですが、花柱が5裂だし、他の特徴も一致してましたので!
ハコベは小さいですがかわいいですよね😍
2024/10/19
@かし さん🐰👋

種差海岸って言う事は、八戸港迄行って来たのですね😀

宮城県とは違った植物も、多々有るのでしょうね🎵

青森はかなりの頻度で行ってますしたが、その頃は花が綺麗って言うだけで深く考えて無くて、八甲田山の湿原なんかも行ったのにね😅
今思うと勿体無い気持ちが……🤭

散歩が長引いてこんな時間に成りました🤗
2024/10/19
@藤 さん

お散歩のお土産がたくさんありそうですね♪
青森県は、年に1〜2度行ってました。
八戸市の種差海岸が大好きでした❤️
今は、八甲田も見事な紅葉🍁のようですよ😍
2024/10/19
こんにちは😊

ハコベって春のお花のような気がするんですが…私の浅い知識では計り知れないのですね💦

しかも12月!!!!まで?!

念の為 信州図鑑見てみたら
山野に咲くと書いてあり
花期は5〰️7月
????????????

海の近くで咲くのと
山で咲くのは違うのですか?🤔

2024/10/19
@らな さん

こんにちは😃

ハコベは春のイメージですよね!
最近のネット検索だと、花期は色々で、3〜11月とあったりで落ち着きませんね。
これは夏の間はお休みして、秋の小春日和に誘われて咲き出すんだと思います。これの他にはホトケノザなども咲き出して本当に寒くなるまで咲いています。
海に咲くハマニガナも春に咲いて夏休みを終えるとまた咲き出すんです。
花期はあくまでも参考程度で考えてください!
最近は、温暖化してますから、変化は多いかと思います💦
2024/10/19
そう言えば、コハコベなんかは枯れましたよ🤔
ウシハコベは強いんですね
浜辺でもへっちゃらなんて驚きます🫢
2024/10/20
@niko さん

おはようございます☀

私も、久々にウシハコベを見たのですが、最近あまり見かけないですよね。
この近くにアリタソウもあったんです。
面白い場所なので、時々行ってみようと思っています👍
2024/10/20
砂浜の生活って温度差もあるだろうし高温低温どちらも対応してると言う事ですね🤔
ウシハコベどこか外来種のような所があるようにも思ってしまいます😎
浜辺の植物って独特の生活スタイルなんですね
観察して面白い事又見つけて下さいね😊🎶
2024/10/20
@niko さん

今回は秋の三陸海岸を北上して種差海岸まで行ってみたのですが、とても面白かったです😆❤️
2024/10/20
@かし さん
植生豊かな良い所ですね😃
中々行けないですから
見せていただいて楽しませてもらっています😊💓💓💓🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

雑草に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

雑草のみどりのまとめ

いいね済み
8
2024/06/27

荒れ庭更生中 チガヤとナツヅタとドクダミとダンゴムシ

4月に越してから賃貸庭の整備中。 刈ってあった庭から生えてきたのは難除雑草トリオ。 雑草エリアが減っていくにつれて植栽エリアに侵攻してくるダンゴムシ。 自分頑張ったと書き残したいだけのまとめ。
いいね済み
31
2024/01/09

秋の雑草駆除モニター

秋の雑草駆除モニターキャンペーンに当選しました。 私のお庭では使えないので、母の庭の隅で試したいと思います。 花木や球根を植えているのでちょっと心配ですが、ススキの様な雑草が何年か前からどんどん増えて、ネコソギ取り除けなくて、昨年は手が痛くなるほど抜きました。 でも今年もたくさん生えました。 このネコソギトップW800を試してみたいと思います。
いいね済み
542
2023/05/26

ネコソギロングシャワーV9を試してみる

皆さんは、草取りは好きですか? 私は、実を言うとそんなに嫌いではありません。 ただ、もっと違う事に時間を使いたいので、しなくて良ければしない方が良いですね。 このたび、除草剤のモニターとなりましたので、使用感や効果を報告できればと思います。 草花が植わっている所には使えませんので、コンクリートの隙間等の雑草で試してみます。 お庭を綺麗に見せる、一番シンプルな事は ①花がらを取る ②雑草を取る ことです。簡単なことですが、なかなか実現できません。

雑草の関連コラム

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみようの画像
PR
2024.04.05

植物成分生まれ!みんなにやさしい除草剤「おうちの草コロリ」を使ってみよう

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!の画像
PR
2023.09.30

初心者さんにもおすすめ!芝生のお手入れに芝生用除草剤「シバキープ」を使ってみよう!

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめの画像
PR
2023.09.29

秋の除草に備えよう!雑草駆除&ドクダミ駆除モニターのまとめ

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草を生やさない!の画像
PR
2023.03.24

食品成分由来の除草剤「おうちの草コロリ」で今年こそは雑草を生やさない!

夏の雑草対策には草刈り機を使って、ラクチン!キレイ!に済ませたい!の画像
PR
2022.07.27

夏の雑草対策には草刈り機を使って、ラクチン!キレイ!に済ませたい!

楽して簡単にキレイを保とう!長く効き続ける除草剤「ネコソギ」の画像
PR
2022.04.28

楽して簡単にキレイを保とう!長く効き続ける除草剤「ネコソギ」

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物